観測史上1~10位の値(9月としての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

福知山(京都府)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
61.5
(2018/9/30)
60
(1999/9/21)
52.0
(2017/9/17)
44
(1976/9/13)
35.5
(2013/9/3)
34.5
(2020/9/11)
34
(2004/9/29)
34
(1998/9/25)
34
(1983/9/7)
30.5
(2008/9/5)
1976/ 9
2023/ 9
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
97.0
(2018/9/30)
94.5
(2017/9/17)
90
(1999/9/21)
69
(1976/9/13)
62
(1998/9/25)
56
(2004/9/29)
56
(2002/9/17)
54
(2001/9/7)
54
(1990/9/19)
53.0
(2011/9/20)
1976/ 9
2023/ 9
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
134.5
(2018/9/30)
130
(1999/9/21)
122.0
(2017/9/17)
91.5
(2013/9/15)
90
(1993/9/14)
78.5
(2011/9/20)
77.5
(2016/9/20)
76
(1976/9/13)
74
(1990/9/19)
72
(1998/9/25)
1976/ 9
2023/ 9
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
161.5
(2013/9/16)
141.0
(2018/9/30)
133
(1999/9/21)
127.0
(2017/9/18)
120
(1990/9/20)
113
(1976/9/10)
111.0
(2011/9/20)
97
(1993/9/14)
93.0
(2016/9/20)
90
(1983/9/28)
1976/ 9
2023/ 9
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
210.5
(2013/9/16)
177.5
(2018/9/30)
169
(1976/9/10)
151
(1999/9/22)
140
(1983/9/28)
137.0
(2011/9/21)
134
(1990/9/20)
128.5
(2017/9/18)
112
(2006/9/7)
112
(2004/9/30)
1976/ 9
2023/ 9
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
241
(1976/9/10)
238.5
(2011/9/21)
231.5
(2018/9/30)
226.0
(2013/9/17)
200
(1990/9/20)
188
(1999/9/22)
152
(1983/9/29)
144.0
(2017/9/18)
130
(2006/9/7)
128.0
(2016/9/20)
1976/ 9
2023/ 9
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
284
(1976/9/11)
260.0
(2013/9/4)
253.0
(2011/9/22)
231.5
(2018/9/30)
218
(1990/9/20)
188
(1999/9/23)
177
(1998/9/25)
157
(2004/9/30)
156.5
(2016/9/20)
152
(1983/9/30)
1976/ 9
2023/ 9


このページのトップへ