観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

登別(胆振地方)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
126
(1983/9/25)
64.5
(2010/8/11)
59
(1976/9/14)
53.5
(2008/8/29)
49
(1983/9/24)
48.5
(2012/9/25)
48.0
(2008/7/23)
48
(1984/9/14)
48
(1984/9/10)
47.5
(2022/6/24)
1976/ 4
2025/ 5
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
338
(1983/9/25)
136
(1976/9/14)
114
(1979/10/3)
103
(1999/7/13)
96
(1987/8/26)
95.5
(2016/8/17)
95.0
(2010/10/15)
94
(1991/9/22)
90.5
(2008/8/29)
89.0
(2010/8/11)
1976/ 4
2025/ 5
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
467
(1983/9/25)
202
(1976/9/14)
189
(1979/10/3)
147
(2002/9/28)
147
(1999/7/14)
140
(1987/8/26)
130
(1999/6/24)
128
(1991/9/22)
127
(1981/8/23)
124
(1999/10/2)
1976/ 4
2025/ 5
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
504
(1983/9/25)
272
(1987/8/26)
253
(1976/9/14)
192
(1979/10/4)
191
(1999/7/14)
187
(1981/8/23)
185
(2002/9/29)
180
(2001/10/11)
173.5
(2022/8/16)
172
(1989/11/7)
1976/ 4
2025/ 5
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
509
(1983/9/25)
293
(1987/8/26)
268
(1976/9/14)
265
(1980/8/31)
253
(1999/7/14)
252
(2001/10/11)
239
(1981/8/23)
213.0
(2022/8/16)
209
(1989/11/7)
207
(1984/6/28)
1976/ 4
2025/ 5
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
509
(1983/9/26)
423
(1980/8/31)
334
(1980/9/1)
330
(1981/8/23)
299
(1987/8/27)
285
(1977/7/3)
279
(1999/7/15)
268
(1976/9/15)
258
(2001/10/12)
251
(1983/7/5)
1976/ 4
2025/ 5
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
509
(1983/9/27)
468
(1980/8/31)
460
(1980/9/1)
344
(1987/8/29)
337
(1999/7/16)
334
(1981/8/24)
310
(1977/7/4)
299.5
(2013/7/28)
273
(1983/7/6)
269
(1976/9/16)
1976/ 4
2025/ 5


このページのトップへ