観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

三川山(兵庫県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
48
(1995/7/21)
46
(1982/8/19)
45
(1990/9/19)
43
(1998/8/7)
42
(1994/9/29)
42
(1990/9/26)
38
(1987/10/17)
36
(1979/9/30)
36
(1979/9/18)
34
(2003/8/25)
1976/ 5
2003/ 9
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
108
(1987/10/17)
107
(1990/9/26)
99
(1989/8/27)
95
(1994/9/29)
94
(1982/8/2)
94
(1979/10/19)
92
(1979/9/30)
86
(1997/6/28)
84
(1991/10/14)
75
(1998/8/7)
1976/ 5
2003/ 9
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
198
(1987/10/17)
182
(1990/9/19)
175
(1979/10/19)
162
(1994/9/29)
153
(1982/8/2)
148
(1989/8/27)
134
(1979/9/30)
127
(1997/6/28)
125
(1998/9/22)
101
(1991/10/15)
1976/ 5
2003/ 9
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
328
(1990/9/20)
277
(1987/10/17)
249
(1994/9/30)
228
(1979/10/19)
227
(1989/8/27)
222
(1982/8/2)
157
(1997/6/28)
145
(1998/9/22)
136
(1979/9/30)
131
(1999/9/15)
1976/ 5
2003/ 9
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
445
(1990/9/20)
360
(1987/10/17)
312
(1979/10/19)
287
(1989/8/28)
282
(1994/9/30)
236
(1982/8/2)
209
(2001/8/22)
192
(1997/6/29)
191
(1983/9/28)
185
(1997/9/24)
1976/ 5
2003/ 9
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
585
(1990/9/20)
388
(1987/10/17)
354
(1994/9/30)
328
(1979/10/20)
299
(1994/10/1)
294
(1989/8/28)
288
(1976/9/11)
240
(1982/8/3)
239
(1983/9/29)
224
(1987/9/18)
1976/ 5
2003/ 9
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
611
(1990/9/20)
394
(1987/10/19)
362
(1994/10/1)
362
(1994/9/30)
359
(1976/9/12)
329
(1979/10/21)
306
(1998/9/25)
295
(1989/8/28)
250
(1991/10/15)
246
(1982/8/20)
1976/ 5
2003/ 9


このページのトップへ