地方公共団体震度計の波形データ
データ使用時の注意事項
- このページには熊本県の震度観測点のデータを掲載しています。波形データの入手については熊本県の協力を得ています。
- 地震調査研究推進本部では、地方公共団体が整備した震度計で観測された強震波形データの流通・公開について「原則として、気象庁との共同研究という形態により、地震学、地震工学等の調査研究を行う研究者に提供する」としています。この波形を使用して調査・研究される場合は、下記までご連絡下さい。
電話 03-6758-3900(内線 5114) 地震火山部管理課地震調査連絡係 - これらの地震波形を用いた研究は、該当都道府県の名称を記載するようお願いします。
- データを第3者へ提供することは禁じます。
2016年04月16日09時48分 北緯32゜50.8' 東経130゜50.1' 深さ16㎞ M5.4 熊本県熊本地方の地震
最大加速度(gal=cm/s2) | ||||||||||
都道府県 | 観測点名 | 震度 | 計測震度 | 3成分合成 | 南北 | 東西 | 上下 | 震央距離(km) | 波形 | ダウンロード |
熊本県 | 菊池市旭志* | 6弱 | 5.5 | 1101.9 | 1041.6 | 619.9 | 246.9 | 10.8 | 波形 | ダウンロード |
熊本県 | 玉名市天水町* | 5弱 | 4.5 | 90.4 | 85.4 | 69.9 | 18.3 | 22.5 | 波形 | ダウンロード |
熊本県 | 大津町大津* | 5弱 | 4.8 | 561.1 | 453.6 | 391.9 | 261.2 | 4.6 | 波形 | ダウンロード |
熊本県 | 菊陽町久保田* | 5弱 | 4.5 | 294.8 | 229.7 | 225.7 | 289.1 | 1.4 | 波形 | ダウンロード |
熊本県 | 合志市竹迫* | 5弱 | 4.9 | 191.1 | 173.9 | 123.7 | 71.7 | 5.6 | 波形 | ダウンロード |