なお、他の気象台等から発表される「気象台からのコメント」とは一部運用が異なりますので、ご留意ください。
気象台からのコメントの解説
「気象台からのコメント」の解説例
- 警報・注意報を発表する見込みの有無、解除のタイミング
- 早期注意情報(警報級の可能性)を[中]としている理由
- 現象のピーク等の気象状況
など
「気象台からのコメント」の背景色
背景色 | コメントで解説する内容 |
---|---|
淡い赤紫 | 特別警報発表中 |
淡い赤 | 警報発表中、もしくは明日までの早期注意情報(警報級の可能性)に[高]がある。 |
淡い黄 | 注意報発表中、もしくは明日までの早期注意情報(警報級の可能性)に[中]がある。 |
白 | 警報・注意報なし、かつ明日までの早期注意情報(警報級の可能性)が[―]。 |
※淡い黄色を対象とする注意報の種類は、大雨・大雪です。 |