- 【初霜】 秋から冬にかけて最初に降りる霜のことを言います
- 【初氷】 秋から冬にかけて最初に張る氷のことを言います
- 【初雪】 冬が来て最初に降る雪のことを言います
-
寒候年とは、前年8月から当年7月までの1年間です。
例えば、「2025寒候年」とは、2024年8月~2025年7月までの1年間になります。 - 【平年】 1991~2020年の30年間の観測値の平均をもとに算出した平年値を使用しています。
現象 | 本年 (2025寒候年) |
平年 |
昨年 |
---|---|---|---|
初霜 | 12月07日 |
11月24日 |
12月01日 |
初氷 | 12月20日 |
12月02日 |
12月04日 |
初雪 | 12月19日 |
12月11日 |
1月08日 |