一昨日の全国観測値ランキング(9月25日)
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 33.8 | 13:25 | 35.6 | 2017/08/20 | 35.4 | 1899/09/15 | 1896年 | |
2 | 沖縄県 | 那覇市 | 安次嶺(アシミネ) | 33.0 | 12:19 | 35.0 | 2009/08/03 | 33.9 | 2021/09/10 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 北原(キタハラ) | 33.0 | 12:33 | 35.3 | 2017/08/02 | 34.6 | 2017/09/07 | 2003年 | |
4 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 西表島(イリオモテジマ)* | 32.9 | 13:03 | 35.7 | 2014/07/06 | 34.3 | 1963/09/05 | 1954年 | |
5 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 波照間(ハテルマ) | 32.7 | 12:52 | 35.7 | 2009/08/05 | 35.0 | 2014/09/10 | 1979年 | |
6 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 大原(オオハラ) | 32.5 | 12:14 | 35.7 | 2003/07/24 | 35.3 | 2014/09/07 | 1978年 | |
〃 | 福岡県 | 久留米市 | 久留米(クルメ) | 32.5 | 13:33 | 39.5 | 2018/08/13 | 37.0 | 2010/09/01 | 1977年 | |
〃 | 福岡県 | 太宰府市 | 太宰府(ダザイフ) | 32.5 | 13:59 | 38.6 | 2023/08/03 | 36.5 | 2020/09/01 | 1977年 | |
〃 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 32.5 | 12:08 | 35.3 | 2017/08/12 | 34.5 | 2017/09/12 | 1958年 | |
10 | 長崎県 | 島原市 | 島原(シマバラ) | 32.4 | 14:36 | 37.8 | 2016/08/11 | 35.9 | 2010/09/03 | 2006年 | |
〃 | 福岡県 | 八女市 | 黒木(クロギ) | 32.4 | 14:55 | 39.2 | 1994/07/16 | 36.2 | 2007/09/18 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 長野県 | 南佐久郡南牧村 | 野辺山(ノベヤマ) | 2.6 | 05:17 | -26.0 | 2012/02/03 | -2.2 | 2001/09/23 | 1978年 | |
2 | 北海道 上川地方 | 上川郡上川町 | 上川(カミカワ) | 3.2 | 05:20 | -28.6 | 1998/02/07 | -1.3 | 2009/09/21 | 1977年 | |
3 | 北海道 上川地方 | 上川郡東神楽町 | 東神楽(ヒガシカグラ) | 3.6 | 05:37 | -28.5 | 2020/02/09 | 0.2 | 2009/09/21 | 2003年 | |
4 | 岩手県 | 盛岡市 | 薮川(ヤブカワ) | 3.7 | 05:53 | -27.6 | 1988/02/17 | -1.6 | 2001/09/29 | 1976年 | |
5 | 北海道 上川地方 | 空知郡南富良野町 | 幾寅(イクトラ) | 3.8 | 04:37 | -33.4 ] | 1982/02/06 | -2.0 | 1992/09/29 | 1977年 | |
〃 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡滝上町 | 滝上(タキノウエ) | 3.8 | 05:13 | -35.2 | 1978/02/17 | -1.2 | 2013/09/27 | 1977年 | |
7 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 4.0 | 03:08 | -35.8 | 1990/01/28 | -1.6 | 1985/09/29 | 1978年 | |
8 | 北海道 上川地方 | 上川郡下川町 | 下川(シモカワ) | 4.2 | 02:43 | -36.1 | 1978/02/17 | -1.0 | 2013/09/27 | 1977年 | |
9 | 栃木県 | 日光市 | 土呂部(ドロブ) | 4.6 | 05:18 | -19.5 | 1985/01/19 | -0.4 | 2001/09/23 | 1977年 | |
〃 | 長野県 | 木曽郡木曽町 | 開田高原(カイダコウゲン) | 4.6 | 05:40 | -22.0 | 1996/02/20 | -2.2 | 2001/09/23 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | ぬかびら源泉郷(ヌカビラゲンセンキョウ) | 18.3 | 12:12 | -14.4 | 1979/01/12 | 9.3 | 1991/09/21 | 1976年 | |
2 | 北海道 石狩地方 | 千歳市 | 支笏湖畔(シコツコハン) | 18.7 | 11:26 | -12.0 | 1996/01/31 | 11.5 | 2010/09/25 | 1977年 | |
〃 | 群馬県 | 吾妻郡嬬恋村 | 田代(タシロ) | 18.7 | 13:45 | -11.6 | 1984/02/07 | 7.1 | 1980/09/27 | 1977年 | |
〃 | 栃木県 | 日光市 | 奥日光(オクニッコウ)(日光(ニツコウ))* | 18.7 | 11:38 | -12.7 | 1945/02/04 | 8.0 | 1980/09/27 | 1944年 | |
5 | 群馬県 | 吾妻郡草津町 | 草津(クサツ) | 18.8 | 14:35 | -12.0 | 1984/02/07 | 7.7 | 1980/09/27 | 1977年 | |
6 | 青森県 | 青森市 | 酸ケ湯(スカユ) | 19.0 | 12:03 | -14.6 | 1985/01/26 | 5.1 | 2008/09/27 | 1976年 | |
7 | 北海道 釧路地方 | 釧路郡釧路町 | 知方学(チッポマナイ) | 19.2 | 12:00 | -11.8 | 1985/01/30 | 10.2 | 1987/09/18 | 1978年 | |
8 | 長野県 | 上田市 | 菅平(スガダイラ) | 19.3 | 14:50 | -12.5 | 2023/01/25 | 7.3 | 1980/09/27 | 1978年 | |
9 | 北海道 十勝地方 | 河西郡中札内村 | 上札内(カミサツナイ) | 19.4 | 12:31 | -14.0 | 1985/01/24 | 8.7 | 1984/09/29 | 1977年 | |
10 | 北海道 後志地方 | 虻田郡真狩村 | 真狩(マッカリ) | 19.5 | 12:56 | -14.6 | 1996/02/01 | 8.1 | 2008/09/27 | 1978年 | |
〃 | 長野県 | 南佐久郡南牧村 | 野辺山(ノベヤマ) | 19.5 | 12:11 | -11.9 | 1984/02/07 | 6.6 | 1980/09/27 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 27.6 | 07:29 | 29.6 | 2017/08/10 | 29.4 | 2017/09/13 | 2003年 | |
2 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 北原(キタハラ) | 27.5 | 24:00 | 30.0 | 2022/08/26 | 29.2 | 2017/09/08 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 島尻郡伊是名村 | 伊是名(イゼナ) | 27.5 | 06:27 | 29.4 | 2022/08/25 | 28.8 | 2003/09/02 | 1977年 | |
〃 | 沖縄県 | 那覇市 | 那覇(ナハ)* | 27.5 | 03:43 | 29.7 | 2017/08/04 | 28.8 | 2017/09/06 | 1890年 | |
5 | 沖縄県 | 宮古島市 | 宮古島(ミヤコジマ)* | 27.4 | 05:28 | 29.3 | 2017/08/08 | 28.5 | 2009/09/15 | 1937年 | |
6 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 27.1 | 02:37 | 29.8 | 2014/07/05 | 29.5 | 2014/09/10 | 1896年 | |
7 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 27.0 | 03:51 | 29.6 | 2017/08/05 | 28.7 | 2017/09/04 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 27.0 | 03:31 | 29.7 | 2017/08/07 | 29.1 | 2014/09/21 | 1958年 | |
9 | 沖縄県 | うるま市 | 宮城島(ミヤギジマ) | 26.8 | 06:44 | 28.9 | 2017/07/28 | 28.1 | 2017/09/11 | 2007年 | |
10 | 沖縄県 | 那覇市 | 安次嶺(アシミネ) | 26.7 | 15:38 | 29.7 | 2017/08/04 | 29.0 | 2017/09/05 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 宮崎県 | 延岡市 | 延岡(ノベオカ)* | 45.0 | 15:06 | 84.5 | 2021/08/08 | 81.5 | 2016/09/20 | 1961年 | |
2 | 宮崎県 | 延岡市 | 古江(フルエ) | 44.5 | 20:18 | 95.5 | 2019/08/06 | 78 | 1979/09/24 | 1977年 | |
3 | 宮崎県 | 日南市 | 油津(アブラツ)* | 42.5 | 06:09 | 89.5 | 1981/09/25 | 89.5 | 1981/09/25 | 1949年 | |
4 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 肝付前田(キモツキマエダ) | 31.0 | 07:33 | 84.5 | 2022/07/16 | 65 | 2005/09/06 | 1977年 | |
5 | 鹿児島県 | 肝属郡錦江町 | 田代(タシロ) | 28.0 | 08:30 | 107 | 2007/06/22 | 77 | 1979/09/03 | 1977年 | |
〃 | 宮崎県 | 延岡市 | 北方(キタカタ) | 28.0 | 23:53 | 72 | 2003/09/11 | 72 | 2003/09/11 | 1987年 | |
7 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 内之浦(ウチノウラ) | 25.5 ) | 06:45) | 128.5 | 2015/04/30 | 91.0 | 2008/09/18 | 1976年 | |
8 | 宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 23.5 | 18:19 | 86.0 | 2023/08/18 | 76.5 | 2018/09/12 | 2010年 | |
〃 | 大分県 | 佐伯市 | 宇目(ウメ) | 23.5 | 22:34 | 89.5 | 2017/09/17 | 89.5 | 2017/09/17 | 1977年 | |
10 | 宮崎県 | 日南市 | 深瀬(フカセ) | 16.5 | 06:46 | 77.0 | 2016/07/08 | 75.5 | 2013/09/04 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 宮崎県 | 延岡市 | 古江(フルエ) | 81.5 | 20:50 | 193 | 2001/10/16 | 128 | 1993/09/03 | 1977年 | |
2 | 宮崎県 | 延岡市 | 延岡(ノベオカ)* | 62.5 | 16:00 | 189 | 2001/10/16 | 178.0 | 2016/09/20 | 1976年 | |
3 | 宮崎県 | 日南市 | 油津(アブラツ)* | 50.0 | 06:50 | 174.0 | 2008/09/18 | 174.0 | 2008/09/18 | 1976年 | |
4 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 肝付前田(キモツキマエダ) | 45.0 | 09:20 | 177 | 2005/09/06 | 177 | 2005/09/06 | 1977年 | |
5 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 内之浦(ウチノウラ) | 44.0 ] | 08:50 ] | 195.5 | 2015/07/27 | 175.0 | 2008/09/18 | 1976年 | |
6 | 大分県 | 佐伯市 | 宇目(ウメ) | 42.0 | 22:50 | 168 | 2007/08/02 | 163.5 | 2017/09/17 | 1977年 | |
7 | 宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 38.0 | 18:40 | 163.5 | 2018/09/30 | 163.5 | 2018/09/30 | 2010年 | |
8 | 鹿児島県 | 肝属郡錦江町 | 田代(タシロ) | 33.5 | 10:20 | 182 | 2007/06/22 | 181.0 | 2018/09/30 | 1977年 | |
9 | 宮崎県 | 延岡市 | 北方(キタカタ) | 31.0 | 23:50 | 164 | 2007/08/02 | 139.0 | 2017/09/17 | 1987年 | |
10 | 宮崎県 | 日南市 | 深瀬(フカセ) | 23.5 | 07:50 | 147.0 | 2008/09/18 | 147.0 | 2008/09/18 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 宮崎県 | 延岡市 | 古江(フルエ) | 84.0 | 23:30 | 271 | 2001/10/16 | 177.0 | 2016/09/20 | 1977年 | |
2 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 肝付前田(キモツキマエダ) | 72.0 | 12:20 | 298 | 1997/09/16 | 298 | 1997/09/16 | 1977年 | |
3 | 宮崎県 | 延岡市 | 延岡(ノベオカ)* | 67.0 | 19:00 | 293 | 2001/10/16 | 286.0 | 2016/09/20 | 1976年 | |
4 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 内之浦(ウチノウラ) | 57.5 ] | 11:10 ] | 261.0 | 2015/07/27 | 224.0 | 2008/09/18 | 1976年 | |
5 | 宮崎県 | 日南市 | 油津(アブラツ)* | 55.0 | 08:40 | 209.0 | 2008/09/18 | 209.0 | 2008/09/18 | 1976年 | |
6 | 大分県 | 佐伯市 | 宇目(ウメ) | 49.5 | 23:50 | 256 | 2007/08/02 | 236 | 1997/09/16 | 1977年 | |
7 | 宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 45.0 | 18:50 | 222.5 | 2018/09/30 | 222.5 | 2018/09/30 | 2010年 | |
8 | 宮崎県 | 延岡市 | 北方(キタカタ) | 38.0 | 23:50 | 250.5 | 2011/10/21 | 214.0 | 2022/09/18 | 1987年 | |
9 | 鹿児島県 | 肝属郡錦江町 | 田代(タシロ) | 36.5 | 13:20 | 247.5 | 2023/08/09 | 242.5 | 2018/09/30 | 1977年 | |
10 | 宮崎県 | 児湯郡高鍋町 | 高鍋(タカナベ) | 30.5 | 23:10 | 252.0 | 2018/09/30 | 252.0 | 2018/09/30 | 2017年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 宮崎県 | 延岡市 | 延岡(ノベオカ)* | 115.0 | 23:50 | 407.0 | 2016/09/20 | 407.0 | 2016/09/20 | 1976年 | |
〃 | 宮崎県 | 延岡市 | 古江(フルエ) | 115.0 | 21:10 | 384 | 2001/10/16 | 258 | 1997/09/16 | 1977年 | |
3 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 肝付前田(キモツキマエダ) | 78.5 | 15:30 | 470 | 1997/09/16 | 470 | 1997/09/16 | 1977年 | |
4 | 大分県 | 佐伯市 | 宇目(ウメ) | 68.5 | 22:30 | 386 | 1997/09/16 | 386 | 1997/09/16 | 1977年 | |
5 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 内之浦(ウチノウラ) | 63.0 ] | 15:50 ] | 391.0 | 2015/04/30 | 309.0 | 2008/09/18 | 1976年 | |
〃 | 宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 63.0 | 19:40 | 381.5 | 2016/09/20 | 381.5 | 2016/09/20 | 2010年 | |
7 | 宮崎県 | 延岡市 | 北方(キタカタ) | 62.0 | 24:00 | 347.5 | 2022/09/18 | 347.5 | 2022/09/18 | 1987年 | |
8 | 宮崎県 | 日南市 | 油津(アブラツ)* | 55.5 | 14:40 | 300.5 | 2008/09/18 | 300.5 | 2008/09/18 | 1976年 | |
9 | 東京都 | 青ヶ島村 | 青ヶ島(アオガシマ) | 45.0 | 04:10 | 340.5 | 2022/10/14 | 224.0 | 2017/09/17 | 2014年 | |
10 | 宮崎県 | 宮崎市 | 田野(タノ) | 42.0 | 22:50 | 330.0 | 2017/09/16 | 330.0 | 2017/09/16 | 2017年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 宮崎県 | 延岡市 | 古江(フルエ) | 119.5 | 24:00 | 426 | 2001/10/16 | 304 | 2005/09/06 | 1977年 | |
2 | 宮崎県 | 延岡市 | 延岡(ノベオカ)* | 115.5 | 24:00 | 445.5 | 2016/09/20 | 445.5 | 2016/09/20 | 1976年 | |
3 | 東京都 | 青ヶ島村 | 青ヶ島(アオガシマ) | 87.0 | 04:00 | 394.0 | 2022/10/14 | 297.5 | 2017/09/17 | 2014年 | |
4 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 肝付前田(キモツキマエダ) | 82.5 | 24:00 | 657 | 2005/09/06 | 657 | 2005/09/06 | 1977年 | |
5 | 大分県 | 佐伯市 | 宇目(ウメ) | 75.0 | 24:00 | 559 | 2005/09/06 | 559 | 2005/09/06 | 1977年 | |
6 | 宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 73.0 | 24:00 | 444.0 | 2016/09/20 | 444.0 | 2016/09/20 | 2010年 | |
7 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 諏訪之瀬島(スワノセジマ) | 70.0 | 04:20 | 368.5 | 2020/07/09 | 159.0 | 2014/09/22 | 2014年 | |
8 | 宮崎県 | 延岡市 | 北方(キタカタ) | 65.5 | 24:00 | 498 ] | 2005/09/06 | 498 ] | 2005/09/06 | 1987年 | |
9 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 内之浦(ウチノウラ) | 63.0 ] | 24:00 ] | 551.5 | 2015/05/01 | 350.0 | 2008/09/18 | 1976年 | |
10 | 宮崎県 | 宮崎市 | 田野(タノ) | 57.0 | 23:10 | 380.0 | 2018/09/30 | 380.0 | 2018/09/30 | 2017年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 東京都 | 八丈町 | 八丈島(ハチジョウジマ)* | 163.0 | 03:30 | 450.5 | 2020/10/09 | 319.0 | 2019/09/19 | 2003年 | |
2 | 東京都 | 八丈町 | 八重見ヶ原(ヤエミガハラ) | 130.5 | 03:40 | 382.0 | 2020/10/09 | 290.0 ] | 2019/09/19 | 2003年 | |
3 | 宮崎県 | 延岡市 | 古江(フルエ) | 119.5 | 24:00 | 461.5 | 2014/06/05 | 428 | 2005/09/06 | 1977年 | |
4 | 宮崎県 | 延岡市 | 延岡(ノベオカ)* | 115.5 | 24:00 | 501 | 2007/07/14 | 474 | 2005/09/06 | 1976年 | |
5 | 東京都 | 青ヶ島村 | 青ヶ島(アオガシマ) | 103.0 | 06:00 | 441.0 | 2022/10/14 | 315.0 | 2017/09/18 | 2014年 | |
6 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 肝付前田(キモツキマエダ) | 82.5 | 24:00 | 938 | 2005/09/06 | 938 | 2005/09/06 | 1977年 | |
7 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 諏訪之瀬島(スワノセジマ) | 75.0 | 19:40 | 487.5 | 2015/07/21 | 257.5 | 2014/09/22 | 2014年 | |
〃 | 大分県 | 佐伯市 | 宇目(ウメ) | 75.0 | 24:00 | 731 | 2005/09/06 | 731 | 2005/09/06 | 1977年 | |
9 | 宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 73.5 | 24:00 | 454.5 | 2016/09/20 | 454.5 | 2016/09/20 | 2010年 | |
10 | 宮崎県 | 延岡市 | 北方(キタカタ) | 65.5 | 24:00 | 623 ] | 2005/09/06 | 623 ] | 2005/09/06 | 1987年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 東京都 | 八丈町 | 八丈島(ハチジョウジマ)* | 164.0 | 05:50 | 519.5 | 2020/10/10 | 335.5 | 2019/09/20 | 2003年 | |
2 | 東京都 | 八丈町 | 八重見ヶ原(ヤエミガハラ) | 131.0 | 24:00 | 441.0 | 2020/10/10 | 302.5 ] | 2019/09/20 | 2003年 | |
3 | 宮崎県 | 延岡市 | 古江(フルエ) | 127.0 | 22:10 | 500 | 1990/10/08 | 439 | 2005/09/07 | 1977年 | |
4 | 宮崎県 | 延岡市 | 延岡(ノベオカ)* | 126.0 | 23:00 | 514 | 2005/09/06 | 514 | 2005/09/06 | 1976年 | |
5 | 静岡県 | 富士市 | 富士(フジ) | 118.5 | 01:40 | 512.0 | 2021/07/04 | 277 | 1982/09/12 | 1976年 | |
6 | 東京都 | 青ヶ島村 | 青ヶ島(アオガシマ) | 105.0 | 23:30 | 451.0 | 2022/10/15 | 315.0 | 2017/09/19 | 2014年 | |
7 | 宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 90.5 | 24:00 | 460.0 | 2016/09/20 | 460.0 | 2016/09/20 | 2010年 | |
8 | 宮崎県 | 児湯郡高鍋町 | 高鍋(タカナベ) | 87.5 | 24:00 | 410.0 | 2019/07/03 | 350.5 | 2018/09/30 | 2017年 | |
9 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 肝付前田(キモツキマエダ) | 87.0 | 24:00 | 956 | 2005/09/07 | 956 | 2005/09/07 | 1977年 | |
10 | 宮崎県 | 宮崎市 | 田野(タノ) | 84.0 | 24:00 | 616.5 | 2017/09/17 | 616.5 | 2017/09/17 | 2017年 | |
〃 | 群馬県 | 桐生市 | 黒保根(クロホネ) | 84.0 | 15:40 | 267 | 1991/08/22 | 216 | 1982/09/13 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 宮崎県 | 延岡市 | 古江(フルエ) | 119.5 | 417 | 2001/10/16 | 268 | 1997/09/16 | 1977年 | |
2 | 宮崎県 | 延岡市 | 延岡(ノベオカ)* | 115.5 | 363.5 | 2001/10/16 | 241.5 | 2016/09/19 | 1961年 | |
3 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 肝付前田(キモツキマエダ) | 82.5 | 542 | 2005/09/05 | 542 | 2005/09/05 | 1977年 | |
4 | 大分県 | 佐伯市 | 宇目(ウメ) | 75.0 | 446 | 2005/09/06 | 446 | 2005/09/06 | 1977年 | |
5 | 宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 73.0 | 300.5 | 2014/06/04 | 266.5 | 2016/09/19 | 2010年 | |
6 | 宮崎県 | 延岡市 | 北方(キタカタ) | 65.5 | 392.0 | 2022/09/18 | 392.0 | 2022/09/18 | 1987年 | |
7 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 内之浦(ウチノウラ) | 63.0 ) | 406.5 | 2015/04/30 | 349.5 | 2008/09/18 | 1976年 | |
8 | 宮崎県 | 宮崎市 | 田野(タノ) | 56.0 | 349.5 | 2022/09/18 | 349.5 | 2022/09/18 | 2017年 | |
9 | 宮崎県 | 日南市 | 油津(アブラツ)* | 55.5 | 348.7 | 1951/06/30 | 346.0 | 2008/09/18 | 1949年 | |
10 | 宮崎県 | 児湯郡高鍋町 | 高鍋(タカナベ) | 46.0 | 272.0 | 2018/09/30 | 272.0 | 2018/09/30 | 2017年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 東京都 | 三宅村 | 三宅島(ミヤケジマ)* | 14.9 | 北東 | 00:12 | 41.5 | 北 | 1949/10/28 | 35.4 ] | 北北東 | 1995/09/17 | 1942年 | |
2 | 高知県 | 室戸市 | 室戸岬(ムロトミサキ)* | 14.1 | 東北東 | 07:53 | 69.8 | 西南西 | 1965/09/10 | 69.8 | 西南西 | 1965/09/10 | 1920年 | |
3 | 東京都 | 八丈町 | 八丈島(ハチジョウジマ)* | 12.8 | 東北東 | 03:04 | 44.2 | 西 | 1938/10/21 | 38.3 | 東北東 | 1931/09/10 | 1906年 | |
4 | 千葉県 | 銚子市 | 銚子(チヨウシ)* | 12.3 | 北北東 | 01:29 | 48.0 | 南南東 | 1948/09/16 | 48.0 | 南南東 | 1948/09/16 | 1887年 | |
5 | 東京都 | 大島町 | 大島北ノ山(オオシマキタノヤマ) | 11.9 | 北北東 | 01:37 | 28 | 北北東 | 2008/04/08 | 26.1 | 南南西 | 2011/09/21 | 2003年 | |
6 | 東京都 | 三宅村 | 三宅坪田(ミヤケツボタ) | 11.8 | 北北東 | 01:17 | 37.4 | 南 | 2019/09/08 | 37.4 | 南 | 2019/09/08 | 2001年 | |
7 | 新潟県 | 新潟市秋葉区 | 新津(ニイツ) | 11.3 | 東南東 | 00:22 | 23.3 | 南西 | 2018/03/01 | 18.6 | 南西 | 2017/09/18 | 1978年 | |
8 | 静岡県 | 賀茂郡南伊豆町 | 石廊崎(イロウザキ)* | 11.1 | 東北東 | 12:41 | 48.8 | 東 | 1959/08/14 | 40.2 | 東 | 1948/09/16 | 1939年 | |
9 | 宮崎県 | 宮崎市 | 赤江(アカエ) | 10.4 | 東北東 | 00:28 | 31 | 南東 | 2004/08/30 | 30.3 | 北東 | 2016/09/20 | 2003年 | |
10 | 和歌山県 | 東牟婁郡串本町 | 潮岬(シオノミサキ)* | 10.3 | 東北東 | 04:30 | 33.6 | 西 | 1921/09/26 | 33.6 | 西 | 1921/09/26 | 1913年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 高知県 | 室戸市 | 室戸岬(ムロトミサキ)* | 19.9 | 北東 | 06:14 | 84.5 ] | 西南西 | 1961/09/16 | 84.5 ] | 西南西 | 1961/09/16 | 1921年 | |
〃 | 東京都 | 八丈町 | 八丈島(ハチジョウジマ)* | 19.9 | 東北東 | 03:52 | 67.8 | 南 | 1975/10/05 | 60.0 ] | 南∼西 | 1938/09/24 | 1937年 | |
3 | 東京都 | 三宅村 | 三宅島(ミヤケジマ)* | 19.5 | 北東 | 02:39 | 55.4 ] | × | 1995/09/17 | 55.4 ] | × | 1995/09/17 | 1942年 | |
4 | 東京都 | 八丈町 | 八重見ヶ原(ヤエミガハラ) | 18.5 | 北東 | 02:31 | 50.9 | 東北東 | 2016/08/22 | 38.1 | 東北東 | 2019/09/08 | 2009年 | |
5 | 静岡県 | 賀茂郡南伊豆町 | 石廊崎(イロウザキ)* | 18.4 | 東北東 | 12:32 | 67.6 | 東北東 | 2004/10/09 | 54.6 | 東 | 2007/09/06 | 1940年 | |
6 | 静岡県 | 賀茂郡東伊豆町 | 稲取(イナトリ) | 18.1 | 北東 | 02:40 | 48.3 | 北北東 | 2019/09/08 | 48.3 | 北北東 | 2019/09/08 | 2008年 | |
7 | 和歌山県 | 東牟婁郡串本町 | 潮岬(シオノミサキ)* | 18.0 | 東北東 | 07:50 | 59.5 | 南南東 | 1990/09/19 | 59.5 | 南南東 | 1990/09/19 | 1941年 | |
〃 | 東京都 | 神津島村 | 神津島(コウヅシマ) | 18.0 | 東北東 | 02:11 | 58.1 | 東南東 | 2019/09/08 | 58.1 | 東南東 | 2019/09/08 | 2009年 | |
9 | 東京都 | 新島村 | 新島(ニイジマ) | 17.5 | 東 | 01:57 | 52.0 | 西 | 2019/09/08 | 52.0 | 西 | 2019/09/08 | 2009年 | |
10 | 東京都 | 三宅村 | 三宅坪田(ミヤケツボタ) | 17.0 | 北北東 | 03:12 | 48.4 | 南 | 2019/09/08 | 48.4 | 南 | 2019/09/08 | 2009年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。