観測史上1~10位の値(3月としての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

新島(東京都)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
50
(2005/3/28)
40
(1994/3/23)
34
(1977/3/30)
32
(1991/3/23)
29
(2007/3/25)
28
(2002/3/26)
27
(1986/3/23)
27
(1977/3/27)
26
(2000/3/28)
25
(1988/3/22)
1977/ 3
2008/ 3
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
89
(1994/3/23)
81
(2005/3/28)
79
(1991/3/23)
75
(1977/3/30)
67
(1986/3/23)
57
(2002/3/26)
47
(1985/3/27)
42
(2007/3/25)
41
(1988/3/22)
40
(1983/3/2)
1977/ 3
2008/ 3
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
150
(1994/3/23)
124
(1977/3/30)
104
(1991/3/23)
99
(1986/3/23)
98
(2005/3/28)
81
(2002/3/30)
75
(1985/3/27)
73
(1988/3/22)
57
(1995/3/30)
57
(1983/3/2)
1977/ 3
2008/ 3
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
216
(1977/3/31)
182
(1991/3/23)
177
(1994/3/23)
133
(1986/3/23)
128
(1988/3/22)
114
(1985/3/27)
106
(2005/3/28)
95
(2002/3/30)
74
(1983/3/2)
70
(1980/3/9)
1977/ 3
2008/ 3
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
255
(1977/3/31)
217
(1991/3/23)
195
(1994/3/24)
166
(1986/3/23)
141
(1988/3/22)
129
(1985/3/28)
110
(2005/3/29)
95
(2002/3/30)
77
(1983/3/3)
73
(1990/3/31)
1977/ 3
2008/ 3
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
277
(1977/3/31)
223
(1991/3/24)
204
(1994/3/24)
181
(1986/3/24)
141
(1988/3/23)
132
(1985/3/28)
113
(2002/3/27)
110
(2005/3/30)
85
(1980/3/9)
79
(1990/3/31)
1977/ 3
2008/ 3
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
279
(1977/3/31)
224
(1991/3/23)
206
(1994/3/25)
201
(1986/3/25)
141
(1988/3/24)
135
(2002/3/30)
132
(1985/3/29)
110
(2005/3/31)
105
(1980/3/10)
101
(1990/3/31)
1977/ 3
2008/ 3


このページのトップへ