観測史上1~10位の値(年間を通じての値)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
古河(茨城県)
要素名/順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 統計期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から (mm) | 75 (2003/8/5) | 68.5 (2022/6/10) | 61.5 (2019/9/10) | 54.5 (2018/8/31) | 53.0 (2013/9/1) | 53 (2007/6/10) | 51.0 (2008/8/28) | 50 (2006/7/3) | 50 (2004/9/4) | 48.5 (2021/7/28) | 1976/ 3 2025/ 5 |
月最大3時間降水量の多い方から (mm) | 97.5 (2015/9/9) | 89.5 (2008/8/28) | 85 (1997/8/14) | 84.5 (2022/6/10) | 81.0 (2011/7/19) | 77.5 (2013/9/15) | 77 (2003/8/5) | 73.0 (2016/8/22) | 68 (1995/8/6) | 67.0 (2011/9/2) | 1976/ 3 2025/ 5 |
月最大6時間降水量の多い方から (mm) | 124.5 (2008/8/29) | 121.0 (2015/9/9) | 114.0 (2016/8/22) | 104 (1997/8/14) | 102 (1986/8/5) | 101.0 (2011/7/19) | 96 (2000/9/12) | 93.0 (2013/9/15) | 91 (1998/8/28) | 89 (1981/10/22) | 1976/ 3 2025/ 5 |
月最大12時間降水量の多い方から (mm) | 196.5 (2015/9/10) | 161.0 (2011/7/19) | 152.0 (2019/10/12) | 151.0 (2008/8/29) | 141 (1986/8/5) | 140 (1998/8/28) | 137.5 (2016/8/22) | 128 (1999/8/14) | 120 (2006/12/27) | 119 (2000/7/8) | 1976/ 3 2025/ 5 |
月最大24時間降水量の多い方から (mm) | 247.0 (2015/9/10) | 181.0 (2019/10/13) | 181 (1986/8/5) | 180.0 (2014/10/6) | 167.5 (2008/8/29) | 166.0 (2011/7/20) | 157 (1998/8/28) | 155 (1982/9/12) | 149 (2000/9/12) | 148 (1999/8/14) | 1976/ 3 2025/ 5 |
月最大48時間降水量の多い方から (mm) | 287.0 (2015/9/10) | 225 (2002/7/11) | 202 (1998/8/29) | 196.0 (2014/10/7) | 191.5 (2016/8/23) | 189 (1982/9/12) | 185.0 (2019/10/13) | 182 (1986/8/6) | 175.0 (2011/7/21) | 175 (2000/9/13) | 1976/ 3 2025/ 5 |
月最大72時間降水量の多い方から (mm) | 296.5 (2015/9/11) | 269 (1998/8/30) | 225 (2002/7/12) | 212 (1982/9/13) | 208.0 (2014/6/8) | 197.0 (2008/8/31) | 196.0 (2014/10/8) | 192.0 (2016/8/24) | 185.0 (2019/10/14) | 183 (2000/9/14) | 1976/ 3 2025/ 5 |
- 値欄の記号の説明
- 最大1時間降水量(10分間隔)のうち、2002年12月31日以前の値は1時間間隔で求めたものです。詳しくは、要素ごとの値の補足説明をご覧ください。