強震波形(平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震)
平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震
(2008年6月14日08時43分 北緯39度01.7分 東経140度52.8分 深さ8km M7.2)
本ページでは、「平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震」の加速度波形の一部を掲載しています。
データ使用時の注意事項最大加速度(gal=cm/s2) | ||||||||||
都道府県 | 観測点名 | 震度 | 計測震度 | 3成分合成 | 南北 | 東西 | 上下 | 震央距離(km) | ||
宮城県 | 栗原市栗駒 | 6弱 | 5.9 | 699.1 | 414.5 | 689.3 | 280.7 | 25.0 | 波形 | ダウンロード |
宮城県 | 大崎市古川三日町 | 6弱 | 5.6 | 341.5 | 231.9 | 312.0 | 129.6 | 51.5 | 波形 | ダウンロード |
岩手県 | 奥州市水沢区大鐘町 | 5強 | 5.1 | 388.1 | 353.9 | 252.4 | 194.9 | 25.0 | 波形 | ダウンロード |
宮城県 | 涌谷町新町 | 5強 | 5.0 | 178.1 | 173.7 | 166.3 | 72.7 | 58.9 | 波形 | ダウンロード |
岩手県 | 北上市柳原町 | 5弱 | 4.5 | 238.0 | 201.7 | 150.8 | 118.9 | 35.2 | 波形 | ダウンロード |
岩手県 | 一関市舞川 | 5弱 | 4.6 | 400.0 | 384.7 | 331.9 | 162.1 | 30.5 | 波形 | ダウンロード |
宮城県 | 登米市中田町 | 5弱 | 4.7 | 210.5 | 190.8 | 153.8 | 112.8 | 47.4 | 波形 | ダウンロード |
宮城県 | 仙台空港 | 5弱 | 4.8 | 176.2 | 88.8 | 157.8 | 55.6 | 99.6 | 波形 | ダウンロード |
宮城県 | 仙台青葉区大倉 | 5弱 | 4.5 | 263.2 | 219.3 | 222.9 | 88.7 | 76.3 | 波形 | ダウンロード |
宮城県 | 仙台宮城野区五輪 | 5弱 | 4.6 | 140.0 | 118.8 | 128.1 | 58.3 | 85.7 | 波形 | ダウンロード |
秋田県 | 湯沢市沖鶴 | 5弱 | 4.9 | 212.1 | 190.3 | 194.0 | 166.3 | 37.7 | 波形 | ダウンロード |
地方公共団体の震度計で観測した波形データについてはここをクリックして、注意事項を確認の上ご利用下さい。
気象庁観測点と震度分布

上図にて観測点名称を記述した震度観測点は、震度5弱以上を観測した気象庁震度観測点である。本ページで掲載した強震波形は、これらの気象庁観測点で観測されたものである。なお、震度分布は本震による震度(注)を示した。
注)この震度分布図は気象庁のほか、地方公共団体及び国立研究開発法人防災科学技術研究所から震度データを提供され、震度情報として発表したものである。