観測史上1~10位の値(年間を通じての値)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(旧)羅臼(根室地方)
要素名/順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 統計期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から (mm) | 43 (2003/9/30) | 38 (1993/11/15) | 31 (1994/5/27) | 31 (1991/7/27) | 29 (2003/10/23) | 29 (1998/9/16) | 26 (1998/8/29) | 25 (2003/8/10) | 25 (1995/9/27) | 24 (2001/8/23) | 1991/ 6 2005/10 |
月最大3時間降水量の多い方から (mm) | 87 (1994/5/27) | 76 (2003/9/30) | 72 (1993/11/15) | 65 (1998/9/16) | 58 (2003/10/23) | 57 (1991/8/22) | 56 (1994/9/24) | 54 (2001/10/12) | 53 (1992/8/9) | 52 (2003/8/9) | 1991/ 6 2005/10 |
月最大6時間降水量の多い方から (mm) | 138 (1994/5/27) | 108 (1998/9/16) | 105 (1993/11/15) | 101 (2003/9/30) | 89 (2001/10/12) | 88 (2003/8/9) | 88 (1991/8/22) | 84 (1994/9/24) | 75 (1992/10/10) | 73 (2003/10/23) | 1991/ 6 2005/10 |
月最大12時間降水量の多い方から (mm) | 163 (1994/5/28) | 163 (1993/11/15) | 161 (1998/9/16) | 120 (1992/9/11) | 116 (2003/8/10) | 115 (1994/9/24) | 109 (2003/9/30) | 108 (2001/10/12) | 104 (1991/8/22) | 101 (1992/10/10) | 1991/ 6 2005/10 |
月最大24時間降水量の多い方から (mm) | 178 (1998/9/17) | 173 (1993/11/15) | 166 (1992/9/12) | 163 (1994/5/28) | 153 (2003/8/10) | 133 (1993/8/28) | 127 (1994/9/25) | 119 (2003/9/30) | 112 (2005/9/8) | 111 (2003/10/1) | 1991/ 6 2005/10 |
月最大48時間降水量の多い方から (mm) | 204 (1992/9/12) | 181 (1998/9/17) | 173 (1993/11/16) | 166 (2003/8/10) | 163 (1994/5/29) | 153 (2001/9/12) | 149 (1994/9/26) | 144 (1993/8/13) | 141 (2001/10/14) | 129 (2003/10/1) | 1991/ 6 2005/10 |
月最大72時間降水量の多い方から (mm) | 218 (1992/9/12) | 192 (1998/9/19) | 176 (2003/8/11) | 173 (1993/11/17) | 163 (1994/5/30) | 161 (2001/10/15) | 153 (2001/9/13) | 152 (1993/8/14) | 150 (1998/8/30) | 150 (1994/9/27) | 1991/ 6 2005/10 |
- 羅臼では2回統計切断しています。
- 他の期間の値は右のリンクからご覧ください。期間1(直近)期間2期間3
- 値欄の記号の説明
- 最大1時間降水量(10分間隔)のうち、2002年12月31日以前の値は1時間間隔で求めたものです。詳しくは、要素ごとの値の補足説明をご覧ください。