半旬ごとの値

一覧表グラフ
見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(気圧・降水量)詳細(気温・蒸気圧・湿度)詳細(風)詳細(日照・雪・その他)
前年前月前日翌日翌月翌年
年ごとの値3か月ごとの値月ごとの値旬ごとの値半旬ごとの値

屋久島(鹿児島県) 2025年(半旬ごとの値) 主な要素

半旬日~日気圧(hPa)降水量(mm)気温(℃)湿度(%)風向・風速(m/s)日照
時間
(h)
全天日射量
(MJ/㎡)
雪(cm)雲量大気現象
現地海面合計最大平均最高最低平均最小平均
風速
最大風速最大瞬間風速降雪最深積雪平均雪日数霧日数雷日数
平均平均1時間10分間日平均日最高日最低風速風向風速風向平均合計日合計の最大
第1半旬1~ 51017.41021.95.55.55.53.512.315.49.417.38.266465.715.6北西20.1北西19.900
第2半旬6~101015.01019.6105.559.523.58.010.313.27.918.44.873436.917.3北西24.7北西6.610
第3半旬11~151020.11024.741.536.06.52.59.714.26.016.64.073434.713.6北西20.1北西11.70 )0 )
第4半旬16~201015.91020.56.05.03.01.511.215.17.818.05.871463.911.7北西15.4北北西21.600
第5半旬21~251015.71020.26.55.01.50.514.016.910.817.88.373483.412.8北西17.5北西15.40 ]0 ]
第6半旬26~311016.81021.424.519.04.01.010.213.47.815.66.068414.313.1北西18.5北西16.00 )0 )
第1半旬1~ 51009.81014.3142.058.522.05.511.114.27.819.32.277467.616.2北西25.2北北西3.320
第2半旬6~101017.31021.944.519.04.52.07.39.84.612.33.274446.418.6北西26.2北西1.830
第3半旬11~151016.11020.66.56.03.52.011.715.78.520.07.467365.618.0北西25.2北西24.40 )0 )
第4半旬16~201016.41020.92.52.52.01.011.013.98.217.07.362429.417.0北西23.1北西23.50 )0 )
第5半旬21~251023.11027.88.04.01.51.08.410.75.912.63.566457.216.0北西23.1北西10.510
第6半旬26~281018.01022.66.53.53.51.514.019.110.123.48.573494.010.7北西13.9北西18.10 ]0 ]
第1半旬1~ 51010.91015.355.045.522.56.517.621.614.024.512.488633.413.5北西17.0北西16.200
第2半旬6~101019.31023.848.033.06.52.012.114.58.717.17.871404.512.8北西17.0北西4.90 )0 )
第3半旬11~151012.31016.7111.553.59.53.016.518.514.020.313.188522.78.8南東11.8南東2.80 ]0 ]
第4半旬16~201013.31017.920.015.04.52.010.714.07.816.36.563327.117.6北西25.2北西12.100
第5半旬21~251011.11015.61.51.50.50.517.222.910.725.87.361112.68.9北西13.4西43.80 ]0 ]
第6半旬26~311010.91015.373.067.026.07.516.120.312.126.68.173445.214.6北西18.0北西12.300
第1半旬1~ 51012.91017.3128.5126.013.53.014.617.911.720.19.870465.011.0北西15.4北西23.60 ]0 ]
第2半旬6~101011.11015.54.54.52.50.517.123.012.023.79.563173.811.6北西14.4北西41.00 )1 )
第3半旬11~151003.81008.255.042.019.04.016.821.412.323.27.765346.315.6北西22.6北西34.00 )0 )
第4半旬16~201009.71014.149.545.58.52.019.923.915.124.611.376312.97.9南東12.9南南東30.50 )0 )
第5半旬21~251005.41009.738.037.58.53.020.423.217.624.316.078245.314.1北西18.5北西14.90 )1 )
第6半旬26~301009.91014.320.020.05.52.018.923.513.824.712.067204.812.1北西15.4北西42.50 )0 )
第1半旬1~ 51007.2 )1011.6 )51.0 )44.0 )8.5 )3.0 )19.8 )23.5 )16.5 )25.1 )15.6 )68 )37 )5.3 )13.1 )北西17.5 )北西32.7 )0 )0 )
第2半旬6~10
第3半旬11~15
第4半旬16~20
第5半旬21~25
第6半旬26~31
6第1半旬1~ 5
第2半旬6~10
第3半旬11~15
第4半旬16~20
第5半旬21~25
第6半旬26~30
7第1半旬1~ 5
第2半旬6~10
第3半旬11~15
第4半旬16~20
第5半旬21~25
第6半旬26~31
8第1半旬1~ 5
第2半旬6~10
第3半旬11~15
第4半旬16~20
第5半旬21~25
第6半旬26~31
9第1半旬1~ 5
第2半旬6~10
第3半旬11~15
第4半旬16~20
第5半旬21~25
第6半旬26~30
10第1半旬1~ 5
第2半旬6~10
第3半旬11~15
第4半旬16~20
第5半旬21~25
第6半旬26~31
11第1半旬1~ 5
第2半旬6~10
第3半旬11~15
第4半旬16~20
第5半旬21~25
第6半旬26~30
12第1半旬1~ 5
第2半旬6~10
第3半旬11~15
第4半旬16~20
第5半旬21~25
第6半旬26~31

このページのトップへ