2024/9/3海洋気象 観測船による観測結果を更新
2024/3/5 海面水温の長期変化傾向の診断を更新
2023/7/20 日本海固有水の診断を更新
2023/7/4 臨時診断表(日本海、北海道南東方の海面水温が6月として過去最高)が発表されました
2023/3/31海洋気象観測船による観測結果を更新
2023/3/6 海面水温の長期変化傾向の診断を更新
2022/12/2 臨時診断表(北海道南東方、本州東方、日本海南部の海面水温が11月として過去最高)が発表されました
2022/9/30 海洋気象観測船による観測結果を更新
2022/7/20 日本海固有水の診断を更新
2022/3/22 日本海固有水の診断を更新
2022/3/15 海洋気象観測船による観測結果を更新
2022/3/10 海面水温の長期変化傾向の診断を更新
2021/11/1 臨時診断表(日本海、東シナ海で10月として記録的に高い海面水温)が発表されました
2021/9/27 海洋気象観測船による観測結果を更新
2021/8/3 臨時診断表(日本海、北海道南東方で記録的に高い海面水温)が発表されました
2021/3/22 日本海固有水の診断を更新
2021/3/10 海面水温の長期変化傾向の診断を更新
2020/6/15 海洋気象観測船による観測結果を更新
2020/3/23 日本海固有水の診断を更新
2020/3/10 海面水温の長期変化傾向の診断を更新
2019/9/30 海洋気象観測船による観測結果を更新
2019/3/20 日本海固有水の診断を更新
2019/3/11 海面水温の長期変化傾向の診断を更新
2018/4/10 日本海沿岸顕著現象事例集
を公開
2018/3/20 日本海固有水の診断を更新
2018/3/12 海面水温の長期変化傾向の診断を更新
2017/4/18 海洋気象観測船による観測結果を更新
2017/3/21 日本海固有水の診断を更新
2017/3/10 海面水温の長期変化傾向の診断を更新
2016/12/9 海洋の健康診断表の表記を改善し、顕著な暖水・冷水の記述を追加しました
2016/12/8 「日本海の水温と酸素量の変化について」が発表されました
2016/8/24 臨時診断表(東シナ海、日本海南部などで記録的に高い海面水温)が発表されました
2016/4/19 海洋気象観測船による観測結果を更新
2016/3/22 日本海固有水の診断を更新
2016/3/10 海面水温の長期変化傾向の診断を更新
2015/3/20 日本海固有水の診断を更新
2015/3/10 海面水温の長期変化傾向の診断を更新
2015/1/9 海洋気象観測船による観測結果を更新
2014/4/24 海洋気象観測船による観測結果を更新
2014/3/20 日本海固有水の診断を更新
2014/3/10 海面水温の長期変化傾向の診断を更新
2014/1/10 日本海のデータに『対馬暖流の勢力の時系列図』を追加
2013/10/1 日本海海洋気象センター設置