観測史上1~10位の値(7月としての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

湯浅(和歌山県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
71
(2007/7/10)
68.0
(2020/7/24)
66.0
(2010/7/14)
58
(1986/7/13)
56
(1991/7/4)
51
(2005/7/9)
39
(1976/7/19)
38.5
(2020/7/8)
38.0
(2015/7/17)
38
(1995/7/22)
1976/ 7
2023/ 7
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
118
(1986/7/13)
115
(2007/7/10)
115
(1991/7/4)
93.5
(2015/7/17)
83
(1997/7/26)
82.0
(2010/7/14)
79.0
(2020/7/24)
71
(1995/7/22)
70.0
(2012/7/12)
59
(2005/7/9)
1976/ 7
2023/ 7
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
180.0
(2015/7/17)
174
(1986/7/13)
147
(1991/7/4)
139
(2007/7/10)
125
(1997/7/26)
92
(2005/7/9)
91
(1982/7/19)
89.0
(2012/7/12)
88.0
(2020/7/25)
86.0
(2010/7/15)
1976/ 7
2023/ 7
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
281.5
(2015/7/17)
201
(1986/7/13)
175
(1997/7/27)
156
(1991/7/5)
143.5
(2011/7/20)
139
(2007/7/11)
113.0
(2020/7/25)
109.5
(2012/7/12)
103
(1995/7/4)
102
(2005/7/9)
1976/ 7
2023/ 7
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
374.5
(2015/7/17)
213.0
(2011/7/20)
209
(1986/7/13)
203
(1997/7/27)
193
(1995/7/4)
158
(1991/7/5)
151
(2007/7/11)
126.5
(2020/7/25)
123.0
(2018/7/6)
118.5
(2012/7/12)
1976/ 7
2023/ 7
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
422.5
(2015/7/18)
234.0
(2011/7/20)
226
(1995/7/5)
219
(1997/7/27)
213
(1986/7/13)
171.0
(2018/7/7)
165.0
(2020/7/8)
159
(1991/7/6)
157
(2007/7/12)
126.0
(2012/7/13)
1976/ 7
2023/ 7
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
423.0
(2015/7/19)
250
(1997/7/29)
246
(1986/7/15)
243
(1995/7/5)
237.5
(2011/7/21)
214
(2007/7/13)
212.0
(2018/7/8)
181
(1991/7/4)
177.5
(2020/7/9)
163
(1985/7/1)
1976/ 7
2023/ 7


このページのトップへ