岐阜地方気象台長からのご挨拶「みなさまの安心・安全のために」

岐阜地方気象台のホームページをご覧いただきありがとうございます。台長の土井内則夫(どいうちのりお、福井県出身)です。

岐阜地方気象台は、岐阜県内を担当する気象庁の機関です。大雨をはじめ暴風、大雪、地震、火山などの自然現象を常時監視しながら、県内の42市町村を対象に警報や注意報を発表するほか、天気予報や気象情報を県民の皆様や防災関係機関に提供しております。

岐阜県は本州のほぼ中央に位置し、周囲を愛知・三重・滋賀・福井・石川・富山・長野県の7県に囲まれた海を持たない内陸県で、標高0mの低海抜地から3000mを超える山岳地と、変化に富んだ地形を有しています。豊かな自然に囲まれた風光明媚なところですが、多くの河川や山間地のある岐阜県では、これまでも大きな災害に度々見舞われています。

岐阜気象台は、自然災害による被害や影響を少なくするため、県民のみなさまへ警報や注意報をはじめとする各種の防災気象情報を的確にお伝えします。

県、県内市町村、関係機関と連携し、報道機関のご協力をいただきながら、地域の防災力の向上に職員一丸となって取り組み、県民の皆様から「私の町の気象台」として親しまれ信頼されるよう努めてまいります。

台長顔写真

令和7年4月

岐阜地方気象台長
土井内 則夫