平成16年(2004年)新潟県中越地震の被害状況の写真
斜面の崩落
![]() 丘陵に作られた畑の陥没 [長岡市山古志虫亀地区] 2005年5月17日:新潟地方気象台 撮影 |
![]() 山間の斜面に作られた田畑の崩落 [長岡市山古志竹沢地区] 2005年5月17日:新潟地方気象台 撮影 |
![]() トンネル脇の斜面における大規模な崩落 [長岡市山古志竹沢地区~池谷地区境界付近] 2005年5月17日:新潟地方気象台 撮影 |
![]() 斜面に沿う農道における土砂の崩落 [長岡市山古志池谷地区] 2005年5月17日:新潟地方気象台 撮影 |
道路の寸断
![]() がけ崩れにより崩落した県道589号 [長岡市妙見町] 2004年10月24日:新潟地方気象台 撮影 |
![]() 亀裂と段差が生じた道路 [小千谷市天納~長岡市川口境界付近] 2004年11月21日:新潟地方気象台 撮影 |
![]() 長さ約50mにわたり約2m崩落した国道291号 [小千谷市薭生(ひう)地区] 2004年10月24日:新潟地方気象台 撮影 |
![]() 土砂崩れにより基部が顕になった国道17号 [小千谷市天納~長岡市川口境界付近] 2004年10月24日:新潟地方気象台 撮影 |
![]() 土砂崩れにより寸断された道路 [長岡市山古志種苧原(たねすばら)地区] 2005年5月17日:新潟地方気象台 撮影 |
![]() 土砂の流入と道路の亀裂により寸断された農道 [長岡市山古志池谷地区] 2005年5月17日:新潟地方気象台 撮影 |
家屋の倒壊
![]() 一階部分が潰れて瓦が散らばった民家 [小千谷市土川地区] 2004年10月24日:新潟地方気象台 撮影 |
![]() 屋根の一部が崩落して瓦が散らばった神社 [長岡市川口地区] 2004年10月25日:新潟地方気象台 撮影 |
![]() 壁が折り重なるように全壊した民家 [長岡市川口地区] 2004年10月25日:新潟地方気象台 撮影 |
![]() 辛うじて全壊していない倒壊した民家 [長岡市川口武道窪地区] 2004年10月24日:新潟地方気象台 撮影 |
![]() 家財が顕になるように全壊した家屋 [長岡市川口武道窪地区] 2004年10月24日:新潟地方気象台 撮影 |
![]() 屋根を残して全壊した家屋 [長岡市山古志池谷地区] 2005年5月17日:新潟地方気象台 撮影 |
河道の閉塞
![]() 家屋の全壊と河道の閉塞 [長岡市山古志種苧原地区] 2004年10月24日:新潟地方気象台 撮影 |
![]() 道路の崩落と河道の閉塞 [長岡市山古志種苧原地区] 2004年10月24日:新潟地方気象台 撮影 |
![]() 土砂の流入による河道の閉塞 [長岡市山古志池谷地区] 2005年5月17日:新潟地方気象台 撮影 |
![]() 広く浸水した河道の閉塞 [長岡市山古志木籠(こごも)地区] 2005年5月17日:新潟地方気象台 撮影 |