令和6年(2024年)4月17日 23時14分 豊後水道の地震
掲載データの説明
- ご利用の前に、強震データ利用における注意事項をご確認ください。
- この地震で震度5弱以上を観測した気象庁および地方公共団体の観測点について、強震記録(加速度波形等)を掲載しています。
- 観測点名の*印は、地方公共団体の観測点であることを表します。
強震波形データの入手にあたっては、愛媛県、大分県の協力を得ています。 - 大分県の地方公共団体の強震観測データは、本地震においては波形データの時刻精度に異常が認められますが、修正不可能であるため、データの利用にあたっては十分にご留意頂きますようお願いいたします。
- 愛媛県の地方公共団体の強震波形データは、現在精査中です。精査が終わり次第、公開いたします。
震源要素
震源時刻 | 震央地名 | 緯度 | 経度 | 深さ | M |
---|---|---|---|---|---|
2024年4月17日 23時14分48.7秒 | 豊後水道 | 北緯33度12.0分 | 東経132度24.5分 | 39km | 6.6 |
強震観測データ
都道府県 | 観測点名 | 震度 | 計測 震度 |
最大加速度(gal=cm/s2) | 震央距離 (km) |
波形 プロット |
データ取得 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3成分合成 | 南北 | 東西 | 上下 | |||||||
愛媛県 | 愛南町柏* | 6弱 | 5.5 | 919.0 | 553.1 | 856.6 | 362.4 | 21.7 | ||
愛媛県 | 宇和島市吉田町* | 5強 | 5.0 | 362.3 | 240.4 | 300.2 | 195.2 | 15.1 | ||
愛媛県 | 宇和島市住吉町 | 5弱 | 4.9 | 198.3 | 172.3 | 188.8 | 104.3 | 13.8 | 波形 | ダウンロード |
愛媛県 | 宇和島市津島町* | 5弱 | 4.8 | 209.2 | 177.0 | 140.3 | 92.6 | 13.4 | ||
愛媛県 | 宇和島市三間町* | 5弱 | 4.5 | 327.0 | 286.8 | 321.5 | 154.5 | 21.1 | ||
愛媛県 | 内子町内子* | 5弱 | 4.5 | 215.8 | 153.6 | 163.0 | 67.1 | 44.9 | ||
愛媛県 | 西予市野村町 | 5弱 | 4.5 | 202.5 | 151.3 | 193.4 | 70.8 | 30.3 | 波形 | ダウンロード |
愛媛県 | 西予市城川町* | 5弱 | 4.6 | 237.9 | 227.0 | 160.8 | 45.7 | 37.6 | ||
愛媛県 | 西予市宇和町* | 5弱 | 4.9 | 578.2 | 411.4 | 419.5 | 104.7 | 20.4 | ||
愛媛県 | 西予市三瓶町* | 5弱 | 4.8 | 385.2 | 289.7 | 354.6 | 97.0 | 20.3 | ||
愛媛県 | 西予市明浜町* | 5弱 | 4.9 | 388.0 | 215.9 | 371.2 | 121.1 | 13.7 | ||
愛媛県 | 愛南町一本松* | 5弱 | 4.8 | 268.1 | 238.8 | 254.0 | 148.4 | 34.6 | ||
愛媛県 | 愛南町城辺* | 5弱 | 4.8 | 233.4 | 230.3 | 191.2 | 88.5 | 31.0 | ||
愛媛県 | 愛媛鬼北町近永* | 5弱 | 4.7 | 426.5 | 311.9 | 417.1 | 202.8 | 26.1 | ||
高知県 | 宿毛市片島 | 5弱 | 4.9 | 231.3 | 159.3 | 221.0 | 96.4 | 41.0 | 波形 | ダウンロード |
大分県 | 津久見市宮本町*(注) | 5弱 | 4.6 | 202.8 | 191.7 | 141.9 | 65.8 | 53.0 | 波形 | ダウンロード |
大分県 | 佐伯市蒲江蒲江浦 | 5弱 | 4.5 | 113.5 | 99.9 | 91.4 | 41.8 | 63.5 | 波形 | ダウンロード |
大分県 | 佐伯市上浦*(注) | 5弱 | 4.6 | 172.7 | 163.6 | 142.9 | 53.7 | 47.5 | 波形 | ダウンロード |
大分県 | 佐伯市米水津*(注) | 5弱 | 4.5 | 121.9 | 111.2 | 100.1 | 44.9 | 50.9 | 波形 | ダウンロード |
(注):波形データの時刻精度に異常が認められるため、利用にあたっては十分にご留意頂きますようお願いいたします。