災害をもたらした気象事例

キティ台風
昭和24年(1949年) 8月31日~9月1日
関東地方に大きな被害。
死者135名、行方不明者25名、負傷者479名
住家全壊3,733棟、半壊13,470棟
床上浸水51,899棟、床下浸水92,161棟など
(消防白書より)
概要
 キティ台風は、8月28日に南鳥島近海で発生し、31日10時頃八丈島を通過後、進路を北寄りに変え、19時過ぎ神奈川県小田原市の西に上陸した。 その後東京西部、埼玉県熊谷市付近を通って9月1日00時頃新潟県柏崎市付近から日本海に進んで、温帯低気圧となった。
 この台風により、八丈島(東京都八丈町)では最大風速33.2m/s(最大瞬間風速47.2m/s)、横浜で32.5m/s(同44.3m/s)を観測するなど、東海、関東、北日本の日本海側で暴風が吹いた。 山岳部では降水量が多くなり、小河川の氾濫が多く、群馬県東村沢入では土砂災害で32名が生き埋めになった。 また台風の通過が満潮時刻と重なったため関東地方では高潮となり、横浜港では推算潮位より1m以上高くなって、浸水や船舶の被害が多数発生した。
台風経路図 期間降水量
期間内最大風速
期間内最大瞬間風速
天気図
天気図 8月31日09時

期間内での観測値
気象官署での観測値
検潮所での観測値
それぞれの図に、マウスを合わせてクリックすると、大きく表示されます。