おてんき工作

天気を知るどうをつくってみよう!

天気の学習や夏休みのゆうけんきゅうでちょうせんしてみよう!

※はさみやカッターナイフを使つかうときはあぶないので、かならずおとなのひとといっしょにつくろう!

※細かいひんやゴミがでるよ。のみこまないようにちゅういしよう!

工作一覧

・風向風速計

・ペットボトル雨量計

・ガリレオ温度計

風向風速計

竹ひごとストローで、風向風速計をつくってみよう!

風向風速計は風の向きと強さをはかるだよ!


用意するもの

・厚紙(台紙)

・セロテープ

・竹ひご

・発泡スチロール

・はさみ


つくりかた

つくりかた(PDFファイル)

設計図(PDFファイル)

▲ページトップへ戻る
ペットボトル雨量計

ペットボトルで、雨量計をつくってみよう!

雨量計は雨の量をはかる機器だよ!


用意するもの

・2Lペットボトル

・500mLペットボトル

・竹ひご

・はさみ

・接着剤


つくりかた

つくりかた(PDFファイル)

▲ページトップへ戻る
ガリレオ温度計

ペットボトルとプラスチック製タレビンで、ガリレオ温度計をつくってみよう!

ガリレオ温度計はペットボトルの中の「き」のしずみで温度がわかる温度計だよ!


用意するもの

・ペットボトル

・タレビン(プラスチック製)

・ビーズ

・ボウル

・温度計


つくりかた

つくりかた(PDFファイル)

▲ページトップへ戻る