今日の全国観測値ランキング(5月18日)19時40分現在
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 鳥取県 | 米子市 | 米子(ヨナゴ)* | 29.8 ) | 12:56) | 38.9 | 1994/08/01 | 33.8 | 1960/05/18 | 1939年 | |
2 | 広島県 | 山県郡安芸太田町 | 加計(カケ) | 29.7 ) | 13:19) | 38.8 | 2018/08/05 | 34.7 | 2014/05/31 | 1978年 | |
3 | 熊本県 | 玉名市 | 岱明(タイメイ) | 29.6 ) | 14:58) | 38.1 | 1994/07/17 | 34.2 | 2000/05/25 | 1977年 | |
4 | 福岡県 | 久留米市 | 久留米(クルメ) | 29.5 ) | 15:30) | 39.5 | 2018/08/13 | 35.8 | 2000/05/25 | 1977年 | |
5 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | さつま柏原(サツマカシワバル) | 29.2 ) | 14:16) | 37.6 | 2020/08/18 | 33.0 | 2019/05/25 | 1976年 | |
〃 | 島根県 | 鹿足郡津和野町 | 津和野(ツワノ) | 29.2 ) | 14:09) | 38.2 | 2018/08/14 | 35.1 | 2017/05/30 | 1978年 | |
〃 | 東京都 | 小笠原村 | 父島(チチジマ)* | 29.2 ) | 12:35) | 34.1 | 2006/07/30 | 30.1 | 2011/05/29 | 1968年 | |
8 | 熊本県 | 熊本市中央区 | 熊本(クマモト)* | 29.1 ) | 14:19) | 38.8 | 1994/07/17 | 34.4 | 2000/05/25 | 1890年 | |
9 | 岐阜県 | 郡上市 | 八幡(ハチマン) | 29.0 ) | 14:04) | 39.8 | 2018/07/22 | 34.2 | 2017/05/30 | 1978年 | |
〃 | 山口県 | 山口市 | 山口(ヤマグチ)* | 29.0 ) | 14:23) | 38.8 | 2018/07/25 | 33.8 | 2019/05/25 | 1966年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 長野県 | 南佐久郡南牧村 | 野辺山(ノベヤマ) | -1.3 ) | 04:24) | -26.0 | 2012/02/03 | -6.6 | 2013/05/03 | 1978年 | |
2 | 岩手県 | 和賀郡西和賀町 | 沢内(サワウチ) | -0.3 ) | 04:40) | -22.1 | 2018/02/23 | -2.2 | 2019/05/04 | 2017年 | |
3 | 北海道 上川地方 | 勇払郡占冠村 | 占冠(シムカップ) | -0.2 ) | 04:40) | -35.8 | 2001/01/14 | -5.6 | 2016/05/01 | 1977年 | |
4 | 北海道 日高地方 | 日高郡新ひだか町 | 三石(ミツイシ) | 0.2 ) | 04:33) | -25.9 | 1978/02/17 | -5.9 | 2001/05/03 | 1977年 | |
5 | 長野県 | 上田市 | 菅平(スガダイラ) | 0.4 ) | 04:46) | -29.2 | 2012/02/19 | -5.3 | 2019/05/08 | 1978年 | |
6 | 北海道 日高地方 | 新冠郡新冠町 | 新和(シンワ) | 0.9 ) | 04:18) | -29.2 | 1984/02/07 | -4.8 | 1991/05/04 | 1977年 | |
〃 | 山形県 | 西村山郡西川町 | 大井沢(オオイサワ) | 0.9 ) | 04:46) | -19.9 | 1984/03/04 | -2.2 | 2006/05/04 | 1978年 | |
〃 | 岐阜県 | 高山市 | 六厩(ムマヤ) | 0.9 ) | 04:03) | -25.4 | 1981/02/28 | -6.1 | 1987/05/06 | 1978年 | |
9 | 北海道 胆振地方 | 伊達市 | 大滝(オオタキ) | 1.0 ) | 04:04) | -24.9 | 2018/01/25 | -4.0 | 1983/05/06 | 1977年 | |
10 | 長野県 | 木曽郡木曽町 | 開田高原(カイダコウゲン) | 1.1 ) | 04:31) | -22.0 | 1996/02/20 | -6.4 | 1991/05/04 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 釧路地方 | 釧路郡釧路町 | 知方学(チッポマナイ) | 8.2 ) | 05:27) | -11.8 | 1985/01/30 | 0.8 | 1980/05/01 | 1978年 | |
2 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 10.5 ) | 00:11) | -8.9 | 1984/12/25 | 2.0 | 1989/05/02 | 1978年 | |
3 | 北海道 日高地方 | 浦河郡浦河町 | 浦河(ウラカワ)* | 11.1 ) | 17:02) | -9.1 | 1984/12/25 | 2.0 | 1931/05/02 | 1927年 | |
4 | 北海道 十勝地方 | 中川郡豊頃町 | 大津(オオツ) | 11.6 ) | 12:05) | -12.8 | 1978/01/30 | 2.1 | 1980/05/01 | 1977年 | |
5 | 北海道 胆振地方 | 苫小牧市 | 苫小牧(トマコマイ)* | 12.3 ) | 13:35) | -10.0 | 1966/01/19 | 3.7 | 1971/05/07 | 1942年 | |
6 | 北海道 釧路地方 | 釧路市 | 釧路(クシロ)* | 12.4 ) | 09:46) | -14.1 | 1913/01/26 | 1.5 | 1931/05/03 | 1910年 | |
7 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 厚床(アットコ) | 12.8 ) | 13:17) | -12.4 | 1978/02/16 | 1.1 | 1980/05/01 | 1977年 | |
8 | 北海道 胆振地方 | 白老郡白老町 | 白老(シラオイ) | 13.0 ) | 14:48) | -9.7 | 2001/02/03 | 4.6 | 1989/05/03 | 1977年 | |
9 | 北海道 宗谷地方 | 礼文郡礼文町 | 礼文(レブン) | 13.2 ) | 17:11) | -13.8 | 2021/02/03 | 2.6 | 2005/05/09 | 2003年 | |
10 | 北海道 釧路地方 | 白糠郡白糠町 | 白糠(シラヌカ) | 13.7 ) | 09:39) | -10.5 | 1978/02/17 | 2.2 | 1996/05/16 | 1977年 |
(注)上記の表では、備考欄に極値更新状況を表示していません。また、機器障害等により観測を実施できなかった時間帯がある地点は、表示されている観測値より日最高気温が高い可能性があります。
なお、今日の観測終了時点で資料不足値となった地点の観測値は、最終的にはランキングの対象外となります。
なお、今日の観測終了時点で資料不足値となった地点の観測値は、最終的にはランキングの対象外となります。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 東京都 | 小笠原村 | 父島(チチジマ)* | 25.5 ) | 00:04) | 28.9 | 2020/09/03 | 26.5 | 2021/05/29 | 1968年 | |
2 | 沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 23.2 ) | 04:23) | 29.4 | 2016/08/01 | 27.9 | 2016/05/29 | 1977年 | |
〃 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 西表島(イリオモテジマ)* | 23.2 ) | 00:37) | 29.4 | 2020/07/16 | 28.2 | 2016/05/29 | 1954年 | |
4 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 23.0 ) | 04:36) | 29.1 | 2015/06/27 | 27.7 | 2016/05/29 | 2013年 | |
5 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 22.9 ) | 05:05) | 29.8 | 2014/07/05 | 28.6 | 2016/05/29 | 1896年 | |
6 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 波照間(ハテルマ) | 22.8 ) | 04:19) | 29.5 | 2014/07/05 | 27.8 | 2016/05/28 | 1979年 | |
7 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 大原(オオハラ) | 22.7 ) | 04:47) | 29.7 | 2007/07/17 | 28.0 | 2016/05/29 | 1978年 | |
8 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 22.3 ) | 06:05) | 29.6 | 2014/07/10 | 28.2 | 2016/05/28 | 2003年 | |
9 | 沖縄県 | 宮古郡多良間村 | 仲筋(ナカスジ) | 22.2 ) | 05:13) | 29.7 | 2007/07/19 | 28.7 | 2016/05/29 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 22.2 ) | 05:30) | 29.5 | 2016/06/28 | 28.1 | 2018/05/31 | 1956年 |
(注)上記の表では、備考欄に極値更新状況を表示していません。また、機器障害等により観測を実施できなかった時間帯がある地点は、表示されている観測値より日最低気温が低い可能性があります。
なお、今日の観測終了時点で資料不足値となった地点の観測値は、最終的にはランキングの対象外となります。
なお、今日の観測終了時点で資料不足値となった地点の観測値は、最終的にはランキングの対象外となります。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 5.0 ) | 00:03) | 96.5 | 2021/08/06 | 68.5 | 2010/05/29 | 2003年 | |
〃 | 東京都 | 青ヶ島村 | 青ヶ島(アオガシマ) | 5.0 ) | 13:30) | 63.5 | 2016/06/22 | 21.0 | 2017/05/13 | 2014年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 24.0 ] | 00:10 ] | 161 | 1989/06/14 | 156 | 2000/05/20 | 1979年 | |
2 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 20.5 ] | 00:10 ] | 140 | 2008/02/06 | 100.5 | 2010/05/30 | 2003年 | |
3 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 19.5 ] | 00:10 ] | 137.5 | 2011/09/18 | 68.5 | 2012/05/02 | 2003年 | |
4 | 東京都 | 青ヶ島村 | 青ヶ島(アオガシマ) | 13.0 ] | 13:50 ] | 117.5 | 2016/06/22 | 33.0 | 2019/05/21 | 2014年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 40.5 ] | 00:10 ] | 207 | 2008/02/06 | 179 | 2000/05/20 | 1979年 | |
2 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 40.0 ] | 00:10 ] | 174.5 | 2011/09/18 | 90.0 | 2012/05/02 | 2003年 | |
3 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 35.0 ] | 00:10 ] | 203.5 | 2011/09/18 | 102.5 | 2010/05/30 | 2003年 | |
4 | 東京都 | 青ヶ島村 | 青ヶ島(アオガシマ) | 17.5 ] | 16:00 ] | 157.0 ] | 2015/07/04 | 54.0 | 2021/05/07 | 2014年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 48.0 ] | 03:30 ] | 292.0 | 2019/06/11 | 236 | 1994/05/27 | 1979年 | |
〃 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 48.0 ] | 03:40 ] | 215.5 | 2011/09/18 | 125.5 | 2010/05/30 | 2003年 | |
3 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 41.5 ] | 03:40 ] | 277.0 | 2019/06/11 | 151.0 | 2015/05/25 | 2003年 | |
4 | 東京都 | 青ヶ島村 | 青ヶ島(アオガシマ) | 18.0 ] | 19:40 ] | 224.0 | 2017/09/17 | 81.0 ] | 2022/05/16 | 2014年 | |
5 | 東京都 | 八丈町 | 八丈島(ハチジョウジマ)* | 9.0 ] | 00:20 ] | 251 | 2003/09/22 | 204.0 | 2009/05/28 | 2003年 | |
6 | 東京都 | 八丈町 | 八重見ヶ原(ヤエミガハラ) | 8.0 ] | 00:30 ] | 241.5 | 2011/08/01 | 177.5 | 2009/05/28 | 2003年 | |
7 | 沖縄県 | 南城市 | 糸数(イトカズ) | 7.5 ] | 00:20 ] | 242.5 | 2017/06/19 | 197 | 1982/05/02 | 1976年 | |
8 | 沖縄県 | うるま市 | 宮城島(ミヤギジマ) | 7.0 ] | 00:20 ] | 189.5 | 2017/06/19 | 159.5 | 2010/05/16 | 2007年 | |
9 | 沖縄県 | 国頭郡本部町 | 本部(モトブ) | 6.5 ] | 00:30 ] | 397.5 | 2011/08/06 | 256 | 1994/05/31 | 1981年 | |
10 | 鹿児島県 | 大島郡喜界町 | 喜界島(キカイジマ) | 6.0 ] | 00:10 ] | 432.0 | 2017/09/04 | 190 | 1983/05/29 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 104.0 ] | 00:20 ] | 334 | 1996/09/20 | 249 | 1994/05/28 | 1979年 | |
2 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 98.0 ] | 02:00 ] | 256.0 | 2011/09/19 | 209.0 | 2015/05/26 | 2003年 | |
3 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 91.5 ] | 02:20 ] | 290.0 | 2019/06/12 | 247.5 | 2015/05/26 | 2003年 | |
4 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 40.0 ] | 00:10 ] | 596 | 2001/09/12 | 268 | 1994/05/31 | 1977年 | |
5 | 沖縄県 | 国頭郡国頭村 | 奥(オク) | 38.5 ] | 00:10 ] | 457 | 2000/07/30 | 215 | 1994/05/31 | 1976年 | |
6 | 東京都 | 青ヶ島村 | 青ヶ島(アオガシマ) | 37.5 ] | 02:30 ] | 297.5 | 2017/09/17 | 95.0 | 2019/05/02 | 2014年 | |
7 | 沖縄県 | 国頭郡本部町 | 本部(モトブ) | 36.5 ] | 00:10 ] | 610.0 | 2011/08/06 | 273 | 1994/05/31 | 1981年 | |
8 | 沖縄県 | 国頭郡国頭村 | 国頭(クニガミ) | 35.5 ] | 00:20 ] | 514.0 | 2014/10/12 | 168.5 | 2010/05/08 | 2005年 | |
9 | 沖縄県 | 島尻郡渡嘉敷村 | 渡嘉敷(トカシキ) | 35.0 ] | 00:10 ] | 506 | 1997/08/07 | 198.5 | 2020/05/03 | 1977年 | |
10 | 沖縄県 | 島尻郡渡名喜村 | 渡名喜(トナキ) | 34.5 ] | 00:10 ] | 200.5 | 2019/06/10 | 122.0 | 2020/05/07 | 2014年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 東京都 | 青ヶ島村 | 青ヶ島(アオガシマ) | 120.5 ] | 00:10 ] | 315.0 | 2017/09/18 | 135.5 | 2019/05/02 | 2014年 | |
2 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 106.0 ] | 03:10 ] | 397 | 1996/09/21 | 306.0 | 2020/05/23 | 1979年 | |
3 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 103.0 ] | 02:50 ] | 334.0 | 2011/09/20 | 300.0 | 2020/05/24 | 2003年 | |
4 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 95.0 ] | 10:00 ] | 353.5 | 2011/09/20 | 290.0 | 2020/05/23 | 2003年 | |
5 | 沖縄県 | 国頭郡国頭村 | 奥(オク) | 83.5 ] | 01:30 ] | 616 | 2000/07/30 | 242 | 1988/05/02 | 1976年 | |
6 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 80.0 ] | 00:30 ] | 788 | 2001/09/13 | 268 | 1994/05/31 | 1977年 | |
7 | 沖縄県 | 国頭郡国頭村 | 国頭(クニガミ) | 77.5 ] | 01:10 ] | 597.5 | 2011/08/06 | 170.0 | 2010/05/08 | 2005年 | |
8 | 沖縄県 | 国頭郡本部町 | 本部(モトブ) | 71.5 ] | 01:00 ] | 723.5 | 2011/08/06 | 273 | 1994/05/31 | 1981年 | |
9 | 千葉県 | 銚子市 | 銚子(チョウシ)* | 68.0 ] | 02:20 ] | 312 | 1995/09/18 | 105 | 1997/05/25 | 1976年 | |
10 | 沖縄県 | 島尻郡粟国村 | 粟国(アグニ) | 64.5 ] | 00:30 ] | 416.0 | 2018/06/16 | 180 | 2006/05/27 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 183.0 ] | 01:10 ] | 847 | 2001/09/13 | 269 | 1994/05/31 | 1977年 | |
2 | 東京都 | 青ヶ島村 | 青ヶ島(アオガシマ) | 149.0 ] | 19:40 ] | 319.5 | 2016/06/22 | 141.5 | 2019/05/03 | 2014年 | |
3 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 137.0 ] | 03:40 ] | 364.5 | 2011/09/20 | 347.5 | 2020/05/24 | 2003年 | |
4 | 沖縄県 | 島尻郡粟国村 | 粟国(アグニ) | 129.0 ] | 01:20 ] | 478.0 | 2021/07/01 | 210 | 2006/05/26 | 2003年 | |
5 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 北原(キタハラ) | 122.0 ] | 00:40 ] | 421.0 | 2018/07/04 | 223.5 | 2014/05/13 | 2003年 | |
6 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 121.0 ] | 05:20 ] | 408 | 1996/09/21 | 345.5 | 2020/05/24 | 1979年 | |
7 | 沖縄県 | 国頭郡国頭村 | 奥(オク) | 119.0 ] | 00:10 ] | 708 | 2000/07/31 | 296 | 1994/05/31 | 1976年 | |
8 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 107.5 ] | 05:20 ] | 418.5 | 2011/09/19 | 327.5 | 2020/05/24 | 2003年 | |
9 | 沖縄県 | 島尻郡渡名喜村 | 渡名喜(トナキ) | 104.5 ] | 01:50 ] | 325.5 | 2021/06/30 | 163.5 | 2020/05/06 | 2014年 | |
10 | 沖縄県 | 国頭郡本部町 | 本部(モトブ) | 104.0 ] | 01:10 ] | 725.0 | 2011/08/07 | 325 | 1994/05/31 | 1981年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 東京都 | 青ヶ島村 | 青ヶ島(アオガシマ) | 19.5 ] | 228.5 | 2017/09/17 | 94.5 | 2019/05/01 | 2014年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 宗谷岬(ソウヤミサキ) | 16.5 ) | 南西) | 11:18) | 32.2 | 西 | 2019/01/16 | 23 | 南西 | 2003/05/01 | 1978年 | |
2 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻富士町 | 本泊(モトドマリ) | 15.2 ) | 南南西) | 19:36) | 32.6 | 南西 | 2015/10/02 | 24.5 | 南南西 | 2019/05/25 | 2003年 | |
3 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 声問(コエトイ) | 13.4 ) | 南南西) | 13:02) | 27.2 | 南西 | 2015/10/02 | 19.8 | 東 | 2018/05/03 | 2003年 | |
4 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 稚内(ワツカナイ)* | 12.4 ) | 南西) | 09:37) | 27.0 | 北 | 1955/02/21 | 22.0 | 南西 | 1972/05/07 | 1938年 | |
5 | 北海道 檜山地方 | 奥尻郡奥尻町 | 奥尻(オクシリ) | 11.4 ) | 南南東) | 12:06) | 28.9 | 西 | 2012/12/06 | 22 | 西 | 2005/05/19 | 2000年 | |
6 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 11.3 ) | 西南西) | 01:11) | 40 ] | /// | 1991/02/16 | 31 | 北東 | 1986/05/15 | 1978年 | |
7 | 北海道 宗谷地方 | 宗谷郡猿払村 | 浜鬼志別(ハマオニシベツ) | 11.2 ) | 南西) | 10:43) | 24 | 北 | 2007/01/07 | 19.4 | 東北東 | 2011/05/01 | 1978年 | |
8 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 斜里郡小清水町 | 小清水(コシミズ) | 10.5 ) | 南南東) | 16:13) | 21.0 | 南南東 | 2016/08/17 | 19.2 | 南 | 2013/05/30 | 1977年 | |
9 | 北海道 空知地方 | 岩見沢市 | 岩見沢(イワミザワ)* | 10.0 ) | 南南東) | 19:33) | 31.4 | 南南西 | 1954/09/26 | 22.3 | 西北西 | 1959/05/02 | 1946年 | |
10 | 北海道 石狩地方 | 江別市 | 江別(エベツ) | 9.9 ) | 南南東) | 16:03) | 22.1 | 南南東 | 2018/09/05 | 16 | 南南東 | 2008/05/20 | 2000年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 宗谷岬(ソウヤミサキ) | 22.7 ) | 南西) | 11:11) | 42.5 | 西 | 2019/01/16 | 32.0 | 南西 | 2017/05/19 | 2008年 | |
2 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻富士町 | 本泊(モトドマリ) | 21.1 ) | 南西) | 19:31) | 43.7 | 南西 | 2015/10/02 | 32.4 | 南南西 | 2017/05/19 | 2009年 | |
3 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 稚内(ワツカナイ)* | 20.3 ) | 南西) | 09:58) | 44.9 | 西南西 | 1995/11/08 | 34.1 | 南西 | 2003/05/01 | 1940年 | |
4 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 声問(コエトイ) | 18.5 ) | 南南西) | 13:00) | 41.7 | 南西 | 2015/10/02 | 27.8 | 東 | 2018/05/03 | 2009年 | |
5 | 北海道 宗谷地方 | 宗谷郡猿払村 | 浜鬼志別(ハマオニシベツ) | 17.2 ) | 南南西) | 08:19) | 33.4 | 西南西 | 2021/02/16 | 27.0 | 南西 | 2022/05/14 | 2008年 | |
6 | 北海道 宗谷地方 | 礼文郡礼文町 | 礼文(レブン) | 17.0 ) | 西南西) | 16:42) | 39.7 | 南西 | 2015/10/02 | 23.4 | 西南西 | 2015/05/05 | 2008年 | |
7 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 沼川(ヌマカワ) | 16.1 ) | 南南西) | 09:08) | 32.4 | 南南西 | 2015/10/02 | 24.8 | 東 | 2011/05/01 | 2009年 | |
8 | 北海道 空知地方 | 岩見沢市 | 岩見沢(イワミザワ)* | 15.7 ) | 南南東) | 19:39) | 39.6 | 南南西 | 1954/09/26 | 30.2 | 西北西 | 1954/05/10 | 1951年 | |
9 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 斜里郡小清水町 | 小清水(コシミズ) | 15.2 ) | 南) | 16:04) | 32.8 | 南 | 2021/12/01 | 28.6 | 南 | 2019/05/20 | 2008年 | |
10 | 鹿児島県 | 熊毛郡屋久島町 | 尾之間(オノアイダ) | 14.7 ) | 東) | 15:50) | 42.6 | 東北東 | 2014/10/05 | 31.4 | 北 | 2011/05/29 | 2009年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 中川郡中川町 | 中川(ナカガワ) | 14.7 ) | 南西) | 14:38) | 32.6 | 南西 | 2015/10/02 | 24.0 | 南南西 | 2021/05/06 | 2008年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 枝幸郡浜頓別町 | 浜頓別(ハマトンベツ) | 14.7 ) | 南西) | 14:36) | 30.7 | 南南西 | 2015/10/02 | 24.6 | 東 | 2018/05/03 | 2008年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。