観測史上1~10位の値(年間を通じての値)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
野辺地(青森県)
要素名/順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 統計期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日降水量 (mm) | 182.5 (2016/8/17) | 123.5 (2013/9/16) | 111.0 (2022/8/3) | 105.0 (2016/8/30) | 103.5 (2021/8/10) | 102.0 (2018/5/18) | 100.5 (2013/8/31) | 93.5 (2014/8/6) | 90.5 (2016/8/23) | 89.0 (2024/7/27) | 2008/11 2025/5 |
日最大10分間降水量 (mm) | 19.0 (2023/7/11) | 16.0 (2013/8/19) | 15.5 (2009/7/27) | 13.0 (2023/9/19) | 13.0 (2016/8/17) | 12.5 (2012/7/5) | 12.0 (2016/8/23) | 12.0 (2010/7/10) | 11.5 (2016/8/30) | 11.0 (2022/8/15) | 2008/11 2025/5 |
日最大1時間降水量 (mm) | 55.5 (2023/7/11) | 53.5 (2016/8/23) | 53.0 (2016/8/17) | 37.5 (2023/9/19) | 35.5 (2017/8/12) | 34.0 (2022/7/5) | 33.5 (2016/8/30) | 31.0 (2014/8/6) | 27.5 (2011/8/17) | 27.0 (2022/8/3) | 2008/11 2025/5 |
月降水量の多い方から (mm) | 487.5 (2016/8) | 454.0 (2022/8) | 369.5 (2011/9) | 311.0 (2021/8) | 293.5 (2009/7) | 282.5 (2014/8) | 277.0 (2013/8) | 240.5 (2018/8) | 229.0 (2019/10) | 228.5 (2017/8) | 2008/11 2025/4 |
月降水量の少ない方から (mm) | 9.0 (2013/6) | 10.0 (2011/2) | 12.5 (2014/4) | 26.0 (2010/4) | 27.5 (2016/3) | 30.0 (2019/5) | 32.0 (2015/2) | 32.0 (2011/7) | 36.5 (2022/5) | 36.5 (2022/4) | 2008/11 2025/4 |
年降水量の多い方から (mm) | 1610.0 (2020) | 1560.0 (2018) | 1415.5 (2022) | 1399.5 (2016) | 1376.5 (2017) | 1365.0 (2009) | 1352.5 (2013) | 1320.5 (2021) | 1290.5 (2010) | 1238.0 (2014) | 2008年 2024年 |
年降水量の少ない方から (mm) | 1026.5 (2019) | 1052.0 (2015) | 1055.5 (2012) | 1144.0 (2023) | 1154.5 (2024) | 1167.0 (2011) | 1238.0 (2014) | 1290.5 (2010) | 1320.5 (2021) | 1352.5 (2013) | 2008年 2024年 |
日最高気温の高い方から (℃) | 35.6 (2023/8/10) | 34.3 (2024/8/23) | 34.0 (2023/8/4) | 33.9 (2023/8/23) | 33.8 (2020/8/11) | 33.6 (2022/8/8) | 33.4 (2023/8/9) | 33.4 (2023/8/3) | 33.0 (2014/7/26) | 32.9 (2023/8/25) | 2008/11 2025/5 |
日最高気温の低い方から (℃) | -5.0 (2019/2/8) | -4.8 (2018/2/12) | -4.8 (2010/2/4) | -4.7 (2023/1/25) | -4.5 (2021/1/10) | -4.5 (2021/1/1) | -4.4 (2021/2/3) | -4.4 (2021/1/2) | -4.4 (2012/12/26) | -4.3 (2013/1/4) | 2008/11 2025/5 |
日最低気温の高い方から (℃) | 25.4 (2011/8/11) | 25.1 (2023/8/10) | 25.0 (2013/8/18) | 24.7 (2023/8/22) | 24.6 (2023/8/30) | 24.5 (2024/8/23) | 24.5 (2023/8/25) | 24.5 (2023/8/24) | 24.4 (2023/8/16) | 24.1 (2024/8/13) | 2008/11 2025/5 |
日最低気温の低い方から (℃) | -12.3 (2014/1/18) | -11.3 (2021/1/8) | -11.1 (2022/2/1) | -10.8 (2014/1/17) | -10.7 (2012/3/1) | -10.5 (2021/1/3) | -10.2 (2017/1/15) | -10.1 (2017/1/14) | -10.0 (2018/2/2) | -10.0 (2012/2/28) | 2008/11 2025/5 |
月平均気温の高い方から (℃) | 25.9 (2023/8) | 24.4 (2024/8) | 24.3 (2010/8) | 23.3 (2024/7) | 23.3 (2012/8) | 23.2 (2020/8) | 23.0 (2023/7) | 23.0 (2013/8) | 22.9 (2016/8) | 22.4 (2019/8) | 2008/11 2025/4 |
月平均気温の低い方から (℃) | -2.8 (2012/2) | -2.3 (2012/1) | -2.2 (2011/1) | -2.1 (2013/1) | -2.0 (2018/2) | -1.9 (2021/1) | -1.7 (2013/2) | -1.6 (2014/1) | -1.2 (2014/2) | -1.0 (2010/2) | 2008/11 2025/4 |
年平均気温の高い方から (℃) | 11.8 (2024) | 11.8 (2023) | 10.6 (2022) | 10.6 (2021) | 10.6 (2020) | 10.6 (2015) | 10.4 (2019) | 10.2 (2016) | 10.2 (2010) | 10.1 (2018) | 2008年 2024年 |
年平均気温の低い方から (℃) | 9.6 (2012) | 9.7 (2014) | 9.7 (2013) | 9.7 (2011) | 9.8 (2017) | 9.9 (2009) | 10.1 (2018) | 10.2 (2016) | 10.2 (2010) | 10.4 (2019) | 2008年 2024年 |
日最小相対湿度 (%) | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// |
日最大風速・風向 (m/s) | 21.1 西 (2009/2/21) | 19.9 西南西 (2009/2/20) | 19.5 西北西 (2021/1/7) | 19.5 北 (2017/10/23) | 19.2 北 (2023/2/14) | 18.4 北西 (2015/10/8) | 18.4 北西 (2011/12/4) | 18.1 北西 (2010/2/6) | 17.8 北西 (2018/2/18) | 17.8 北 (2013/10/16) | 2008/11 2025/5 |
日最大瞬間風速・風向 (m/s) | 33.7 西 (2009/2/21) | 31.9 西 (2009/2/20) | 29.4 北西 (2021/1/7) | 29.4 西 (2018/10/7) | 28.8 西 (2012/4/4) | 28.7 西南西 (2016/4/17) | 27.9 北北西 (2011/12/4) | 27.7 西 (2014/11/3) | 27.6 東 (2016/8/30) | 27.2 西 (2020/3/20) | 2008/11 2025/5 |
月間日照時間の多い方から (h) | 265.8 (2022/5) | 250.7 (2022/4) | 232.2 (2024/4) | 221.4 (2021/4) | 215.1 (2023/4) | 214.2 (2024/6) | 210.7 (2023/3) | 209.9 (2023/8) | 206.9 (2024/5) | 203.2 (2023/5) | 2021/3 2025/4 |
月間日照時間の少ない方から (h) | 46.0 (2023/1) | 54.4 (2021/12) | 55.5 (2022/12) | 56.5 (2023/12) | 58.1 (2024/12) | 75.4 (2025/1) | 79.4 (2023/2) | 81.9 (2024/1) | 82.9 (2022/2) | 84.0 (2022/1) | 2021/3 2025/4 |
年間日照時間の多い方から (h) | 1793.3 (2023) | 1785.6 (2024) | 1765.9 (2022) | 1501.9 ] (2021) | /// | /// | /// | /// | /// | /// | 2021年 2024年 |
年間日照時間の少ない方から (h) | 1765.9 (2022) | 1785.6 (2024) | 1793.3 (2023) | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | 2021年 2024年 |
積雪差日合計 (cm) | 51 (2010/3/10) | 38 (2021/12/27) | 36 (2023/1/28) | 35 (2012/3/12) | 31 (2021/1/7) | 28 (2019/2/7) | 28 (2015/12/26) | 27 (2018/12/27) | 26 (2014/1/19) | 26 (2012/2/1) | 2008/11 2025/5 |
積雪差月合計 (cm) | 183 (2021/12) | 180 (2024/12) | 174 (2014/12) | 172 (2012/2) | 163 (2011/1) | 158 (2018/12) | 155 (2014/1) | 154 (2016/1) | 153 (2022/1) | 153 (2017/12) | 2008/11 2025/4 |
積雪差寒候年合計 (cm) | 585 ] (2012) | 485 (2022) | 478 (2014) | 440 (2010) | 432 (2018) | 379 (2013) | 369 (2023) | 367 (2019) | 353 (2011) | 339 (2017) | 2009寒候年 2024寒候年 |
月最深積雪の大きい方から (cm) | 115 (2022/2/17) | 102 (2012/2/27) | 100 (2021/12/28) | 99 (2021/1/10) | 97 (2012/3/12) | 94 (2022/1/30) | 82 (2025/1/4) | 80 (2022/3/3) | 77 (2014/2/16) | 73 (2014/3/21) | 2008/11 2025/4 |
月最深積雪の小さい方から (cm) | 0 (2025/4/30) | 0 (2024/10/31) | 0 (2024/9/30) | 0 (2024/8/31) | 0 (2024/7/31) | 0 (2024/6/30) | 0 (2024/5/31) | 0 (2024/4/30) | 0 (2023/10/31) | 0 (2023/9/30) | 2008/11 2025/4 |
- 野辺地では1回統計切断しています。
- 他の期間の値は右のリンクからご覧ください。期間1(直近)期間2
- 寒候年とは、前年8月1日から当年7月31日までの期間のことです。例えば、2008年寒候年は2007年8月1日から2008年7月31日までの期間を示します。
- 値欄の記号の説明
- 2021年3月2日より、アメダスの日照時間は「推計気象分布(日照時間)」から得る推計値となりましたので、それまでの日照計による観測値との統計を切断しました。詳しくは、要素ごとの値の補足説明をご覧ください。
- 2021年3月1日までの日照計による観測値の極値・順位値については、2021年3月1日までの地点ごとの観測史上1位~10位の値(日照時間) (フォーマット表)をご覧ください。