観測史上1~10位の値(年間を通じての値)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(旧)羅臼(根室地方)
要素名/順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 統計期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日降水量 (mm) | 178 (1998/9/16) | 161 (1994/5/27) | 135 (1992/9/11) | 126 (1994/9/24) | 110 (2003/9/30) | 108 (2001/10/12) | 106 (2003/8/9) | 93 (1993/11/15) | 92 (1993/8/12) | 91 (2003/7/11) | 1991/6 2005/10 |
日最大10分間降水量 (mm) | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// |
日最大1時間降水量 (mm) | 43 (2003/9/30) | 38 (1993/11/15) | 31 (1994/5/27) | 31 (1991/7/27) | 29 (2003/10/23) | 29 (1998/9/16) | 26 (1998/8/29) | 25 (2003/8/10) | 25 (1995/9/27) | 24 (2001/8/23) | 1991/6 2005/10 |
月降水量の多い方から (mm) | 519 (1992/9) | 330 (1998/9) | 323 (1993/8) | 305 (1994/9) | 304 (1995/10) | 300 (1994/5) | 292 (2002/8) | 285 (1997/9) | 279 (1998/8) | 254 (1993/10) | 1991/6 2005/10 |
月降水量の少ない方から (mm) | 0 (1996/2) | 8 (2003/2) | 15 (1996/4) | 20 (2000/2) | 25 (2002/5) | 26 (2003/5) | 31 (1993/7) | 33 (2001/4) | 35 (1993/3) | 35 (1992/3) | 1991/6 2005/10 |
年降水量の多い方から (mm) | 1942 (1993) | 1896 (1992) | 1784 (1998) | 1758 (1997) | 1687 (1994) | 1653 (2002) | 1570 ] (1995) | 1515 (2000) | 1512 (2001) | 1408 (2003) | 1991年 2005年 |
年降水量の少ない方から (mm) | 1300 (2004) | 1324 (1999) | 1408 (2003) | 1512 (2001) | 1515 (2000) | 1653 (2002) | 1687 (1994) | 1758 (1997) | 1784 (1998) | 1896 (1992) | 1991年 2005年 |
日最高気温の高い方から (℃) | 31.0 (1994/8/7) | 30.8 (2004/8/4) | 30.3 (1994/8/8) | 29.0 (1999/8/9) | 29.0 (1994/8/2) | 28.7 (2000/7/24) | 28.6 (2005/8/5) | 28.5 (2005/8/6) | 28.5 (1999/8/1) | 28.5 (1999/7/28) | 1991/6 2005/10 |
日最高気温の低い方から (℃) | -12.6 (2001/2/13) | -12.3 (2001/2/12) | -11.9 (1996/1/31) | -11.8 (1998/2/21) | -11.7 (2000/1/26) | -11.0 (1996/2/1) | -10.9 (2001/3/12) | -10.6 (2001/2/7) | -10.5 (2001/2/14) | -10.2 (1998/1/8) | 1991/6 2005/10 |
日最低気温の高い方から (℃) | 21.2 (1999/8/17) | 20.9 (1999/8/10) | 20.7 (1999/8/1) | 19.9 (1999/8/11) | 19.9 (1994/8/12) | 19.7 (1999/8/22) | 19.7 (1999/8/9) | 19.7 (1994/8/8) | 19.5 (1994/8/27) | 19.4 (2004/8/1) | 1991/6 2005/10 |
日最低気温の低い方から (℃) | -18.5 (2001/2/15) | -18.2 (2003/2/20) | -18.0 (2001/3/12) | -17.4 (2001/2/9) | -17.3 (2001/3/13) | -17.2 (2001/2/20) | -17.2 (2001/2/14) | -16.7 (2003/2/19) | -16.7 (2001/3/11) | -16.7 (2001/2/13) | 1991/6 2005/10 |
月平均気温の高い方から (℃) | 19.9 (1994/8) | 19.8 (1999/8) | 18.6 (2005/8) | 18.1 (2000/8) | 18.0 (2004/8) | 17.0 (2000/7) | 16.6 (1998/8) | 16.6 (1995/8) | 16.6 (1992/8) | 16.4 (1999/9) | 1991/6 2005/10 |
月平均気温の低い方から (℃) | -9.4 (2001/2) | -8.0 (2003/2) | -7.3 (2000/2) | -7.1 (1998/2) | -7.0 (2001/1) | -6.7 (1998/1) | -6.5 (2005/2) | -6.5 (1999/2) | -6.3 (1996/2) | -5.9 (2003/1) | 1991/6 2005/10 |
年平均気温の高い方から (℃) | 6.3 (2004) | 6.0 (1994) | 5.9 (1995) | 5.6 (1999) | 5.3 (2002) | 5.3 (1992) | 5.2 (2000) | 5.2 (1997) | 5.1 (1998) | 5.0 (1993) | 1991年 2005年 |
年平均気温の低い方から (℃) | 4.3 (2001) | 4.6 (1996) | 4.8 (2003) | 5.0 (1993) | 5.1 (1998) | 5.2 (2000) | 5.2 (1997) | 5.3 (2002) | 5.3 (1992) | 5.6 (1999) | 1991年 2005年 |
日最小相対湿度 (%) | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// |
日最大風速・風向 (m/s) | 15 西南西 (1999/2/28) | 14 北東 (1993/4/6) | 13 西南西 (1997/2/17) | 13 北北東 (1993/4/19) | 12 西北西 (2004/4/21) | 12 西北西 (2001/12/31) | 12 西北西 (2000/12/24) | 12 西南西 (1998/11/19) | 11 西南西 (1996/1/1) | 11 西北西 (1993/4/28) | 1991/6 2005/10 |
日最大瞬間風速・風向 (m/s) | /// × | /// × | /// × | /// × | /// × | /// × | /// × | /// × | /// × | /// × | /// |
月間日照時間の多い方から (h) | 204.5 (1997/4) | 198.4 (1998/5) | 183.5 (2005/6) | 179.5 (2002/4) | 178.5 (2002/5) | 174.2 (2005/4) | 168.5 (2003/3) | 165.8 (1997/3) | 165.4 (2003/5) | 163.5 (2001/4) | 1991/6 2005/10 |
月間日照時間の少ない方から (h) | 30.5 (1993/6) | 31.5 (1995/12) | 36.0 (1994/2) | 39.0 (1996/7) | 39.2 (1993/1) | 40.9 (2000/12) | 45.6 (2003/8) | 48.7 (1992/12) | 51.7 (1997/8) | 52.3 (2003/12) | 1991/6 2005/10 |
年間日照時間の多い方から (h) | 1401.2 (2004) | 1398.1 (2002) | 1395.6 (2003) | 1369.2 (1999) | 1352.0 (2001) | 1344.9 (1998) | 1309.8 (1997) | 1269.8 ] (2005) | 1241.7 (1996) | 1216.5 (2000) | 1991年 2005年 |
年間日照時間の少ない方から (h) | 965.3 (1993) | 1050.7 (1992) | 1168.4 (1995) | 1197.3 (1994) | 1216.5 (2000) | 1241.7 (1996) | 1309.8 (1997) | 1344.9 (1998) | 1352.0 (2001) | 1369.2 (1999) | 1991年 2005年 |
積雪差日合計 (cm) | 59 (2004/1/8) | 51 ] (1992/1/28) | 50 (1993/4/6) | 47 (1992/12/24) | 46 (2002/2/18) | 46 (1993/12/18) | 44 ] (2005/2/5) | 43 (1996/1/2) | 42 (2005/4/9) | 41 (1994/3/24) | 1991/10 2005/5 |
積雪差月合計 (cm) | 343 (1994/2) | 322 (2000/1) | 313 (1996/1) | 309 (1993/1) | 284 (1999/1) | 280 (2000/12) | 278 (1994/12) | 268 (2004/1) | 263 (1994/3) | 257 (1996/12) | 1991/10 2005/5 |
積雪差寒候年合計 (cm) | 1281 (1994) | 1188 (1999) | 1182 (1993) | 1093 (2000) | 1076 (1996) | 1054 (1995) | 1031 ] (1997) | 935 (2005) | 919 (1998) | 907 (1992) | 1991寒候年 2005寒候年 |
月最深積雪の大きい方から (cm) | 156 (2002/2/19) | 155 (2004/2/23) | 140 ] (1997/2/17) | 139 (2004/3/5) | 136 (2004/1/30) | 134 (2002/3/5) | 130 (2005/4/9) | 118 (1994/3/26) | 111 (2003/3/4) | 108 (2002/1/29) | 1991/10 2005/5 |
月最深積雪の小さい方から (cm) | 0 (2003/11/30) | 0 (1991/10/31) | 2 (1992/5/2) | 3 (1997/11/28) | 3 (1997/10/27) | 3 (1995/5/6) | 4 (2004/10/28) | 4 (1996/11/16) | 5 (1999/11/18) | 5 (1997/5/8) | 1991/10 2005/5 |
- 羅臼では2回統計切断しています。
- 他の期間の値は右のリンクからご覧ください。期間1(直近)期間2期間3
- 寒候年とは、前年8月1日から当年7月31日までの期間のことです。例えば、2008年寒候年は2007年8月1日から2008年7月31日までの期間を示します。
- 値欄の記号の説明
- 2021年3月2日より、アメダスの日照時間は「推計気象分布(日照時間)」から得る推計値となりましたので、それまでの日照計による観測値との統計を切断しました。詳しくは、要素ごとの値の補足説明をご覧ください。
- 2021年3月1日までの日照計による観測値の極値・順位値については、2021年3月1日までの地点ごとの観測史上1位~10位の値(日照時間) (フォーマット表)をご覧ください。