観測史上1~10位の値(7月としての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

福原旭(徳島県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
73
(1998/7/26)
68.0
(2008/7/15)
62.5
(2015/7/16)
54
(1994/7/25)
52.0
(2012/7/12)
49.5
(2017/7/9)
49.0
(2015/7/17)
47.0
(2011/7/19)
47
(2004/7/31)
45.0
(2012/7/28)
1976/ 7
2023/ 7
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
173
(1998/7/26)
168.5
(2015/7/16)
134.0
(2012/7/12)
134
(2004/7/31)
122.5
(2011/7/19)
116
(2007/7/14)
102
(1994/7/25)
100.5
(2017/7/9)
100.0
(2014/7/9)
97
(1996/7/19)
1976/ 7
2023/ 7
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
295.0
(2015/7/17)
255
(1998/7/27)
217
(2004/7/31)
212.5
(2011/7/19)
195
(2007/7/14)
175.0
(2014/7/9)
156
(1997/7/26)
155.0
(2012/7/12)
141
(1996/7/19)
137
(1993/7/28)
1976/ 7
2023/ 7
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
413.0
(2011/7/19)
412.5
(2015/7/17)
362
(2004/7/31)
301
(2007/7/14)
278
(1997/7/26)
268
(1998/7/27)
225.0
(2014/7/10)
222
(1994/7/25)
212
(1993/7/28)
175
(1996/7/19)
1976/ 7
2023/ 7
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
648.5
(2011/7/20)
516
(2004/7/31)
500.0
(2015/7/17)
460
(2007/7/15)
345
(1993/7/28)
315
(1997/7/27)
303.0
(2014/7/10)
302
(1994/7/26)
295
(1998/7/27)
253
(1999/7/27)
1976/ 7
2023/ 7
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
796.5
(2011/7/20)
524
(2004/7/31)
522
(2007/7/15)
513.0
(2015/7/17)
512
(1993/7/28)
378
(1999/7/28)
347
(1998/7/27)
342
(1994/7/26)
321
(1997/7/27)
312.0
(2014/7/11)
1976/ 7
2023/ 7
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
815.0
(2011/7/21)
541
(2007/7/15)
541
(1993/7/30)
524
(2004/7/31)
519.0
(2015/7/19)
464.5
(2018/7/6)
440
(1999/7/29)
405
(1998/7/27)
359
(1994/7/27)
333
(1976/7/21)
1976/ 7
2023/ 7


このページのトップへ