京都府の災害事例
平成30年8月23日から24日にかけての台風第20号による大雨と暴風について
台風第20号は、日本の南海上を北上し、強い勢力を保ったまま、23日21時頃に徳島県南部に上陸しました。その後、24日00時前に兵庫県姫路市付近に上陸して、02時には日本海へ進みました。
23日昼前から、近畿地方は強風域に入り、夕方から暴風域に入りました。台風本体の雨雲が通過したため、京都府では南部を中心に暴風を伴った大雨となりました。京都市京北では日最大1時間降水量85.5ミリを観測し、これまでの記録を更新しました。
また、宮津では日最大風速20.1メートルを観測しこれまでの記録を更新した他、京都府内の4観測所で記録を更新しました。
この大雨及び暴風などの影響で、京都府内では、負傷者1人、床下浸水17棟、住家の一部損壊17棟などの被害が発生しました。【被害状況は、京都府災害対策本部調べ:8月24日14時現在】
資料 | 作成者 | 作成日 | 概要 |
---|---|---|---|
[工事中]2018年8月24日の京都府 における大雨 強風 強雨 による浸水害 強風害 | 京都地方気象台 | 2020-01-16 | 2018年8月24日の京都府 における大雨 強風 強雨 による浸水害 強風害 |
[工事中]平成30年8月23日から24日にかけての台風第20号による大雨と暴風について(京都府の気象速報) | 京都地方気象台 | 2020-01-16 | 平成30年8月23日から24日にかけての台風第20号による大雨と暴風について(京都府の気象速報) |