月ごとの値
三重県 1977年(月ごとの値) 降水量合計(mm)
月 | 北勢 | 桑名 | 雲母峰 | 四日市* | 亀山 | 上野* | 笠取山 | 津* | 名張 | 国見山 | 小俣 | 粥見 | 藤坂峠 | 尾鷲* | 八幡峠 | 熊野 | 大台 | 松阪 | 磯部 | 鳥羽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
27 | 12 | /// | 8.5 | 10 | 22.0 | /// | 6.5 | 26 | /// | 6 | 8 | /// | 25.0 | /// | 21 | 7 | 1 | 10 | /// | |
52 | 21 | /// | 16.0 | 26 | 34.0 | /// | 20.0 | 43 | /// | 21 | 24 | /// | 53.0 | /// | 68 | 21 | 17 | 52 | /// | |
298 | 238 | /// | 229.5 | 293 | 154.5 | /// | 218.5 | 171 | /// | 258 | 212 | /// | 430.5 | /// | 317 | 231 | 209 | 303 | /// | |
227 | 205 | 68 ] | 207.0 | 185 | 121.5 | 42 ] | 145.5 | 124 | 8 ] | 140 | 138 | /// | 188.5 | 50 ] | 172 | 135 | 146 | 164 | /// | |
197 | 184 | 248 | 170.5 | 142 | 109.0 | 156 | 127.5 | 86 | 80 | 158 | 137 | 79 ] | 255.0 | 318 | 176 | 137 | 134 | 228 | /// | |
342 | 258 | 522 | 333.0 | 369 | 293.5 | 466 | 306.5 | 258 | 206 | 224 | 314 | 452 | 640.5 | 608 | 411 | 323 | 280 | 492 | /// | |
69 | 42 | 41 ] | 36.0 | 46 | 33.5 | 35 ] | 60.5 | 113 | 66 | 45 | 67 | 44 ] | 225.0 | 99 | 133 | 105 | 60 | 90 | /// | |
214 | 170 | 0 ] | 145.0 | 205 | 38.0 | /// | 87.5 | 52 | 105 | 139 | 287 | 0 ] | 1391.5 | 733 ] | 483 | 360 | 110 | 185 | /// | |
359 | 206 | 618 | 262.0 | 263 | 167.5 | 97 ] | 276.5 | 160 | 193 | 257 | 458 | 527 | 769.5 | 834 | 393 | 516 | 293 | 384 | /// | |
58 | 44 | 53 | 37.0 | 47 | 34.5 | 72 | 34.0 | 60 | 36 | 48 | 76 | 179 | 191.5 | 386 | 124 | 85 | 36 | 27 | /// | |
262 | 180 | 64 ] | 161.5 | 274 | 134.0 | 167 ] | 187.0 | 146 | 47 ] | 276 | 211 | 69 ] | 450.5 | 397 ] | 284 | 272 | 205 | 284 | /// | |
77 | 45 | /// | 38.5 | 60 | 32.5 | /// | 45.0 | 45 | /// | 62 | 72 | /// | 118.0 | /// | 89 | 88 | 65 | 82 ] | 39 ] |
- 値欄の記号の説明
- アスタリスク(*)が付いた地点は地上気象観測地点(気象台・測候所・特別地域気象観測所等)です。
- 赤線は、観測場所を移転した場合、観測装置を変更した場合または観測の時間間隔を変更した場合に、その前後のデータが均質でないことを示します。
赤実線の前後では観測データや観測史上1位などの極値を比較できませんが、赤点線の前後では極値を比較できます。 - アスタリスクの付いていない地点はアメダス地点です。2021年3月2日より、アメダスの日照時間は「推計気象分布(日照時間)」から得る推計値となりましたので、日照計による観測値と単純比較できません。詳しくは要素ごとの値の補足説明をご覧ください。