令和5年度巨大地震対策オンライン講演会
講演会のアーカイブ配信をしています。こちらからご覧ください。
開催趣旨
気象庁で12月16日に巨大地震対策オンライン講演会を開催します。
今年(2023年)は、甚大な被害をもたらした関東大震災から100年にあたります。「北海道・三陸沖後発地震注意情報」運用開始からちょうど1年を迎えるこの機会に、改めて地震や津波について正しく理解していただき、いざという時には気象庁の様々な情報を最大限ご活用いただけるよう、第一線の専門家が解説します。
開催概要
日時 |
ライブ配信:令和5年12月16日(土) 13時30分~16時00分【開催終了】 アーカイブ配信:令和6年1月から1年程度 |
---|---|
テーマ |
強い揺れ・ゆっくりとした大きな揺れ・津波に備える ~繰り返し発生する巨大地震への理解と防災・減災~ |
講演題目 |
第1講座「地震・津波の基礎知識と気象庁の情報」 束田 進也 気象庁地震火山部地震火山技術・調査課長 第2講座「津波災害の実態と減災に向けての取組」 今村 文彦 東北大学災害科学国際研究所教授 第3講座「長周期地震動のメカニズムと高層建築の対策」 久田 嘉章 工学院大学建築学部教授 第4講座「巨大地震・津波の被害想定と必要な備え・行動」 大内 伸 宮城県復興・危機管理部防災推進課長 |
主催・後援 |
主催:気象庁、(一財)気象業務支援センター、緊急地震速報利用者協議会 後援:(一財)全日本ろうあ連盟、地球ウォッチャーズ-気象友の会- |
定員 |
ライブ配信:1,000名(Zoom配信、事前登録制) アーカイブ配信:どなたでも視聴可能(YouTube配信) |
参加費 | 無料 |
アーカイブ配信【2024年1月公開】
(画像やタイトルをクリックするとYouTubeに掲載している各講演動画に飛びます)第1講座「地震・津波の基礎知識と気象庁の情報」
講師:束田 進也 気象庁地震火山部地震火山技術・調査課長
第1講座・講演資料(PDF形式 7.3MB)
第2講座「津波災害の実態と減災に向けての取組」
講師:今村 文彦 東北大学災害科学国際研究所教授
第2講座・講演資料(PDF形式 5.3MB)
第3講座「長周期地震動のメカニズムと高層建築の対策」
講師:久田 嘉章 工学院大学建築学部教授
第3講座・講演資料(PDF形式 3.8MB)
第4講座「巨大地震・津波の被害想定と必要な備え・行動」
講師:大内 伸 宮城県復興・危機管理部防災推進課長
第4講座・講演資料(PDF形式 5.1MB)
問い合わせ先
気象庁地震火山部地震津波監視課地震津波防災推進室 TEL 03-6758-3900(内線5153)(平日のみ)