観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定解除メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

粥見(三重県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
99.0
(2015/8/25)
79
(2004/9/29)
68
(1993/11/13)
64.5
(2014/8/22)
64
(1990/9/19)
59
(2000/9/11)
57
(2000/9/12)
56.0
(2018/9/4)
55
(1976/9/9)
54.5
(2017/8/7)
1976/ 1
2025/ 5
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
184.5
(2015/8/25)
177
(2004/9/29)
160
(1993/11/13)
139.5
(2024/8/31)
129
(1990/9/19)
127
(1982/8/1)
124.0
(2017/10/22)
122
(1994/9/29)
121
(1976/9/9)
118.0
(2009/10/8)
1976/ 1
2025/ 5
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
246
(2004/9/29)
228.0
(2015/8/25)
210.0
(2017/10/22)
206
(1994/9/29)
202
(1982/8/1)
194
(2004/10/20)
194
(1990/9/19)
192
(1993/11/13)
173.0
(2024/8/31)
170
(1997/7/26)
1976/ 1
2025/ 5
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
389
(2004/9/29)
342
(1982/8/1)
314.0
(2015/8/25)
303
(1997/7/26)
295.0
(2017/10/23)
295
(2000/9/12)
285
(1994/9/29)
280.5
(2013/9/16)
253.5
(2014/8/9)
252
(1990/9/30)
1976/ 1
2025/ 5
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
550
(2004/9/29)
418
(2000/9/12)
396.0
(2017/10/23)
396
(1982/8/1)
391
(1997/7/27)
390
(1979/10/19)
341.5
(2015/8/25)
341.5
(2011/7/20)
332
(1976/9/9)
320
(1994/9/29)
1976/ 1
2025/ 5
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
576
(2004/9/29)
558
(2000/9/12)
522.0
(2011/9/4)
488
(2004/10/1)
473
(1982/8/2)
467
(1976/9/10)
459.5
(2017/10/23)
450.5
(2011/7/20)
449
(1997/7/27)
432
(1979/10/19)
1976/ 1
2025/ 5
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
617.5
(2011/9/4)
589
(2004/9/30)
578
(1976/9/11)
576
(2004/10/1)
565
(1982/8/3)
562
(2000/9/13)
486
(1990/9/20)
469.0
(2017/10/23)
468
(1997/7/28)
455.0
(2024/8/31)
1976/ 1
2025/ 5


このページのトップへ