名古屋地方気象台では、国の機関、地方公共団体、教育機関等の見学を受け付けています。気象台の業務概要を説明した後、屋外施設をご案内し、気温や雨量の観測の仕組み等についてご説明します。
案内・申請
施設見学のご案内
対象 | 公共性・公益性のある団体・機関等 |
---|---|
人数 | 概ね5名程度から最大20名程度まで |
見学時間 | 5月GW以降の月曜日から金曜日(祝日・年末年始は除く)の下記の時間。 10時~12時 / 13時30分~16時 |
申込み方法 |
『見学申込フォーム』 に必要事項をご入力の上お申込みください ・見学を希望される日の1か月前までにお申込みください。後日、概ね1週間以内に、担当から電子メールに返信又は申込書記載の電話番号にご連絡いたします。 ・電子メールに返信にする際のアドレスには、jma.go.jpドメイン、met.kishou.go.jpドメイン又はoutlook.comドメインのいずれかを使用します。 ドメイン指定受信等の機能をお使いの場合は、これらのドメインからのメールを受信できるように予めご設定をお願いします。 |
注意事項 | ・見学申込フォームは申込みの内容を確認するものであり、この申込みをもってお受けするものではありません。 ・遠足や団体のイベントとして気象台見学を利用することはご遠慮願います。 ・台風、大雨により重大な気象災害の発生の恐れがある場合、地震、火山などの災害が発生した場合は、予定していた見学を延期もしくはお断りすることがありますので、予めご了承願います。 ・見学にかかる時間は1時間程度で調整可能です。 |
担当連絡先 |
TEL: 052-751-5577 名古屋地方気象台 見学担当 (土曜・日曜及び祝祭日を除く平日 09時30分~12時 / 13時~16時30分) |