観測史上1~10位の値(9月としての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

鹿児島(鹿児島県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
67.5
(2016/9/20)
58
(2004/9/7)
57.5
(2013/9/1)
49.5
(2013/9/2)
49
(1997/9/16)
47
(1993/9/3)
44
(1990/9/19)
40.5
(2008/9/30)
38.5
(2022/9/18)
38.5
(2015/9/6)
1976/ 9
2023/ 9
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
107.0
(2016/9/20)
107
(1993/9/3)
101
(2004/9/7)
89.5
(2013/9/1)
88.0
(2017/9/22)
85
(1997/9/16)
76
(2001/9/21)
76
(1990/9/19)
66
(2005/9/6)
64.5
(2022/9/18)
1976/ 9
2023/ 9
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
138
(2004/9/7)
134
(1993/9/3)
122.5
(2017/9/22)
120
(1997/9/16)
116.5
(2016/9/20)
115.0
(2013/9/1)
95
(1990/9/29)
94.5
(2018/9/30)
90
(2001/9/21)
88
(1976/9/12)
1976/ 9
2023/ 9
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
162
(2004/9/7)
160
(1993/9/3)
156
(1997/9/16)
133.5
(2022/9/18)
132.0
(2013/9/1)
130.5
(2017/9/22)
128.0
(2016/9/20)
124.5
(2014/9/19)
124
(2005/9/6)
121
(2001/9/6)
1976/ 9
2023/ 9
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
185
(2005/9/6)
180
(1993/9/3)
179.0
(2022/9/19)
165
(2004/9/7)
165
(1997/9/16)
157.5
(2011/9/20)
152.0
(2014/9/20)
151.0
(2008/9/30)
146.5
(2013/9/2)
145
(1989/9/3)
1976/ 9
2023/ 9
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
256.0
(2013/9/2)
230
(1993/9/3)
229
(2005/9/7)
210.0
(2008/9/30)
207.0
(2022/9/20)
197
(1989/9/3)
183
(1997/9/16)
180.5
(2011/9/21)
173
(2004/9/7)
159.5
(2014/9/20)
1976/ 9
2023/ 9
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
332.0
(2013/9/4)
244
(1976/9/13)
237
(2005/9/7)
232.5
(2008/9/30)
230
(1993/9/4)
219.5
(2011/9/20)
208.5
(2022/9/20)
204
(1989/9/3)
191
(2004/9/1)
187.0
(2016/9/20)
1976/ 9
2023/ 9

このページのトップへ