観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

下妻(茨城県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
75
(1977/7/3)
67.0
(2013/9/1)
56
(2005/7/16)
51.5
(2013/9/15)
50.0
(2015/9/9)
49.0
(2008/8/30)
49
(1994/8/20)
48.0
(2024/8/24)
46
(2003/7/21)
45
(2002/8/1)
1976/ 1
2025/ 5
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
90
(1981/10/22)
88.5
(2014/10/6)
87
(1986/8/5)
83.0
(2013/9/15)
83
(1977/7/3)
79.5
(2015/9/9)
71.5
(2008/8/30)
70
(2000/9/11)
70
(1994/7/8)
67
(2005/8/13)
1976/ 1
2025/ 5
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
153
(1986/8/5)
120
(1981/10/23)
114.0
(2013/9/15)
107
(1993/8/27)
105.5
(2014/10/6)
101
(2004/10/20)
99.5
(2013/10/16)
93
(1996/9/22)
92.0
(2008/8/31)
89
(2006/12/27)
1976/ 1
2025/ 5
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
245
(1986/8/5)
161
(1981/10/23)
158
(1996/9/22)
151
(2000/7/8)
145.5
(2008/8/29)
142
(1993/8/27)
141
(1991/9/19)
140.0
(2019/10/12)
136.0
(2013/10/16)
135
(2006/12/27)
1976/ 1
2025/ 5
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
291
(1986/8/5)
192.5
(2014/10/6)
169
(1996/9/22)
167.0
(2015/9/10)
167
(1993/8/27)
167
(1981/10/23)
166
(2004/10/20)
166
(1991/9/19)
162
(2001/10/11)
158.5
(2019/10/13)
1976/ 1
2025/ 5
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
293
(1986/8/6)
210.5
(2015/9/10)
204.0
(2014/10/7)
187
(2004/10/21)
179
(1993/8/28)
175
(1996/9/23)
173
(1991/9/20)
167
(1981/10/24)
166.0
(2008/8/30)
165.0
(2019/10/13)
1976/ 1
2025/ 5
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
293
(1986/8/7)
266.5
(2008/8/31)
236.0
(2015/9/10)
204.0
(2014/10/8)
191
(1982/9/13)
187
(2004/10/22)
180
(1996/9/23)
180
(1991/9/21)
179
(1993/8/29)
172
(1995/9/17)
1976/ 1
2025/ 5


このページのトップへ