天気予報・資料の照会
天気予報・資料の照会について
気象官署(気象台)や地域気象観測所(アメダス)で観測した気象データ(天気、気温、降水量、風向・風速など)は、気象庁ホームページで公開しています。
宇宙や天文、暦に関することは天文台や海上保安庁などにお問い合わせ下さい。
彦根地方気象台で閲覧する事も可能です。
閲覧時間:平日 08:30~17:15
また、観測資料は”滋賀県気象月報”または”滋賀県の気象”として刊行され、 県内の各公立図書館に配布されています。どうぞご利用ください。
注意
電話でも回答いたしますが、長期間にわたるなど大量のデータ照会につきましては、
電話を占有することになりますのでご容赦願います。
また、メールによる照会や資料提供は受け付けておりません。
緊急作業中は電話に出られないことがあります。
電話でも回答いたしますが、長期間にわたるなど大量のデータ照会につきましては、
電話を占有することになりますのでご容赦願います。
また、メールによる照会や資料提供は受け付けておりません。
緊急作業中は電話に出られないことがあります。
お問い合わせ先
○自動応答装置 案内内容:滋賀県の天気予報、観測値など 対応時間:24時間 |
電話:06-6949-1300 |
○防災管理官室 業務内容:鑑定・過去の資料照会 対応時間:平日 8時30分~12時00分,13時00分~17時15分 |
電話:0749-22-6142 |
○業務・危機管理官室 業務内容:見学・出前講座、講演依頼、取材申し込み受付 対応時間:平日 8時30分~12時00分,13時00分~17時15分 |
電話:0749-23-2582 |