歴史的潮位資料+近年の潮位資料 石垣(ISHIGAKI)

解説
表示地点  
 月平均潮位(グラフ・全期間)  月・年平均潮位(表・全期間)
 年平均潮位(グラフ・全期間)  観測地点履歴(表・現在まで)
地点索引に戻る

観測地点履歴 石垣

検潮所履歴
年月日履歴情報
1967 石垣市により検潮所竣工
1967.04.10 フース型検潮儀(K.S.K製 No.15431)設置
1967.04.21 観測開始
1967.07.12 石垣市より検潮所を借用
1968.06.19 観測基準面を変更
1969.09.26 台風第11号により検潮所周辺の突堤に亀裂が生じ、陥没
1971.06.10 突堤補修工事着工
1971.08.05 突堤補修工事の影響で、井戸底(東側)が大きく決壊し、記録に波浪が入り其の幅10〜20センチに及ぶ
1978.10.31 新検潮所竣工
1979.06.01 検潮所移設、フース型長期用検潮儀で観測開始
1986.10.01 港湾工事のため、検潮所移転
2006.03.01 検潮所廃止、音波式津波観測計で観測開始
2013.03.29 観測の方式を音波式から電波式に変更

観測中断期間
期間原因等
1967.04-1968.12 不明

観測位置の変遷
年月日緯度経度備考
1967 24°20′ 124°09′ 沖縄県石垣市美崎町
1979.06.01 24°20′ 124°10′ 場所不明
1986.10.01 24°20′ 124°09′ 沖縄県石垣市美崎町
2003.01.01 24°20′ 124°09′ (日本測地系から世界測地系への移行)
2006.03.01 24°20′ 124°10′ 沖縄県 石垣市 八島町2丁目

基準面の履歴
期間球分体の高さ(センチ)観測基準面の標高(センチ)備考
観測基準面(DL)上標高上
1967- 400.0 - -
1968- 430.0 - - DL変更
1979.06.01- 594.2 - -
1986.10.01- 500.1 - -
1992- 500.1 328.8 -171.3 以降、標高への換算値は国土地理院による基準を使用
2003- 500.1 329.2 -170.9 基本水準点成果の2000年度平均成果への改定
2007- 521.7 350.8 -170.9
2013- 653.6 482.7 -170.9 センサー高の標高を球分体の標高とし、設置面の標高を気象標石の標高として扱うことに変更
2013.03.29- 675.0 504.1 -170.9 電波式に変更
2017- 675.0 503.1 -171.9
2020- 675.0 502.6 -172.4

このページのトップへ




関連する情報

このページのトップへ