観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

角館(秋田県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
66
(1990/7/26)
64.5
(2010/7/3)
60.0
(2015/7/25)
59.0
(2010/7/30)
54
(1979/5/27)
53.5
(2020/9/4)
53
(1994/8/31)
50.5
(2016/8/2)
48.5
(2018/8/5)
47.0
(2008/8/30)
1976/ 5
2025/ 5
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
112.5
(2010/7/30)
98.5
(2008/8/30)
96.5
(2015/7/25)
95.5
(2010/8/14)
88.5
(2023/7/15)
84
(1997/9/3)
84
(1994/8/31)
78
(1990/7/26)
76.0
(2017/7/23)
75
(1979/7/23)
1976/ 5
2025/ 5
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
146
(1997/9/3)
139.0
(2010/8/14)
130.0
(2010/7/30)
124.5
(2017/7/23)
123.5
(2023/7/15)
106
(1979/7/23)
105.5
(2015/7/25)
103
(2007/9/17)
100.0
(2008/8/30)
98.0
(2017/8/25)
1976/ 5
2025/ 5
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
186.0
(2017/7/23)
185
(1997/9/3)
181.5
(2023/7/15)
160.0
(2010/8/14)
158.5
(2011/6/24)
149.0
(2015/7/25)
146.5
(2017/8/25)
137.0
(2010/7/30)
137
(2007/9/17)
127
(1990/9/12)
1976/ 5
2025/ 5
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
295.5
(2017/7/23)
257.0
(2023/7/16)
222
(2007/9/17)
198
(1997/9/3)
194.0
(2010/7/30)
191.0
(2015/7/25)
188.5
(2011/6/24)
184.5
(2017/8/25)
174.0
(2010/8/15)
153
(1979/8/5)
1976/ 5
2025/ 5
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
324.5
(2023/7/16)
303.0
(2017/7/24)
240
(2007/9/18)
217.5
(2011/6/24)
214
(1979/8/6)
211
(2001/8/2)
209.5
(2015/7/26)
209
(1997/9/3)
206.5
(2010/7/31)
202.5
(2018/5/19)
1976/ 5
2025/ 5
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
352.0
(2023/7/18)
303.0
(2017/7/25)
271
(1979/8/7)
262.5
(2015/7/26)
259.5
(2017/8/25)
254.0
(2011/6/24)
241
(2007/9/19)
228.0
(2010/8/15)
227.0
(2018/5/20)
225
(1997/9/4)
1976/ 5
2025/ 5


このページのトップへ