地方公共団体震度計の波形データ


データ使用時の注意事項
  • このページには熊本県、熊本市の震度観測点のデータを掲載しています。波形データの入手については熊本県、熊本市の協力を得ています。
  • 地震調査研究推進本部では、地方公共団体が整備した震度計で観測された強震波形データの流通・公開について「原則として、気象庁との共同研究という形態により、地震学、地震工学等の調査研究を行う研究者に提供する」としています。この波形を使用して調査・研究される場合は、下記までご連絡下さい。
    電話 03-6758-3900(内線 5114) 地震火山部管理課地震調査連絡係
  • これらの地震波形を用いた研究は、該当都道府県等の名称を記載するようお願いします。
  • データを第3者へ提供することは禁じます。


2016年04月16日01時45分 北緯32゜51.8' 東経130゜53.9' 深さ11㎞ M5.9 熊本県熊本地方の地震

最大加速度(gal=cm/s2
都道府県 観測点名 震度 計測震度 3成分合成 南北 東西 上下 震央距離(km) 波形 ダウンロード
熊本県 菊陽町久保田* 6弱 5.6 944.0 634.8 828.3 371.9 6.4 波形 ダウンロード
熊本県 益城町宮園* 6弱 5.6 269.0 216.2 237.0 153.2 11.2 波形 ダウンロード
熊本県 合志市竹迫* 6弱 5.8 441.8 302.5 392.6 168.7 10.2 波形 ダウンロード
熊本県 玉名市天水町* 5強 5.0 181.6 134.6 139.0 53.4 28.4 波形 ダウンロード
熊本県 菊池市旭志* 5強 5.4 754.3 495.7 744.3 224.4 9.6 波形 ダウンロード
熊本県 大津町大津* 5強 5.2 679.9 461.7 611.3 299.7 3.0 波形 ダウンロード
熊本県 西原村小森* 5強 5.3 314.6 302.6 214.2 195.7 3.6 波形 ダウンロード
熊本県 嘉島町上島* 5強 5.1 222.4 187.6 146.8 45.5 19.2 波形 ダウンロード
熊本県 和水町江田* 5強 5.0 234.7 173.2 179.4 69.5 29.8 波形 ダウンロード
熊本県 南阿蘇村河陽* 5弱 4.8 333.4 214.8 317.0 154.2 9.8 波形 ダウンロード
熊本県 玉名市岱明町* 5弱 4.6 202.1 135.7 149.2 64.5 35.6 波形 ダウンロード
熊本県 玉名市横島町* 5弱 4.5 116.9 102.2 88.2 34.4 31.9 波形 ダウンロード
熊本県 菊池市泗水町* 5弱 4.8 221.3 208.8 160.1 95.5 12.9 波形 ダウンロード
熊本県 長洲町長洲* 5弱 4.5 130.2 75.4 128.3 30.8 42.0 波形 ダウンロード
熊本県 合志市御代志* 5弱 4.8 365.8 298.8 211.0 331.6 14.4 波形 ダウンロード
熊本県 熊本中央区大江* 5弱 4.7 251.3 191.6 212.9 104.5 17.8 波形 ダウンロード
熊本県 熊本南区城南町* 5弱 4.5 158.5 105.8 128.2 65.8 23.5 波形 ダウンロード
熊本県 熊本南区富合町* 5弱 4.6 106.3 55.4 98.0 55.2 26.4 波形 ダウンロード
熊本県 熊本北区植木町* 5弱 4.9 475.6 328.1 430.3 187.2 19.4 波形 ダウンロード