2012/08/06 11時頃 新潟県新潟市で発生したガストフロント
発生日時・場所、藤田スケール、被害状況など
| 竜巻ダウンバースト区別 |
ガストフロント |
発生日時 (誤差範囲) |
2012年08月06日11時30分 (-10分~+40分) |
| 発生場所 |
緯度 (誤差範囲) |
37度49分11秒 (±1分) |
経度 (誤差範囲) |
138度50分53秒 (±1分) |
| 都道府県 |
新潟県 |
| 市町村 |
新潟市 |
| 番地 |
西蒲区越前浜 |
消滅日時 (誤差範囲) |
2012年08月06日12時00分 (-10分~+30分) |
| 消滅場所 |
緯度 (誤差範囲) |
37度43分25秒 (±1分) |
経度 (誤差範囲) |
139度9分40秒 (±20秒) |
| 都道府県 |
新潟県 |
| 市町村 |
五泉市 |
| 番地 |
千原・荻曽根 |
| 藤田スケール(Fスケール) |
F1 |
| 被害域幅(m) |
13000 |
| 被害域長さ(km) |
34.0 |
| 移動方向 |
東南東 |
| |
| 移動速度(km/h) |
不明 |
| 継続時間(分) |
不明 |
| 回転方向 |
|
| 発生地点区別 |
陸上 |
| 総観場 |
気圧の谷 |
| 寒気の移流 |
| |
| 総観規模じょう乱からの位置 |
|
| 被害状況 |
死者 |
0 |
| 負傷者 |
合計 |
5 |
| 重傷 |
1 |
| 軽傷 |
4 |
| 住家被害 |
合計 |
12 |
| 全壊 |
0 |
| 半壊 |
1 |
| 一部損壊 |
12 |
| 非住家被害 |
合計 |
63 |
| 全壊 |
不明 |
| 半壊 |
不明 |
| 一部損壊 |
不明 |
| その他の被害 |
樹木の幹折れ、コンクリート製の電柱の破損。
新潟市、新発田市、五泉市、阿賀野町、佐渡市で計5766世帯が停電(落雷など突風以外の原因も含まれる)。 |
| 特徴 |
被害地付近の巻(まき)、三条(さんじょう)、新津(にいつ)地域気象観測所の観測データで、ガストフロント通過時に特徴的な風速の急増、気温の下降がみられた。さらに巻地域気象観測所では、風速20m/sを超える風が10分以上続いた。
また、聞き取り調査において、風の強まりが雨の降り出しより早かったとの証言を多く得られた。 |
藤田スケールは、ア)被害の詳細な情報等から推定できたもの、イ)文献等からの引用または被害のおおまかな情報等から推定したもの、があり、F2以上の事例ではア)とイ)を区別し、イ)の場合には値を括弧で囲んでいる。F0~F1の事例では、ア)とイ)の区別は行っていない。
|
 |
- 発生日時・場所、Fスケ−ル、被害状況など
- 天気図・気象衛星画像
- 気象レーダー画像
- 安定度などの大気パラメータ
- 参考資料
|
このサイトには、Adobe社Adobe Readerが必要なページがあります。
お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードをお願いいたします。
このページのトップへ