京都府の災害事例
平成24年7月15日の京都市,亀岡市の大雨について
日本海に停滞する梅雨前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となっていた。
このため、京都府南部では、15日未明から発達した線状の雨雲がかかり、解析雨量で15日04時までの1時間に京都市西京区付近および亀岡市付近で約90ミリ、05時までの1時間に京都市北区付近で約90ミリの猛烈な雨となった。
この大雨の影響で、京都市では床上浸水(44棟)、床下浸水(56棟)、山林の一部が崩落した。【15日20時現在:京都市調べ】また、亀岡市では、床上浸水(11棟)、床下浸水(89棟)、住宅損壊(3軒)などの住家被害が発生した。【15日21時現在:京都府調べ】
資料 | 作成者 | 作成日 | 概要 |
---|---|---|---|
[工事中]2012年7月15日の京都府 における大雨 強雨 による山がけ崩れ害 洪水害 浸水害 | 京都地方気象台 | 2020-01-15 | 2012年7月15日の京都府 における大雨 強雨 による山がけ崩れ害 洪水害 浸水害 |
[工事中]平成24年7月15日の京都市,亀岡市の大雨について | 京都地方気象台 | 2020-01-15 | 平成24年7月15日の京都市,亀岡市の大雨について |