全国観測値ランキング(7月3日)
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 2日までの 観測史上1位の値 | 2日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 島根県 | 鹿足郡津和野町 | 津和野(ツワノ) | 37.4 | 14:02 | +8.5 | +1.5 | 38.9 | 2024/08/21 | 37.9 | 2018/07/20 | 1978年 | |
〃 | 山口県 | 山口市 | 山口(ヤマグチ)* | 37.4 | 13:41 | +8.2 | +0.8 | 38.8 | 2024/08/08 | 38.8 | 2018/07/25 | 1966年 | |
3 | 福岡県 | 久留米市 | 久留米(クルメ) | 37.2 | 14:59 | +7.7 | -0.4 | 39.5 | 2024/08/05 | 38.5 | 2018/07/26 | 1977年 | |
〃 | 高知県 | 四万十市 | 江川崎(エカワサキ) | 37.2 | 15:06 | +7.7 | -0.1 | 41.0 | 2013/08/12 | 39.8 | 2004/07/30 | 1977年 | |
5 | 大分県 | 日田市 | 日田(ヒタ)* | 37.1 | 14:22 | +7.0 | +0.1 | 39.9 | 2018/08/13 | 39.3 | 1994/07/17 | 1942年 | |
6 | 山口県 | 岩国市 | 広瀬(ヒロセ) | 36.8 | 13:42 | +8.3 | +0.9 | 39.0 | 2024/08/15 | 38.3 | 1994/07/16 | 1976年 | |
7 | 高知県 | 四万十市 | 中村(ナカムラ) | 36.7 | 14:00 | +7.1 | +0.5 | 39.8 | 2024/08/16 | 38.5 | 2004/07/30 | 1976年 | |
8 | 福岡県 | 太宰府市 | 太宰府(ダザイフ) | 36.6 | 14:05 | +7.4 | +2.0 | 39.3 | 2024/08/02 | 38.6 | 2018/07/20 | 1977年 | |
〃 | 高知県 | 長岡郡本山町 | 本山(モトヤマ) | 36.6 | 13:07 | +7.9 | +1.3 | 38.1 | 2024/08/01 | 38.1 | 2007/07/28 | 1977年 | |
10 | 宮崎県 | えびの市 | 加久藤(カクトウ) | 36.5 ) | 14:06) | +7.7 | -1.1 | 39.4 | 2020/08/17 | 37.6 | 2025/07/02 | 1977年 | |
〃 | 宮崎県 | 都城市 | 都城(ミヤコノジヨウ)* | 36.5 | 13:30 | +7.1 | -0.6 | 39.4 | 2020/08/18 | 37.2 | 2024/07/31 | 1942年 | |
〃 | 鳥取県 | 米子市 | 米子(ヨナゴ)* | 36.5 | 13:45 | +8.1 | +0.5 | 38.9 | 2022/08/01 | 38.3 | 1942/07/26 | 1939年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 2日までの 観測史上1位の値 | 2日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 納沙布(ノサップ) | 12.4 | 00:16 | +2.8 | +0.9 | -19.6 | 1978/02/25 | 3.8 | 1988/07/14 | 1977年 | |
2 | 北海道 根室地方 | 標津郡中標津町 | 根室中標津(ネムロナカシベツ) | 12.5 | 02:03 | +1.8 | -0.4 | -29.6 | 2010/02/06 | 2.9 | 2007/07/02 | 2003年 | |
3 | 北海道 根室地方 | 標津郡標津町 | 標津(シベツ) | 13.0 | 00:31 | +2.2 | -0.2 | -31.5 | 1978/02/25 | 3.0 | 1983/07/02 | 1977年 | |
〃 | 北海道 根室地方 | 標津郡中標津町 | 中標津(ナカシベツ) | 13.0 | 03:29 | +2.1 | -0.4 | -32.9 | 1978/02/25 | 1.4 | 1979/07/18 | 1977年 | |
〃 | 北海道 根室地方 | 野付郡別海町 | 別海(ベツカイ) | 13.0 | 02:38 | +2.4 | -0.4 | -33.7 | 1978/02/25 | 1.8 | 1983/07/02 | 1977年 | |
6 | 北海道 根室地方 | 標津郡中標津町 | 上標津(カミシベツ) | 13.2 | 02:37 | +2.2 | -0.2 | -25.2 | 2010/02/04 | 4.1 | 2004/07/12 | 2003年 | |
7 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 根室(ネムロ)* | 13.4 | 04:08 | +3.0 | +1.6 | -22.9 | 1931/02/18 | 0.4 | 1883/07/07 | 1879年 | |
8 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 厚床(アットコ) | 13.6 | 00:26 | +3.4 | -0.2 | -27.6 | 1978/02/15 | 1.8 | 2003/07/06 | 1977年 | |
9 | 北海道 釧路地方 | 厚岸郡厚岸町 | 太田(オオタ) | 13.7 | 04:47 | +2.9 | -1.2 | -24.2 | 1978/02/15 | 4.4 | 2003/07/06 | 1977年 | |
10 | 北海道 釧路地方 | 川上郡弟子屈町 | 弟子屈(テシカガ) | 13.8 | 05:17 | +2.9 | -0.9 | -26.7 | 2019/02/09 | 2.0 | 1985/07/09 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 2日までの 観測史上1位の値 | 2日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 釧路地方 | 釧路郡釧路町 | 知方学(チッポマナイ) | 19.0 | 12:11 | -11.8 | 1985/01/30 | 7.5 | 1989/07/03 | 1978年 | |
2 | 北海道 釧路地方 | 釧路市 | 釧路(クシロ)* | 19.9 | 12:37 | -14.1 | 1913/01/26 | 8.1 | 1913/07/03 | 1910年 | |
〃 | 北海道 胆振地方 | 苫小牧市 | 苫小牧(トマコマイ)* | 19.9 | 24:00 | -10.0 | 1966/01/19 | 11.4 | 1986/07/03 | 1942年 | |
4 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 納沙布(ノサップ) | 20.6 | 13:00 | -11.4 | 1978/02/17 | 6.8 | 1983/07/07 | 1977年 | |
〃 | 北海道 胆振地方 | 白老郡白老町 | 白老(シラオイ) | 20.6 | 13:13 | -9.7 | 2001/02/03 | 11.3 | 1986/07/03 | 1977年 | |
6 | 北海道 十勝地方 | 中川郡豊頃町 | 大津(オオツ) | 21.1 | 13:21 | -12.8 | 1978/01/30 | 9.5 | 1983/07/04 | 1977年 | |
7 | 北海道 釧路地方 | 厚岸郡浜中町 | 榊町(サカキマチ) | 21.3 | 13:38 | -12.6 | 1978/02/16 | 8.3 | 1986/07/01 | 1977年 | |
8 | 北海道 釧路地方 | 白糠郡白糠町 | 白糠(シラヌカ) | 21.4 | 13:15 | -10.5 | 1978/02/17 | 9.8 | 1986/07/01 | 1977年 | |
9 | 北海道 宗谷地方 | 礼文郡礼文町 | 礼文(レブン) | 21.6 | 00:53 | -13.8 | 2021/02/03 | 10.9 | 2018/07/05 | 2003年 | |
10 | 北海道 渡島地方 | 山越郡長万部町 | 長万部(オシャマンベ) | 21.7 | 16:20 | -10.5 | 1996/02/01 | 11.2 | 1986/07/02 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 2日までの 観測史上1位の値 | 2日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 28.4 | 07:00 | 30.4 | 2024/07/18 | 30.4 | 2024/07/18 | 1896年 | |
2 | 沖縄県 | 那覇市 | 安次嶺(アシミネ) | 28.0 | 24:00 | 29.7 | 2017/08/04 | 29.5 | 2017/07/31 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 那覇市 | 那覇(ナハ)* | 28.0 | 24:00 | 29.7 | 2017/08/04 | 29.4 | 2017/07/30 | 1890年 | |
4 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 27.9 | 06:51 | 29.1 | 2015/06/27 | 29.0 | 2020/07/16 | 2013年 | |
〃 | 沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 27.9 | 01:01 | 29.8 | 2024/07/15 | 29.8 | 2024/07/15 | 1977年 | |
6 | 沖縄県 | 宮古島市 | 宮古島(ミヤコジマ)* | 27.8 | 18:15 | 29.3 | 2017/08/08 | 29.2 | 2024/07/18 | 1937年 | |
7 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 27.7 | 05:11 | 29.7 | 2024/08/05 | 29.6 | 2024/07/12 | 1958年 | |
〃 | 熊本県 | 熊本市中央区 | 熊本(クマモト)* | 27.7 | 05:57 | 29.4 | 2024/08/04 | 28.2 | 2024/07/20 | 1890年 | |
9 | 沖縄県 | 宮古島市 | 下地島(シモジシマ) | 27.6 | 05:42 | 29.6 | 2014/07/05 | 29.6 | 2014/07/05 | 2003年 | |
10 | 福岡県 | 久留米市 | 久留米(クルメ) | 27.4 | 05:25 | 29.4 | 2024/08/04 | 28.2 | 2018/07/24 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 2日までの 観測史上1位の値 | 2日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 栃木県 | 宇都宮市 | 宇都宮(ウツノミヤ)* | 75.0 | 18:36 | 100.5 | 1957/08/07 | 77.5 | 1989/07/26 | 1930年 | |
2 | 奈良県 | 吉野郡下北山村 | 下北山(シモキタヤマ) | 73.5 | 15:58 | 82.0 | 2018/08/24 | 41.0 | 2015/07/17 | 2014年 | (7月の1位の値を更新) |
3 | 奈良県 | 吉野郡十津川村 | 風屋(カゼヤ) | 65.0 | 15:03 | 62.0 | 2009/08/10 | 55 | 1991/07/04 | 1977年 | (観測史上1位の値を更新) |
4 | 岐阜県 | 中津川市 | 付知(ツケチ) | 47.0 | 18:59 | 72.0 | 2013/09/23 | 55 | 1986/07/12 | 1982年 | |
5 | 愛知県 | 大府市 | 大府(オオブ) | 42.0 | 02:25 | 55.0 | 2013/08/06 | 52.5 | 2022/07/12 | 2012年 | |
6 | 和歌山県 | 田辺市 | 栗栖川(クリスガワ) | 40.0 | 13:57 | 102 | 2001/08/09 | 84.5 ] | 2018/07/26 | 1976年 | |
7 | 奈良県 | 吉野郡十津川村 | 葛川(クズカワ) | 37.5 | 15:44 | 53.0 | 2023/08/23 | 53.0 | 2021/07/31 | 2021年 | |
〃 | 岐阜県 | 中津川市 | 中津川(ナカツガワ) | 37.5 | 17:48 | 60.0 ] | 2021/07/19 | 60.0 ] | 2021/07/19 | 2010年 | |
9 | 和歌山県 | 田辺市 | 龍神(リュウジン) | 35.0 | 13:58 | 82.0 | 2023/09/21 | 64 | 2006/07/05 | 1994年 | |
〃 | 奈良県 | 宇陀郡曽爾村 | 曽爾(ソニ) | 35.0 | 14:59 | 93.5 | 2018/07/29 | 93.5 | 2018/07/29 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 2日までの 観測史上1位の値 | 2日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 奈良県 | 吉野郡下北山村 | 下北山(シモキタヤマ) | 82.5 | 17:50 | 165.0 | 2018/08/24 | 111.5 | 2015/07/16 | 2014年 | |
2 | 奈良県 | 吉野郡十津川村 | 風屋(カゼヤ) | 80.5 | 16:50 | 147.0 | 2018/08/24 | 116 | 2002/07/10 | 1977年 | |
3 | 栃木県 | 宇都宮市 | 宇都宮(ウツノミヤ)* | 76.0 | 20:30 | 130.5 | 2023/09/04 | 88 | 1997/07/28 | 1976年 | |
4 | 和歌山県 | 田辺市 | 龍神(リュウジン) | 67.0 | 15:50 | 205.5 | 2018/08/24 | 104 | 2006/07/05 | 1994年 | |
5 | 岐阜県 | 中津川市 | 付知(ツケチ) | 47.0 | 20:50 | 100 | 1998/09/25 | 76.5 | 2010/07/15 | 1982年 | |
6 | 岐阜県 | 中津川市 | 中津川(ナカツガワ) | 44.0 | 19:30 | 107.0 | 2021/08/13 | 93.0 | 2020/07/11 | 2010年 | |
7 | 和歌山県 | 田辺市 | 栗栖川(クリスガワ) | 42.0 | 15:50 | 215 | 2001/08/09 | 161.0 | 2016/07/09 | 1976年 | |
〃 | 愛知県 | 大府市 | 大府(オオブ) | 42.0 | 04:20 | 102.5 | 2013/08/06 | 98.0 | 2022/07/12 | 2012年 | |
9 | 奈良県 | 吉野郡十津川村 | 葛川(クズカワ) | 41.5 | 17:40 | 120.5 | 2023/08/15 | 65.5 | 2023/07/01 | 2021年 | |
10 | 徳島県 | 那賀郡那賀町 | 木頭(キトウ) | 40.5 | 17:20 | 243.0 | 2009/08/10 | 210.0 | 2018/07/03 | 1979年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 2日までの 観測史上1位の値 | 2日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 奈良県 | 吉野郡下北山村 | 下北山(シモキタヤマ) | 82.5 | 20:50 | 281.5 | 2018/08/24 | 208.5 | 2015/07/17 | 2014年 | |
2 | 奈良県 | 吉野郡十津川村 | 風屋(カゼヤ) | 80.5 | 19:50 | 223 | 1994/09/29 | 181 | 1997/07/26 | 1977年 | |
3 | 栃木県 | 宇都宮市 | 宇都宮(ウツノミヤ)* | 76.0 | 23:30 | 208.0 | 2019/10/12 | 145 | 1997/07/28 | 1976年 | |
4 | 和歌山県 | 田辺市 | 龍神(リュウジン) | 67.5 | 18:50 | 308.0 | 2018/08/24 | 166.5 | 2015/07/17 | 1994年 | |
5 | 岐阜県 | 中津川市 | 付知(ツケチ) | 47.0 | 23:50 | 137.5 | 2011/09/20 | 107.5 | 2010/07/15 | 1982年 | |
6 | 岐阜県 | 中津川市 | 中津川(ナカツガワ) | 46.5 | 22:20 | 159.5 | 2021/08/14 | 125.5 | 2020/07/11 | 2010年 | |
7 | 和歌山県 | 田辺市 | 栗栖川(クリスガワ) | 45.0 | 18:50 | 233.5 | 2018/08/24 | 193.0 | 2016/07/09 | 1976年 | |
8 | 愛知県 | 大府市 | 大府(オオブ) | 42.0 | 07:20 | 108.0 | 2013/08/06 | 103.0 | 2022/07/12 | 2012年 | |
9 | 奈良県 | 吉野郡十津川村 | 葛川(クズカワ) | 41.5 | 20:40 | 204.0 | 2023/08/15 | 90.5 | 2023/07/01 | 2021年 | |
10 | 徳島県 | 那賀郡那賀町 | 木頭(キトウ) | 40.5 | 20:20 | 366.0 | 2009/08/10 | 284.5 | 2015/07/17 | 1979年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 2日までの 観測史上1位の値 | 2日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 奈良県 | 吉野郡下北山村 | 下北山(シモキタヤマ) | 82.5 | 24:00 | 349.0 | 2018/08/24 | 337.5 | 2015/07/17 | 2014年 | |
2 | 奈良県 | 吉野郡十津川村 | 風屋(カゼヤ) | 80.5 | 24:00 | 384.5 | 2011/09/04 | 350 | 1997/07/26 | 1977年 | |
3 | 栃木県 | 宇都宮市 | 宇都宮(ウツノミヤ)* | 76.0 | 24:00 | 296.0 | 2019/10/12 | 159 | 1997/07/29 | 1976年 | |
4 | 和歌山県 | 田辺市 | 龍神(リュウジン) | 67.5 | 24:00 | 421.0 | 2018/08/24 | 273.5 | 2015/07/17 | 1994年 | |
5 | 茨城県 | 高萩市 | 大能(オオノウ) | 61.5 | 02:40 | 351.5 | 2019/10/13 | 206 | 2000/07/08 | 1985年 | |
6 | 岐阜県 | 中津川市 | 付知(ツケチ) | 47.0 | 24:00 | 207.0 | 2011/09/20 | 149 | 1986/07/13 | 1982年 | |
7 | 岐阜県 | 中津川市 | 中津川(ナカツガワ) | 46.5 | 24:00 | 195.0 | 2021/08/14 | 132.0 | 2020/07/11 | 2010年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 46.5 | 01:40 | 156.5 | 2014/08/05 | 122 | 1992/07/31 | 1978年 | |
9 | 熊本県 | 阿蘇市 | 阿蘇乙姫(アソオトヒメ) | 45.5 | 03:50 | 500.5 | 2012/07/12 | 500.5 | 2012/07/12 | 1978年 | |
10 | 和歌山県 | 田辺市 | 栗栖川(クリスガワ) | 45.0 | 24:00 | 345.5 | 2011/09/04 | 274 | 1997/07/26 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 2日までの 観測史上1位の値 | 2日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 奈良県 | 吉野郡下北山村 | 下北山(シモキタヤマ) | 82.5 | 24:00 | 471.5 | 2015/07/17 | 471.5 | 2015/07/17 | 2014年 | |
2 | 奈良県 | 吉野郡十津川村 | 風屋(カゼヤ) | 80.5 | 24:00 | 648.5 | 2011/09/04 | 468 | 1997/07/27 | 1977年 | |
3 | 栃木県 | 宇都宮市 | 宇都宮(ウツノミヤ)* | 76.0 | 24:00 | 325.5 | 2019/10/13 | 227 | 2002/07/11 | 1976年 | |
4 | 北海道 渡島地方 | 二海郡八雲町 | 熊石(クマイシ) | 69.0 | 04:10 | 320 | 1998/05/02 | 135 | 1998/07/09 | 1976年 | |
5 | 和歌山県 | 田辺市 | 龍神(リュウジン) | 67.5 | 24:00 | 596.5 | 2011/09/04 | 481.5 | 2015/07/17 | 1994年 | |
6 | 茨城県 | 高萩市 | 大能(オオノウ) | 61.5 | 14:40 | 403 | 1986/08/05 | 257 | 2007/07/15 | 1985年 | |
7 | 和歌山県 | 田辺市 | 栗栖川(クリスガワ) | 57.0 | 16:10 | 533.0 | 2011/09/04 | 367 | 1997/07/27 | 1976年 | |
8 | 岐阜県 | 中津川市 | 付知(ツケチ) | 51.0 | 18:40 | 290.0 | 2021/08/15 | 215.5 | 2018/07/06 | 1982年 | |
9 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 47.0 | 11:30 | 197.5 | 2014/08/05 | 155 | 1992/07/31 | 1978年 | |
10 | 岐阜県 | 中津川市 | 中津川(ナカツガワ) | 46.5 | 24:00 | 229.0 | 2021/08/14 | 145.5 | 2020/07/11 | 2010年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 2日までの 観測史上1位の値 | 2日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長野県 | 茅野市 | 白樺湖(シラカバコ) | 94.0 | 19:20 | 331 | 2006/07/19 | 331 | 2006/07/19 | 2004年 | |
2 | 奈良県 | 吉野郡下北山村 | 下北山(シモキタヤマ) | 82.5 | 24:00 | 579.5 | 2023/08/16 | 555.5 | 2015/07/17 | 2014年 | |
3 | 奈良県 | 吉野郡十津川村 | 風屋(カゼヤ) | 80.5 | 24:00 | 1154.5 | 2011/09/04 | 536.5 | 2011/07/20 | 1977年 | |
4 | 栃木県 | 宇都宮市 | 宇都宮(ウツノミヤ)* | 77.5 | 18:50 | 330.0 | 2019/10/13 | 279 | 2002/07/11 | 1976年 | |
5 | 北海道 渡島地方 | 二海郡八雲町 | 熊石(クマイシ) | 76.5 | 02:30 | 320 | 1998/05/03 | 150.5 | 2024/07/29 | 1976年 | |
6 | 山梨県 | 南都留郡山中湖村 | 山中(ヤマナカ) | 68.5 | 13:30 | 925 | 1983/08/17 | 289.0 | 2015/07/17 | 1976年 | |
7 | 和歌山県 | 田辺市 | 龍神(リュウジン) | 67.5 | 24:00 | 962.0 | 2011/09/04 | 633.5 | 2011/07/20 | 1994年 | |
8 | 茨城県 | 高萩市 | 大能(オオノウ) | 61.5 | 24:00 | 405 | 1986/08/06 | 275 | 2007/07/16 | 1985年 | |
9 | 長野県 | 北佐久郡軽井沢町 | 軽井沢(カルイザワ)* | 61.0 | 14:10 | 394 | 2007/09/07 | 201 | 2006/07/19 | 1976年 | |
10 | 埼玉県 | 秩父市 | 浦山(ウラヤマ) | 60.5 ] | 18:00 ] | 687.0 | 2019/10/12 | 291 | 2005/07/27 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 2日までの 観測史上1位の値 | 2日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長野県 | 茅野市 | 白樺湖(シラカバコ) | 113.5 | 24:00 | 383 | 2006/07/19 | 383 | 2006/07/19 | 2004年 | |
2 | 北海道 渡島地方 | 二海郡八雲町 | 熊石(クマイシ) | 97.5 | 06:20 | 320 | 1998/05/04 | 185.0 | 2022/07/01 | 1976年 | |
3 | 奈良県 | 吉野郡下北山村 | 下北山(シモキタヤマ) | 82.5 | 24:00 | 586.0 | 2023/08/17 | 558.0 | 2015/07/18 | 2014年 | |
4 | 奈良県 | 吉野郡十津川村 | 風屋(カゼヤ) | 80.5 | 24:00 | 1303.0 | 2011/09/04 | 550 | 1997/07/28 | 1977年 | |
5 | 岐阜県 | 中津川市 | 付知(ツケチ) | 80.0 | 18:40 | 456.5 ] | 2021/08/15 | 360.5 | 2020/07/08 | 1982年 | |
6 | 栃木県 | 宇都宮市 | 宇都宮(ウツノミヤ)* | 78.0 | 24:00 | 340.0 | 2019/10/14 | 279 | 2002/07/12 | 1976年 | |
7 | 静岡県 | 榛原郡川根本町 | 川根本町(カワネホンチョウ) | 71.0 | 24:00 | 768.0 | 2011/09/05 | 548.0 | 2011/07/21 | 1976年 | |
8 | 北海道 檜山地方 | 爾志郡乙部町 | 潮見(シオミ) | 69.0 | 06:40 | 232.5 | 2010/08/14 | 180 | 1999/07/31 | 1976年 | |
9 | 山梨県 | 南都留郡山中湖村 | 山中(ヤマナカ) | 68.5 | 24:00 | 1024 | 1983/08/18 | 338 | 1985/07/01 | 1976年 | |
10 | 和歌山県 | 田辺市 | 龍神(リュウジン) | 67.5 | 24:00 | 1019.5 | 2011/09/04 | 679.5 | 2011/07/21 | 1994年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 月平年比 | 7月の平年値 | 2日までの 観測史上1位の値 | 2日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | % | mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 奈良県 | 吉野郡下北山村 | 下北山(シモキタヤマ) | 82.5 | /// | /// | 400.0 | 2023/08/15 | 335.0 | 2015/07/16 | 2014年 | |
2 | 奈良県 | 吉野郡十津川村 | 風屋(カゼヤ) | 80.5 | 20 | 395.7 | 591.5 | 2011/09/03 | 436 | 1997/07/26 | 1977年 | |
3 | 栃木県 | 宇都宮市 | 宇都宮(ウツノミヤ)* | 76.0 | 35 | 215.4 | 325.5 | 2019/10/12 | 197.4 | 1941/07/22 | 1890年 | |
4 | 和歌山県 | 田辺市 | 龍神(リュウジン) | 67.5 | 13 | 510.3 | 486.0 | 2011/09/03 | 359.5 | 2011/07/19 | 1994年 | |
5 | 岐阜県 | 中津川市 | 付知(ツケチ) | 47.0 | 13 | 372.5 | 267.5 | 2021/08/14 | 199.5 | 2018/07/05 | 1982年 | |
6 | 岐阜県 | 中津川市 | 中津川(ナカツガワ) | 46.5 | 16 | 289.7 | 213.5 | 2023/06/02 | 145.0 | 2020/07/11 | 2010年 | |
7 | 和歌山県 | 田辺市 | 栗栖川(クリスガワ) | 45.0 | 11 | 395.0 | 396.5 | 2011/09/03 | 351 | 1997/07/26 | 1976年 | |
8 | 愛知県 | 大府市 | 大府(オオブ) | 42.0 | 24 | 177.9 | 181.0 | 2022/07/12 | 181.0 | 2022/07/12 | 2012年 | |
9 | 奈良県 | 吉野郡十津川村 | 葛川(クズカワ) | 41.5 | /// | /// | 394.5 | 2023/08/15 | 113.5 | 2021/07/02 | 2021年 | |
10 | 徳島県 | 那賀郡那賀町 | 木頭(キトウ) | 40.5 | 8 | 479.6 | 579.0 | 2011/07/19 | 579.0 | 2011/07/19 | 1979年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 2日までの 観測史上1位の値 | 2日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻富士町 | 本泊(モトドマリ) | 17.3 | 南南西 | 19:41 | 32.6 | 南西 | 2015/10/02 | 20 | 南南西 | 2004/07/24 | 2003年 | |
2 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 宗谷岬(ソウヤミサキ) | 14.6 | 南西 | 21:53 | 32.2 | 西 | 2019/01/16 | 20 | 南西 | 1994/07/14 | 1978年 | |
3 | 北海道 宗谷地方 | 宗谷郡猿払村 | 浜鬼志別(ハマオニシベツ) | 13.6 | 南西 | 13:42 | 24 | 北 | 2007/01/07 | 19.7 | 東北東 | 2012/07/12 | 1978年 | |
4 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 声問(コエトイ) | 12.9 | 南南西 | 23:59 | 27.2 | 南西 | 2015/10/02 | 16 | 南西 | 2004/07/24 | 2003年 | |
5 | 北海道 檜山地方 | 奥尻郡奥尻町 | 奥尻(オクシリ) | 12.1 | 南南東 | 06:40 | 28.9 | 西 | 2012/12/06 | 16.8 | 北西 | 2024/07/01 | 2000年 | |
6 | 北海道 宗谷地方 | 枝幸郡枝幸町 | 北見枝幸(キタミエサシ)* | 11.4 | 西南西 | 13:32 | 25.0 | 北東 | 1945/11/16 | 20.7 | 南西 | 1960/07/18 | 1942年 | |
7 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 稚内(ワツカナイ)* | 11.2 | 南西 | 21:09 | 27.0 | 北 | 1955/02/21 | 17.2 | 南南西 | 1968/07/26 | 1938年 | |
8 | 東京都 | 八王子市 | 八王子(ハチオウジ) | 10.7 | 南 | 16:28 | 26.3 | 南 | 2018/10/01 | 18 | 南東 | 1985/07/01 | 1983年 | |
9 | 長崎県 | 対馬市 | 鰐浦(ワニウラ) | 10.5 | 西 | 23:34 | 29.7 | 東 | 2020/09/07 | 21.9 | 東 | 2018/07/03 | 1995年 | |
10 | 富山県 | 富山市 | 秋ヶ島(アキガシマ) | 9.7 | 南西 | 15:54 | 21.6 | 南西 | 2012/04/03 | 13.7 | 西 | 2009/07/15 | 2003年 | |
〃 | 東京都 | 大田区 | 羽田(ハネダ) | 9.7 | 南 | 12:31 | 34.8 | 南南東 | 2019/10/12 | 18.2 | 東北東 | 2018/07/28 | 1993年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 2日までの 観測史上1位の値 | 2日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻富士町 | 本泊(モトドマリ) | 23.1 | 南南西 | 22:35 | 43.7 | 南西 | 2015/10/02 | 26.7 | 南南西 | 2017/07/14 | 2009年 | |
2 | 北海道 宗谷地方 | 枝幸郡枝幸町 | 北見枝幸(キタミエサシ)* | 20.5 | 西南西 | 13:31 | 45.6 | 南西 | 2004/09/08 | 26.4 | 西南西 | 2000/07/11 | 1952年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 宗谷岬(ソウヤミサキ) | 20.5 | 南西 | 11:36 | 42.5 | 西 | 2019/01/16 | 27.7 | 東北東 | 2012/07/12 | 2008年 | |
4 | 北海道 宗谷地方 | 宗谷郡猿払村 | 浜鬼志別(ハマオニシベツ) | 20.1 | 西南西 | 13:39 | 33.4 | 西南西 | 2021/02/16 | 24.9 | 東北東 | 2012/07/12 | 2008年 | |
5 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 声問(コエトイ) | 18.5 | 南南西 | 23:56 | 41.7 | 南西 | 2015/10/02 | 24.2 | 南南西 | 2017/07/21 | 2009年 | |
6 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 稚内(ワツカナイ)* | 17.7 | 南西 | 15:45 | 44.9 | 西南西 | 1995/11/08 | 27.7 | 南南西 | 1994/07/14 | 1940年 | |
7 | 北海道 宗谷地方 | 礼文郡礼文町 | 礼文(レブン) | 16.2 | 南南西 | 17:23 | 39.7 | 南西 | 2015/10/02 | 22.4 | 南南西 | 2024/07/22 | 2008年 | |
8 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡雄武町 | 雄武(オウム)* | 15.9 | 南西 | 23:55 | 51.5 | 南西 | 2004/09/08 | 25.4 | 西南西 | 2000/07/11 | 1942年 | |
〃 | 東京都 | 八王子市 | 八王子(ハチオウジ) | 15.9 | 南 | 15:45 | 45.6 | 南南東 | 2018/10/01 | 25.1 | 西北西 | 2016/07/04 | 2008年 | |
10 | 長崎県 | 対馬市 | 鰐浦(ワニウラ) | 15.6 | 西 | 23:34 | 48.9 | 南東 | 2020/09/07 | 28.9 | 東 | 2018/07/03 | 2009年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。