観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

葛生(栃木県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
90
(2001/8/10)
73.0
(2021/7/28)
70.0
(2010/7/23)
65
(2006/8/22)
64
(1982/8/25)
62.0
(2016/8/3)
61.0
(2023/9/5)
60
(2000/8/23)
57
(2007/8/5)
57
(1994/9/8)
1976/ 1
2025/ 5
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
142.5
(2019/10/12)
105
(2001/8/10)
92
(2006/8/22)
87
(1982/8/25)
83.0
(2008/8/16)
82
(1997/5/17)
81.0
(2016/8/22)
79.0
(2021/7/28)
79
(2000/8/23)
79
(1991/8/20)
1976/ 1
2025/ 5
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
263.0
(2019/10/12)
130
(1990/8/10)
126
(1991/8/20)
116.5
(2015/7/16)
116
(1998/9/16)
115.0
(2016/8/22)
108.0
(2011/9/21)
108
(2001/8/10)
104
(1990/9/13)
100
(2002/10/1)
1976/ 1
2025/ 5
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
384.0
(2019/10/12)
177
(1991/8/20)
170.5
(2015/9/10)
166
(1990/8/10)
161.0
(2015/7/16)
158
(1998/9/16)
147.5
(2011/7/19)
143
(2002/7/11)
136
(1986/8/5)
132.5
(2011/9/21)
1976/ 1
2025/ 5
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
410.0
(2019/10/13)
216.5
(2015/9/10)
213
(1991/8/21)
192
(2002/7/11)
190
(1990/8/10)
188.0
(2011/7/20)
181.0
(2015/7/17)
176.5
(2016/8/22)
176
(1998/8/30)
171
(1986/8/5)
1976/ 1
2025/ 5
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
416.5
(2019/10/13)
250.5
(2015/9/10)
231
(2002/7/11)
229
(1991/8/22)
216
(1990/8/10)
209.0
(2011/7/21)
200.0
(2016/8/23)
200
(1982/9/12)
194.0
(2015/7/18)
193
(1998/8/31)
1976/ 1
2025/ 5
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
424.5
(2019/10/14)
279
(1998/8/30)
260.0
(2015/9/11)
232
(1982/9/13)
231
(2002/7/12)
229
(1991/8/23)
225
(1982/8/3)
216
(1990/8/11)
209.0
(2011/7/22)
209
(1983/8/18)
1976/ 1
2025/ 5


このページのトップへ