キーワードを入力し検索ボタンを押下ください。



よくある質問集

はじめに

 高解像度降水ナウキャストの使い方の詳細は、画面右上及び右下にある「使い方」ボタンを押すと表示される「使い方」をご覧ください。

画面に表示する情報の設定について

位置関係が分かりやすいように、地図にランドマークを表示したい。

 地図上の場所を分かりやすくするための機能として、「ツール」ボタン「ツール」ボタンを用いて河川、鉄道、道路及び市町村名を表示することができます。 なお、これらのボタンは、地図を拡大しているときのみ使用できます。 また、河川、鉄道、道路を表示すると、高解像度降水ナウキャストの画像が半透明になります。

河川、鉄道、道路、市町村名以外の、もっと細かい地物を表示したい。

 あまりに細かい地物を表示すると、雨域と重ねて表示した際に地物が邪魔をして雨域が見づらくなることが懸念されます。 そのため、位置の見つけやすさと雨の見易さのバランスを考慮した上で現在のような表示としています。

竜巻や雷に関する情報を表示したい。

 「竜巻・雷」ボタン「竜巻・雷」ボタンをクリックすると、 竜巻発生確度ナウキャストで竜巻発生確度2、又は雷ナウキャストで雷活動度4の領域を赤い枠で囲んで表示します。 なお、「竜巻・雷」ボタンは地図を拡大しているときのみ表示されます。

画面を開いた時に、自分で決めた領域が表示されるようにしたい。

 「使い方」に掲載されている「表示領域の登録方法」をご覧ください。

広域を見られるように地図の表示エリアを拡大したい。

 パソコン又はタブレットでご覧いただいている場合は、地図の表示エリアの右下隅をドラッグすると地図の表示エリアを拡大できます。

地図の下に並んでいる丸いボタンの意味は?

 ボタンの意味及び使い方は、「使い方」に掲載されている「画面の説明」をご覧ください。 なお、スマートフォン版では地図の画面表示領域を可能な限り広く取るためボタンの下の説明表示の語句を省略しています。

このページのトップへ

雨域の表示について

従来のレーダー・ナウキャストと雨域の見え方が違う。

 高解像度降水ナウキャストは、従来のレーダー・ナウキャストの雨量実況と比べて、使用している観測データが違うこと及び、 データの処理方法が違うことにより、降水強度が強く(又は弱く)見える場合があります。

実際には晴天であるにも関わらず、降水が表示されている。

 高解像度降水ナウキャストでは、急速に発達する積乱雲による強雨を予測するために、観測データに含まれる僅かなシグナルを取り出すような予測手法としています。 このため、特に都市域では、レーダーの混信や地形の反射などにより、実際には雨が降っていない地域で降水があるかのように表示されることがあります。

円形又は円弧状に、周囲よりも強い降水が表示されている。

 雪が落ちてくる途中で融けて雨に変わるところ(融解層)ではレーダーの電波が強く反射されるため、実際よりも強い降水として観測されます。 この現象をブライトバンドと呼びます。 図に示すように、気象レーダーは斜め上に向けて電波を発射しながらアンテナを水平方向に回転させているため、ブライトバンドはレーダーを中心とする円の形に現れます。

ブライトバンド

このページのトップへ

思ったとおりに動作しないとき

高解像度降水ナウキャストの画像を表示できない。

 高解像度降水ナウキャストをご覧いただくためには、お使いのブラウザでJavaScriptを有効にしていただく必要があります。JavaScriptを有効にする方法については、「防災気象情報を利用するために必要な設定」をご覧ください。 あるいは、お使いのスマートフォン又はパソコンのメーカー等にお問い合わせいただくか、インターネットで「JavaScript 有効にする方法」などのキーワードで検索いただくようお願いします。
 なお、高解像度降水ナウキャストのページは領域拡大表示等のために気象庁ホームページの他のページとは異なる処理を行っているため、一部のブラウザでは正しく表示されないことがあります。 「使い方」に掲載されている「対応ブラウザと利用上の注意事項」に記載したブラウザでは正常に動作することを確認しています。これらのブラウザのご利用をご検討ください。

表示状態(地図の表示範囲等)の登録操作を行うと「ご利用のブラウザでは表示領域の保存ができません」と表示される。

表示状態を登録しても、次回アクセスしたときには日本全国の画像が表示される。

 お使いのブラウザで気象庁ホームページを「プライベート ブラウジング モード」(または「シークレットモード」「プライバシーモード」)で表示している場合は、表示位置・拡大等の設定を保存できません。
 ブラウザの「プライベート ブラウジング モード」の設定の解除方法はお使いのブラウザのヘルプまたはインターネットで「プライベートブラウジングモードを解除」などのキーワードで検索いただくようお願いします。

このページのトップへ