緊急地震速報の内容
発生した地震の概要(暫定値)
地震発生日時 | 震央地名 | 北緯 | 東経 | 深さ | マグニチュード | 最大震度 |
令和 6年01月01日16時10分22.5秒 | 石川県能登地方 | 37°29.7′ | 137°16.2′ | 16km | 7.6 | 7 |
令和 6年01月01日16時10分8.3秒 | 能登半島沖 | 37°31.0′ | 137°14.4′ | 10km | 不明 | --- |
令和 6年01月01日16時10分9.5秒 | 石川県能登地方 | 37°30.4′ | 137°13.8′ | 10km | 5.9 | --- |
令和 6年01月01日16時12分16.6秒 | 能登半島沖 | 37°09.3′ | 136°39.5′ | 9km | 5.7 | 6弱 |
推定した震源の位置

緊急地震速報の詳細
(緊急地震速報(警報)は背景が灰色[ 予報の第1報および第20報および第30報 ]の時に発表)
提供時刻等 | 震源要素等 | ||||||
地震波検知から の経過時間(秒) | 震源要素 | 予測震度 | |||||
北緯 | 東経 | 深さ | マグニチュード | ||||
地震波 検知時刻 | 16時10分10.0秒 | -- | -- | -- | -- | -- | -- |
1 | 16時10分16.0秒 | 6.0 | 37.5 | 137.2 | 10km | 5.5 | ※1 |
2 | 16時10分16.6秒 | 6.6 | 37.6 | 137.3 | 10km | 5.7 | ※2 |
3 | 16時10分16.9秒 | 6.9 | 37.5 | 137.2 | 10km | 5.7 | ※3 |
4 | 16時10分17.5秒 | 7.5 | 37.5 | 137.2 | 10km | 5.8 | ※3 |
5 | 16時10分18.2秒 | 8.2 | 37.5 | 137.2 | 10km | 5.9 | ※4 |
6 | 16時10分18.4秒 | 8.4 | 37.5 | 137.2 | 10km | 5.8 | ※3 |
7 | 16時10分19.6秒 | 9.6 | 37.6 | 137.3 | 10km | 6.1 | ※5 |
8 | 16時10分20.0秒 | 10.0 | 37.6 | 137.3 | 10km | 6.1 | ※5 |
9 | 16時10分20.3秒 | 10.3 | 37.6 | 137.3 | 10km | 6.3 | ※6 |
10 | 16時10分20.6秒 | 10.6 | 37.5 | 137.3 | 10km | 6.2 | ※7 |
11 | 16時10分21.2秒 | 11.2 | 37.5 | 137.3 | 10km | 6.3 | ※8 |
12 | 16時10分22.6秒 | 12.6 | 37.5 | 137.3 | 10km | 6.5 | ※9 |
13 | 16時10分23.6秒 | 13.6 | 37.5 | 137.3 | 10km | 6.6 | ※10 |
14 | 16時10分24.2秒 | 14.2 | 37.6 | 137.2 | 10km | 6.6 | ※11 |
15 | 16時10分30.1秒 | 20.1 | 37.5 | 137.2 | 10km | 6.5 | ※12 |
16 | 16時10分31.0秒 | 21.0 | 37.5 | 137.2 | 10km | 6.2 | ※13 |
17 | 16時10分31.3秒 | 21.3 | 37.5 | 137.2 | 10km | 6.5 | ※12 |
18 | 16時10分34.2秒 | 24.2 | 37.5 | 137.2 | 10km | 6.6 | ※14 |
19 | 16時10分40.3秒 | 30.3 | 37.5 | 137.2 | 10km | 6.6 | ※14 |
20 | 16時10分43.1秒 | 33.1 | 37.5 | 137.2 | 10km | 6.6 | ※15 |
21 | 16時10分44.6秒 | 34.6 | 37.5 | 137.2 | 10km | 6.6 | ※16 |
22 | 16時10分46.1秒 | 36.1 | 37.5 | 137.2 | 10km | 6.6 | ※17 |
23 | 16時10分47.5秒 | 37.5 | 37.5 | 137.2 | 10km | 6.6 | ※18 |
24 | 16時10分49.0秒 | 39.0 | 37.5 | 137.2 | 10km | 6.6 | ※19 |
25 | 16時10分50.0秒 | 40.0 | 37.6 | 137.2 | 10km | 7.2 | ※20 |
26 | 16時10分50.1秒 | 40.1 | 37.6 | 137.2 | 10km | 7.2 | ※21 |
27 | 16時10分50.6秒 | 40.6 | 37.6 | 137.2 | 10km | 7.2 | ※22 |
28 | 16時10分53.7秒 | 43.7 | 37.6 | 137.2 | 10km | 7.4 | ※23 |
29 | 16時10分54.0秒 | 44.0 | 37.6 | 137.2 | 10km | 7.4 | ※24 |
30 | 16時11分07.1秒 | 57.1 | 37.6 | 137.2 | 10km | 7.4 | ※25 |
31 | 16時11分13.1秒 | 63.1 | 37.6 | 137.2 | 10km | 7.4 | ※26 |
32 | 16時11分20.6秒 | 70.6 | 37.6 | 137.2 | 10km | 7.4 | ※27 |
33 | 16時11分23.6秒 | 73.6 | 37.6 | 137.2 | 10km | 7.4 | ※28 |
34 | 16時11分38.1秒 | 88.1 | 37.6 | 137.2 | 10km | 7.4 | ※29 |
35 | 16時11分43.1秒 | 93.1 | 37.6 | 137.2 | 10km | 7.4 | ※30 |
36 | 16時11分52.8秒 | 102.8 | 37.6 | 137.2 | 10km | 7.4 | ※30 |
37 | 16時12分00.1秒 | 110.1 | 37.6 | 137.2 | 10km | 7.4 | ※31 |
38 | 16時12分01.7秒 | 111.7 | 37.6 | 137.2 | 10km | 7.4 | ※32 |
39 | 16時12分17.6秒 | 127.6 | 37.6 | 137.2 | 10km | 7.4 | ※33 |
40 | 16時12分31.6秒 | 141.6 | 37.6 | 137.2 | 10km | 7.4 | ※34 |
41 | 16時12分51.1秒 | 161.1 | 37.6 | 137.2 | 10km | 7.4 | ※34 |
42 | 16時13分11.1秒 | 181.1 | 37.6 | 137.2 | 10km | 7.4 | ※34 |
43 | 16時13分31.0秒 | 201.0 | 37.6 | 137.2 | 10km | 7.4 | ※34 |
44 | 16時13分51.0秒 | 221.0 | 37.6 | 137.2 | 10km | 7.4 | ※34 |
45 | 16時14分11.1秒 | 241.1 | 37.6 | 137.2 | 10km | 7.4 | ※34 |
46 | 16時14分18.5秒 | 248.5 | 37.6 | 137.2 | 10km | 7.4 | ※34 |
※1 | 震度5弱から5強程度 | 石川県能登 |
長周期地震動階級1 | 石川県能登 | |
※2 | 震度5弱程度 | 石川県能登 |
長周期地震動階級1 | 石川県能登 | |
※3 | 震度5強程度 | 石川県能登 |
長周期地震動階級1 | 石川県能登 | |
※4 | 震度5強から6弱程度 | 石川県能登 |
長周期地震動階級1 | 石川県能登 | |
※5 | 震度5強程度 | 石川県能登 |
震度4程度 | 新潟県上越、新潟県佐渡、新潟県中越 | |
震度3から4程度 | 富山県西部 | |
長周期地震動階級1 | 石川県能登、長野県中部 | |
※6 | 震度5強から6弱程度 | 石川県能登 |
震度4程度 | 新潟県上越、富山県西部、新潟県佐渡、富山県東部、新潟県中越、長野県北部 | |
震度3から4程度 | 石川県加賀 | |
長周期地震動階級2 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級1 | 新潟県上越、富山県西部、石川県加賀、新潟県下越、長野県中部 | |
※7 | 震度6弱から6強程度 | 石川県能登 |
震度4程度 | 新潟県上越、富山県東部、富山県西部、新潟県佐渡、新潟県中越、長野県北部 | |
震度3から4程度 | 石川県加賀 | |
長周期地震動階級2 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級1 | 新潟県上越、富山県西部、石川県加賀、長野県中部 | |
※8 | 震度6弱から6強程度 | 石川県能登 |
震度4程度 | 新潟県上越、富山県東部、富山県西部、石川県加賀、新潟県佐渡、新潟県中越、長野県北部 | |
長周期地震動階級2 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級1 | 新潟県上越、富山県東部、富山県西部、石川県加賀、新潟県下越、長野県中部 | |
※9 | 震度6弱から6強程度 | 石川県能登 |
震度4程度 | 新潟県上越、富山県東部、富山県西部、新潟県佐渡、石川県加賀、新潟県中越、長野県北部 | |
震度3から4程度 | 岐阜県飛騨、群馬県南部 | |
長周期地震動階級2 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級1 | 新潟県上越、富山県東部、富山県西部、石川県加賀、新潟県中越、長野県北部、新潟県下越、長野県中部 | |
※10 | 震度6弱から7程度 | 石川県能登 |
震度4程度 | 新潟県上越、富山県東部、富山県西部、新潟県佐渡、石川県加賀、新潟県中越、長野県北部、岐阜県飛騨、群馬県南部 | |
震度3から4程度 | 長野県中部 | |
長周期地震動階級2 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級1 | 新潟県上越、富山県東部、富山県西部、石川県加賀、新潟県中越、長野県北部、長野県中部、新潟県下越、福井県嶺北、長野県南部、山形県庄内、千葉県北西部、神奈川県東部、鳥取県西部 | |
※11 | 震度6弱から6強程度 | 石川県能登 |
震度4程度 | 新潟県上越、富山県東部、富山県西部、新潟県佐渡、石川県加賀、新潟県中越、長野県北部 | |
震度3から4程度 | 岐阜県飛騨、群馬県南部 | |
長周期地震動階級2 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級1 | 新潟県上越、富山県東部、富山県西部、石川県加賀、新潟県中越、長野県北部、新潟県下越、福井県嶺北、長野県中部、山形県庄内、鳥取県西部 | |
※12 | 震度7程度 | 石川県能登 |
震度4程度 | 富山県西部、新潟県上越、富山県東部、石川県加賀、新潟県佐渡、長野県北部、新潟県中越 | |
震度3から4程度 | 岐阜県飛騨 | |
長周期地震動階級2 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級1 | 富山県西部、新潟県上越、富山県東部、石川県加賀、長野県北部、新潟県中越、新潟県下越、福井県嶺北、長野県中部、鳥取県西部 | |
※13 | 震度7程度 | 石川県能登 |
震度4程度 | 富山県東部、新潟県上越、富山県西部、石川県加賀、新潟県佐渡、長野県北部、新潟県中越 | |
長周期地震動階級2 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級1 | 新潟県上越、富山県西部、石川県加賀、長野県中部 | |
※14 | 震度6弱から7程度 | 石川県能登 |
震度4程度 | 富山県西部、新潟県上越、富山県東部、石川県加賀、新潟県佐渡、長野県北部、新潟県中越、岐阜県飛騨 | |
震度3から4程度 | 群馬県南部 | |
長周期地震動階級2 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級1 | 富山県西部、新潟県上越、富山県東部、石川県加賀、長野県北部、新潟県中越、新潟県下越、福井県嶺北、長野県南部、長野県中部、山形県庄内、千葉県北西部、神奈川県東部、鳥取県西部 | |
※15 | 震度6弱から7程度 | 石川県能登 |
震度5弱程度 | 富山県西部 | |
震度4程度 | 新潟県上越、富山県東部、石川県加賀、新潟県佐渡、長野県北部、新潟県中越、岐阜県飛騨 | |
震度3から4程度 | 群馬県南部 | |
長周期地震動階級2 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級1 | 富山県西部、新潟県上越、富山県東部、石川県加賀、長野県北部、新潟県中越、新潟県下越、福井県嶺北、長野県南部、長野県中部、山形県庄内、千葉県北西部、神奈川県東部、鳥取県西部 | |
※16 | 震度6弱から7程度 | 石川県能登 |
震度5弱程度 | 富山県西部、石川県加賀 | |
震度4程度 | 新潟県上越、富山県東部、新潟県佐渡、長野県北部、新潟県中越、岐阜県飛騨 | |
震度3から4程度 | 群馬県南部 | |
長周期地震動階級2 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級1 | 富山県西部、石川県加賀、新潟県上越、富山県東部、長野県北部、新潟県中越、新潟県下越、福井県嶺北、長野県南部、長野県中部、山形県庄内、千葉県北西部、神奈川県東部、鳥取県西部 | |
※17 | 震度6弱から7程度 | 石川県能登 |
震度5強程度 | 富山県西部 | |
震度5弱程度 | 石川県加賀 | |
震度4程度 | 新潟県上越、富山県東部、新潟県佐渡、長野県北部、新潟県中越、岐阜県飛騨 | |
震度3から4程度 | 群馬県南部 | |
長周期地震動階級2 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級1 | 富山県西部、石川県加賀、新潟県上越、富山県東部、長野県北部、新潟県中越、新潟県下越、福井県嶺北、長野県南部、長野県中部、山形県庄内、千葉県北西部、神奈川県東部、鳥取県西部 | |
※18 | 震度6弱から7程度 | 石川県能登 |
震度5強程度 | 富山県西部、石川県加賀 | |
震度4程度 | 新潟県上越、富山県東部、新潟県佐渡、長野県北部、新潟県中越、岐阜県飛騨 | |
震度3から4程度 | 群馬県南部 | |
長周期地震動階級2 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級1 | 富山県西部、石川県加賀、新潟県上越、富山県東部、長野県北部、新潟県中越、新潟県下越、福井県嶺北、長野県南部、長野県中部、山形県庄内、千葉県北西部、神奈川県東部、鳥取県西部 | |
※19 | 震度6弱から7程度 | 石川県能登 |
震度5強程度 | 富山県西部、石川県加賀 | |
震度5弱程度 | 富山県東部 | |
震度4程度 | 新潟県上越、新潟県佐渡、長野県北部、新潟県中越、岐阜県飛騨 | |
震度3から4程度 | 群馬県南部 | |
長周期地震動階級2 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級1 | 富山県西部、石川県加賀、富山県東部、新潟県上越、長野県北部、新潟県中越、新潟県下越、福井県嶺北、長野県南部、長野県中部、山形県庄内、千葉県北西部、神奈川県東部、鳥取県西部 | |
※20 | 震度6強から7程度 | 石川県能登 |
震度5強程度 | 富山県西部、石川県加賀 | |
震度5弱程度 | 新潟県上越、新潟県佐渡、新潟県中越 | |
震度4から5弱程度 | 富山県東部、長野県北部 | |
震度4程度 | 岐阜県飛騨、新潟県下越、福井県嶺北、長野県南部、長野県中部、群馬県北部、群馬県南部、埼玉県南部、福島県中通り、兵庫県北部 | |
震度3から4程度 | 岐阜県美濃中西部、福島県会津、岐阜県美濃東部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、千葉県北西部 | |
長周期地震動階級3 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級2 | 富山県西部、石川県加賀、新潟県上越、新潟県中越、富山県東部、長野県北部、新潟県下越、福井県嶺北、長野県中部、山形県庄内、鳥取県西部 | |
長周期地震動階級1 | 新潟県佐渡、岐阜県飛騨、長野県南部、群馬県北部、群馬県南部、埼玉県南部、兵庫県北部、岐阜県美濃中西部、福島県会津、岐阜県美濃東部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、千葉県北西部、福井県嶺南、山梨県中・西部、山形県置賜、滋賀県北部、栃木県北部、山梨県東部・富士五湖、愛知県西部、栃木県南部、愛知県東部、東京都多摩東部、静岡県西部、三重県北部、滋賀県南部、静岡県東部、茨城県北部、東京都23区、静岡県中部、神奈川県東部、三重県中部、福島県浜通り、大阪府北部、千葉県北東部、秋田県沿岸北部、兵庫県南東部、宮城県北部、千葉県南部、奈良県、島根県隠岐、大阪府南部、島根県東部、徳島県北部、青森県津軽北部 | |
※21 | 震度6強から7程度 | 石川県能登 |
震度6弱程度 | 富山県西部 | |
震度5強程度 | 石川県加賀 | |
震度5弱程度 | 新潟県上越、新潟県佐渡、新潟県中越 | |
震度4から5弱程度 | 富山県東部、長野県北部 | |
震度4程度 | 岐阜県飛騨、新潟県下越、福井県嶺北、長野県南部、長野県中部、群馬県北部、群馬県南部、埼玉県南部、福島県中通り、兵庫県北部 | |
震度3から4程度 | 岐阜県美濃中西部、福島県会津、岐阜県美濃東部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、千葉県北西部 | |
長周期地震動階級3 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級2 | 富山県西部、石川県加賀、新潟県上越、新潟県中越、富山県東部、長野県北部、新潟県下越、福井県嶺北、長野県中部、山形県庄内、鳥取県西部 | |
長周期地震動階級1 | 新潟県佐渡、岐阜県飛騨、長野県南部、群馬県北部、群馬県南部、埼玉県南部、兵庫県北部、岐阜県美濃中西部、福島県会津、岐阜県美濃東部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、千葉県北西部、福井県嶺南、山梨県中・西部、山形県置賜、滋賀県北部、栃木県北部、山梨県東部・富士五湖、愛知県西部、栃木県南部、愛知県東部、東京都多摩東部、静岡県西部、三重県北部、滋賀県南部、静岡県東部、茨城県北部、東京都23区、静岡県中部、神奈川県東部、三重県中部、福島県浜通り、大阪府北部、千葉県北東部、秋田県沿岸北部、兵庫県南東部、宮城県北部、千葉県南部、奈良県、島根県隠岐、大阪府南部、島根県東部、徳島県北部、青森県津軽北部 | |
※22 | 震度6強から7程度 | 石川県能登 |
震度6弱程度 | 富山県西部、石川県加賀 | |
震度5弱程度 | 新潟県上越、新潟県佐渡、新潟県中越 | |
震度4から5弱程度 | 富山県東部、長野県北部 | |
震度4程度 | 岐阜県飛騨、新潟県下越、福井県嶺北、長野県南部、長野県中部、群馬県北部、群馬県南部、埼玉県南部、福島県中通り、兵庫県北部 | |
震度3から4程度 | 岐阜県美濃中西部、福島県会津、岐阜県美濃東部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、千葉県北西部 | |
長周期地震動階級3 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級2 | 富山県西部、石川県加賀、新潟県上越、新潟県中越、富山県東部、長野県北部、新潟県下越、福井県嶺北、長野県中部、山形県庄内、鳥取県西部 | |
長周期地震動階級1 | 新潟県佐渡、岐阜県飛騨、長野県南部、群馬県北部、群馬県南部、埼玉県南部、兵庫県北部、岐阜県美濃中西部、福島県会津、岐阜県美濃東部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、千葉県北西部、福井県嶺南、山梨県中・西部、山形県置賜、滋賀県北部、栃木県北部、山梨県東部・富士五湖、愛知県西部、栃木県南部、愛知県東部、東京都多摩東部、静岡県西部、三重県北部、滋賀県南部、静岡県東部、茨城県北部、東京都23区、静岡県中部、神奈川県東部、三重県中部、福島県浜通り、大阪府北部、千葉県北東部、秋田県沿岸北部、兵庫県南東部、宮城県北部、千葉県南部、奈良県、島根県隠岐、大阪府南部、島根県東部、徳島県北部、青森県津軽北部 | |
※23 | 震度6強から7程度 | 石川県能登 |
震度6弱程度 | 富山県西部、石川県加賀 | |
震度5弱から5強程度 | 新潟県上越、新潟県佐渡、新潟県中越 | |
震度5弱程度 | 富山県東部、長野県北部 | |
震度4程度 | 岐阜県飛騨、新潟県下越、福井県嶺北、長野県南部、岐阜県美濃中西部、長野県中部、福島県会津、群馬県北部、群馬県南部、岐阜県美濃東部、福井県嶺南、栃木県南部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、埼玉県南部、福島県中通り、茨城県北部、千葉県北西部、兵庫県北部 | |
震度3から4程度 | 栃木県北部、埼玉県秩父、山梨県中・西部、山形県置賜、滋賀県北部、愛知県西部、山形県庄内、三重県北部、静岡県東部、宮城県南部、奈良県、宮城県中部 | |
長周期地震動階級3 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級2 | 富山県西部、石川県加賀、新潟県上越、新潟県中越、富山県東部、長野県北部、新潟県下越、福井県嶺北、長野県南部、長野県中部、千葉県北西部、愛知県西部、山形県庄内、静岡県東部、滋賀県南部、神奈川県東部、宮城県北部、大阪府南部、鳥取県西部 | |
長周期地震動階級1 | 新潟県佐渡、岐阜県飛騨、岐阜県美濃中西部、福島県会津、群馬県北部、群馬県南部、岐阜県美濃東部、福井県嶺南、栃木県南部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、埼玉県南部、福島県中通り、茨城県北部、兵庫県北部、栃木県北部、埼玉県秩父、山梨県中・西部、山形県置賜、滋賀県北部、三重県北部、宮城県南部、奈良県、山梨県東部・富士五湖、山形県最上、東京都多摩東部、静岡県西部、愛知県東部、神奈川県西部、京都府北部、秋田県沿岸南部、東京都23区、静岡県中部、三重県中部、京都府南部、静岡県伊豆、福島県浜通り、大阪府北部、秋田県内陸南部、千葉県北東部、秋田県沿岸北部、兵庫県南東部、千葉県南部、島根県隠岐、岩手県内陸南部、兵庫県淡路島、青森県津軽南部、岩手県内陸北部、島根県東部、和歌山県北部、青森県津軽北部、神津島、徳島県北部、高知県東部 | |
※24 | 震度6強から7程度 | 石川県能登 |
震度6弱程度 | 富山県西部、石川県加賀 | |
震度5強程度 | 富山県東部 | |
震度5弱から5強程度 | 新潟県上越、新潟県佐渡、新潟県中越 | |
震度5弱程度 | 長野県北部 | |
震度4程度 | 岐阜県飛騨、新潟県下越、福井県嶺北、長野県南部、岐阜県美濃中西部、長野県中部、福島県会津、群馬県北部、群馬県南部、岐阜県美濃東部、福井県嶺南、栃木県南部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、埼玉県南部、福島県中通り、茨城県北部、千葉県北西部、兵庫県北部 | |
震度3から4程度 | 栃木県北部、埼玉県秩父、山梨県中・西部、山形県置賜、滋賀県北部、愛知県西部、山形県庄内、三重県北部、静岡県東部、宮城県南部、奈良県、宮城県中部 | |
長周期地震動階級3 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級2 | 富山県西部、石川県加賀、新潟県上越、新潟県中越、富山県東部、長野県北部、新潟県下越、福井県嶺北、長野県南部、長野県中部、千葉県北西部、愛知県西部、山形県庄内、静岡県東部、滋賀県南部、神奈川県東部、宮城県北部、大阪府南部、鳥取県西部 | |
長周期地震動階級1 | 新潟県佐渡、岐阜県飛騨、岐阜県美濃中西部、福島県会津、群馬県北部、群馬県南部、岐阜県美濃東部、福井県嶺南、栃木県南部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、埼玉県南部、福島県中通り、茨城県北部、兵庫県北部、栃木県北部、埼玉県秩父、山梨県中・西部、山形県置賜、滋賀県北部、三重県北部、宮城県南部、奈良県、山梨県東部・富士五湖、山形県最上、東京都多摩東部、静岡県西部、愛知県東部、神奈川県西部、京都府北部、秋田県沿岸南部、東京都23区、静岡県中部、三重県中部、京都府南部、静岡県伊豆、福島県浜通り、大阪府北部、秋田県内陸南部、千葉県北東部、秋田県沿岸北部、兵庫県南東部、千葉県南部、島根県隠岐、岩手県内陸南部、兵庫県淡路島、青森県津軽南部、岩手県内陸北部、島根県東部、和歌山県北部、青森県津軽北部、神津島、徳島県北部、高知県東部 | |
※25 | 震度6強から7程度 | 石川県能登 |
震度6弱程度 | 富山県西部、石川県加賀 | |
震度5強程度 | 富山県東部 | |
震度5弱から5強程度 | 新潟県上越、新潟県佐渡、新潟県中越 | |
震度5弱程度 | 長野県北部、福井県嶺北 | |
震度4程度 | 岐阜県飛騨、新潟県下越、長野県南部、岐阜県美濃中西部、長野県中部、福島県会津、群馬県北部、群馬県南部、岐阜県美濃東部、福井県嶺南、栃木県南部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、埼玉県南部、福島県中通り、茨城県北部、千葉県北西部、兵庫県北部 | |
震度3から4程度 | 栃木県北部、埼玉県秩父、山梨県中・西部、山形県置賜、滋賀県北部、愛知県西部、山形県庄内、三重県北部、静岡県東部、宮城県南部、奈良県、宮城県中部 | |
長周期地震動階級3 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級2 | 富山県西部、石川県加賀、新潟県上越、新潟県中越、富山県東部、長野県北部、福井県嶺北、新潟県下越、長野県南部、長野県中部、千葉県北西部、愛知県西部、山形県庄内、静岡県東部、滋賀県南部、神奈川県東部、宮城県北部、大阪府南部、鳥取県西部 | |
長周期地震動階級1 | 新潟県佐渡、岐阜県飛騨、岐阜県美濃中西部、福島県会津、群馬県北部、群馬県南部、岐阜県美濃東部、福井県嶺南、栃木県南部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、埼玉県南部、福島県中通り、茨城県北部、兵庫県北部、栃木県北部、埼玉県秩父、山梨県中・西部、山形県置賜、滋賀県北部、三重県北部、宮城県南部、奈良県、山梨県東部・富士五湖、山形県最上、東京都多摩東部、静岡県西部、愛知県東部、神奈川県西部、京都府北部、秋田県沿岸南部、東京都23区、静岡県中部、三重県中部、京都府南部、静岡県伊豆、福島県浜通り、大阪府北部、秋田県内陸南部、千葉県北東部、秋田県沿岸北部、兵庫県南東部、千葉県南部、島根県隠岐、岩手県内陸南部、兵庫県淡路島、青森県津軽南部、岩手県内陸北部、島根県東部、和歌山県北部、青森県津軽北部、神津島、徳島県北部、高知県東部 | |
※26 | 震度6強から7程度 | 石川県能登 |
震度6弱程度 | 富山県西部、石川県加賀 | |
震度5強程度 | 富山県東部、福井県嶺北 | |
震度5弱から5強程度 | 新潟県上越、新潟県佐渡、新潟県中越 | |
震度5弱程度 | 長野県北部 | |
震度4程度 | 岐阜県飛騨、新潟県下越、長野県南部、岐阜県美濃中西部、長野県中部、福島県会津、群馬県北部、群馬県南部、岐阜県美濃東部、福井県嶺南、栃木県南部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、埼玉県南部、福島県中通り、茨城県北部、千葉県北西部、兵庫県北部 | |
震度3から4程度 | 栃木県北部、埼玉県秩父、山梨県中・西部、山形県置賜、滋賀県北部、愛知県西部、山形県庄内、三重県北部、静岡県東部、宮城県南部、奈良県、宮城県中部 | |
長周期地震動階級3 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級2 | 富山県西部、石川県加賀、新潟県上越、新潟県中越、富山県東部、福井県嶺北、長野県北部、新潟県下越、長野県南部、長野県中部、千葉県北西部、愛知県西部、山形県庄内、静岡県東部、滋賀県南部、神奈川県東部、宮城県北部、大阪府南部、鳥取県西部 | |
長周期地震動階級1 | 新潟県佐渡、岐阜県飛騨、岐阜県美濃中西部、福島県会津、群馬県北部、群馬県南部、岐阜県美濃東部、福井県嶺南、栃木県南部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、埼玉県南部、福島県中通り、茨城県北部、兵庫県北部、栃木県北部、埼玉県秩父、山梨県中・西部、山形県置賜、滋賀県北部、三重県北部、宮城県南部、奈良県、山梨県東部・富士五湖、山形県最上、東京都多摩東部、静岡県西部、愛知県東部、神奈川県西部、京都府北部、秋田県沿岸南部、東京都23区、静岡県中部、三重県中部、京都府南部、静岡県伊豆、福島県浜通り、大阪府北部、秋田県内陸南部、千葉県北東部、秋田県沿岸北部、兵庫県南東部、千葉県南部、島根県隠岐、岩手県内陸南部、兵庫県淡路島、青森県津軽南部、岩手県内陸北部、島根県東部、和歌山県北部、青森県津軽北部、神津島、徳島県北部、高知県東部 | |
※27 | 震度6強から7程度 | 石川県能登 |
震度6弱程度 | 富山県西部、石川県加賀 | |
震度5強程度 | 富山県東部、福井県嶺北 | |
震度5弱から5強程度 | 新潟県上越、新潟県佐渡、新潟県中越 | |
震度5弱程度 | 長野県北部、新潟県下越 | |
震度4程度 | 岐阜県飛騨、長野県南部、岐阜県美濃中西部、長野県中部、福島県会津、群馬県北部、群馬県南部、岐阜県美濃東部、福井県嶺南、栃木県南部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、埼玉県南部、福島県中通り、茨城県北部、千葉県北西部、兵庫県北部 | |
震度3から4程度 | 栃木県北部、埼玉県秩父、山梨県中・西部、山形県置賜、滋賀県北部、愛知県西部、山形県庄内、三重県北部、静岡県東部、宮城県南部、奈良県、宮城県中部 | |
長周期地震動階級3 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級2 | 富山県西部、石川県加賀、新潟県上越、新潟県中越、富山県東部、福井県嶺北、長野県北部、新潟県下越、長野県南部、長野県中部、千葉県北西部、愛知県西部、山形県庄内、静岡県東部、滋賀県南部、神奈川県東部、宮城県北部、大阪府南部、鳥取県西部 | |
長周期地震動階級1 | 新潟県佐渡、岐阜県飛騨、岐阜県美濃中西部、福島県会津、群馬県北部、群馬県南部、岐阜県美濃東部、福井県嶺南、栃木県南部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、埼玉県南部、福島県中通り、茨城県北部、兵庫県北部、栃木県北部、埼玉県秩父、山梨県中・西部、山形県置賜、滋賀県北部、三重県北部、宮城県南部、奈良県、山梨県東部・富士五湖、山形県最上、東京都多摩東部、静岡県西部、愛知県東部、神奈川県西部、京都府北部、秋田県沿岸南部、東京都23区、静岡県中部、三重県中部、京都府南部、静岡県伊豆、福島県浜通り、大阪府北部、秋田県内陸南部、千葉県北東部、秋田県沿岸北部、兵庫県南東部、千葉県南部、島根県隠岐、岩手県内陸南部、兵庫県淡路島、青森県津軽南部、岩手県内陸北部、島根県東部、和歌山県北部、青森県津軽北部、神津島、徳島県北部、高知県東部 | |
※28 | 震度6強から7程度 | 石川県能登 |
震度6弱程度 | 富山県西部、石川県加賀 | |
震度5強程度 | 富山県東部、福井県嶺北、新潟県下越 | |
震度5弱から5強程度 | 新潟県上越、新潟県佐渡、新潟県中越 | |
震度5弱程度 | 長野県北部 | |
震度4程度 | 岐阜県飛騨、長野県南部、岐阜県美濃中西部、長野県中部、福島県会津、群馬県北部、群馬県南部、岐阜県美濃東部、福井県嶺南、栃木県南部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、埼玉県南部、福島県中通り、茨城県北部、千葉県北西部、兵庫県北部 | |
震度3から4程度 | 栃木県北部、埼玉県秩父、山梨県中・西部、山形県置賜、滋賀県北部、愛知県西部、山形県庄内、三重県北部、静岡県東部、宮城県南部、奈良県、宮城県中部 | |
長周期地震動階級3 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級2 | 富山県西部、石川県加賀、新潟県上越、新潟県中越、富山県東部、福井県嶺北、新潟県下越、長野県北部、長野県南部、長野県中部、千葉県北西部、愛知県西部、山形県庄内、静岡県東部、滋賀県南部、神奈川県東部、宮城県北部、大阪府南部、鳥取県西部 | |
長周期地震動階級1 | 新潟県佐渡、岐阜県飛騨、岐阜県美濃中西部、福島県会津、群馬県北部、群馬県南部、岐阜県美濃東部、福井県嶺南、栃木県南部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、埼玉県南部、福島県中通り、茨城県北部、兵庫県北部、栃木県北部、埼玉県秩父、山梨県中・西部、山形県置賜、滋賀県北部、三重県北部、宮城県南部、奈良県、山梨県東部・富士五湖、山形県最上、東京都多摩東部、静岡県西部、愛知県東部、神奈川県西部、京都府北部、秋田県沿岸南部、東京都23区、静岡県中部、三重県中部、京都府南部、静岡県伊豆、福島県浜通り、大阪府北部、秋田県内陸南部、千葉県北東部、秋田県沿岸北部、兵庫県南東部、千葉県南部、島根県隠岐、岩手県内陸南部、兵庫県淡路島、青森県津軽南部、岩手県内陸北部、島根県東部、和歌山県北部、青森県津軽北部、神津島、徳島県北部、高知県東部 | |
※29 | 震度6強から7程度 | 石川県能登 |
震度6弱程度 | 富山県西部、石川県加賀 | |
震度5強程度 | 富山県東部、長野県北部、福井県嶺北、新潟県下越 | |
震度5弱から5強程度 | 新潟県上越、新潟県佐渡、新潟県中越 | |
震度4程度 | 岐阜県飛騨、長野県南部、岐阜県美濃中西部、長野県中部、福島県会津、群馬県北部、群馬県南部、岐阜県美濃東部、福井県嶺南、栃木県南部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、埼玉県南部、福島県中通り、茨城県北部、千葉県北西部、兵庫県北部 | |
震度3から4程度 | 栃木県北部、埼玉県秩父、山梨県中・西部、山形県置賜、滋賀県北部、愛知県西部、山形県庄内、三重県北部、静岡県東部、宮城県南部、奈良県、宮城県中部 | |
長周期地震動階級3 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級2 | 富山県西部、石川県加賀、新潟県上越、新潟県中越、富山県東部、長野県北部、福井県嶺北、新潟県下越、長野県南部、長野県中部、千葉県北西部、愛知県西部、山形県庄内、静岡県東部、滋賀県南部、神奈川県東部、宮城県北部、大阪府南部、鳥取県西部 | |
長周期地震動階級1 | 新潟県佐渡、岐阜県飛騨、岐阜県美濃中西部、福島県会津、群馬県北部、群馬県南部、岐阜県美濃東部、福井県嶺南、栃木県南部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、埼玉県南部、福島県中通り、茨城県北部、兵庫県北部、栃木県北部、埼玉県秩父、山梨県中・西部、山形県置賜、滋賀県北部、三重県北部、宮城県南部、奈良県、山梨県東部・富士五湖、山形県最上、東京都多摩東部、静岡県西部、愛知県東部、神奈川県西部、京都府北部、秋田県沿岸南部、東京都23区、静岡県中部、三重県中部、京都府南部、静岡県伊豆、福島県浜通り、大阪府北部、秋田県内陸南部、千葉県北東部、秋田県沿岸北部、兵庫県南東部、千葉県南部、島根県隠岐、岩手県内陸南部、兵庫県淡路島、青森県津軽南部、岩手県内陸北部、島根県東部、和歌山県北部、青森県津軽北部、神津島、徳島県北部、高知県東部 | |
※30 | 震度6強から7程度 | 石川県能登 |
震度6弱程度 | 富山県西部、石川県加賀 | |
震度5強程度 | 富山県東部、長野県北部、福井県嶺北、新潟県下越 | |
震度5弱から5強程度 | 新潟県上越、新潟県佐渡、新潟県中越 | |
震度4程度 | 岐阜県飛騨、長野県南部、岐阜県美濃中西部、長野県中部、福島県会津、群馬県北部、群馬県南部、岐阜県美濃東部、福井県嶺南、栃木県南部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、埼玉県南部、福島県中通り、茨城県北部、千葉県北西部、兵庫県北部、滋賀県南部 | |
震度3から4程度 | 栃木県北部、埼玉県秩父、山梨県中・西部、山形県置賜、滋賀県北部、愛知県西部、山形県庄内、三重県北部、静岡県東部、宮城県南部、奈良県、宮城県中部 | |
長周期地震動階級3 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級2 | 富山県西部、石川県加賀、新潟県上越、新潟県中越、富山県東部、長野県北部、福井県嶺北、新潟県下越、長野県南部、長野県中部、千葉県北西部、愛知県西部、山形県庄内、静岡県東部、滋賀県南部、神奈川県東部、宮城県北部、大阪府南部、鳥取県西部 | |
長周期地震動階級1 | 新潟県佐渡、岐阜県飛騨、岐阜県美濃中西部、福島県会津、群馬県北部、群馬県南部、岐阜県美濃東部、福井県嶺南、栃木県南部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、埼玉県南部、福島県中通り、茨城県北部、兵庫県北部、栃木県北部、埼玉県秩父、山梨県中・西部、山形県置賜、滋賀県北部、三重県北部、宮城県南部、奈良県、山梨県東部・富士五湖、山形県最上、東京都多摩東部、静岡県西部、愛知県東部、神奈川県西部、京都府北部、秋田県沿岸南部、東京都23区、静岡県中部、三重県中部、京都府南部、静岡県伊豆、福島県浜通り、大阪府北部、秋田県内陸南部、千葉県北東部、秋田県沿岸北部、兵庫県南東部、千葉県南部、島根県隠岐、岩手県内陸南部、兵庫県淡路島、青森県津軽南部、岩手県内陸北部、島根県東部、和歌山県北部、青森県津軽北部、神津島、徳島県北部、高知県東部 | |
※31 | 震度6強から7程度 | 石川県能登 |
震度6弱程度 | 富山県西部、石川県加賀 | |
震度5強程度 | 富山県東部、長野県北部、福井県嶺北、新潟県下越 | |
震度5弱から5強程度 | 新潟県上越、新潟県佐渡、新潟県中越 | |
震度4程度 | 岐阜県飛騨、長野県南部、岐阜県美濃中西部、長野県中部、福島県会津、群馬県北部、群馬県南部、岐阜県美濃東部、福井県嶺南、栃木県南部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、埼玉県南部、福島県中通り、茨城県北部、千葉県北西部、兵庫県北部、滋賀県南部、大阪府北部 | |
震度3から4程度 | 栃木県北部、埼玉県秩父、山梨県中・西部、山形県置賜、滋賀県北部、愛知県西部、山形県庄内、三重県北部、静岡県東部、宮城県南部、奈良県、宮城県中部 | |
長周期地震動階級3 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級2 | 富山県西部、石川県加賀、新潟県上越、新潟県中越、富山県東部、長野県北部、福井県嶺北、新潟県下越、長野県南部、長野県中部、千葉県北西部、愛知県西部、山形県庄内、静岡県東部、滋賀県南部、神奈川県東部、宮城県北部、大阪府南部、鳥取県西部 | |
長周期地震動階級1 | 新潟県佐渡、岐阜県飛騨、岐阜県美濃中西部、福島県会津、群馬県北部、群馬県南部、岐阜県美濃東部、福井県嶺南、栃木県南部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、埼玉県南部、福島県中通り、茨城県北部、兵庫県北部、栃木県北部、埼玉県秩父、山梨県中・西部、山形県置賜、滋賀県北部、三重県北部、宮城県南部、奈良県、大阪府北部、山梨県東部・富士五湖、山形県最上、東京都多摩東部、静岡県西部、愛知県東部、神奈川県西部、京都府北部、秋田県沿岸南部、東京都23区、静岡県中部、三重県中部、京都府南部、静岡県伊豆、福島県浜通り、秋田県内陸南部、千葉県北東部、秋田県沿岸北部、兵庫県南東部、千葉県南部、島根県隠岐、岩手県内陸南部、兵庫県淡路島、青森県津軽南部、岩手県内陸北部、島根県東部、和歌山県北部、青森県津軽北部、神津島、徳島県北部、高知県東部 | |
※32 | 震度6強から7程度 | 石川県能登 |
震度6弱程度 | 富山県西部、石川県加賀 | |
震度5強程度 | 富山県東部、長野県北部、福井県嶺北、新潟県下越 | |
震度5弱から5強程度 | 新潟県上越、新潟県佐渡、新潟県中越 | |
震度4程度 | 岐阜県飛騨、長野県南部、岐阜県美濃中西部、長野県中部、福島県会津、群馬県北部、群馬県南部、岐阜県美濃東部、福井県嶺南、栃木県南部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、埼玉県南部、福島県中通り、茨城県北部、千葉県北西部、兵庫県北部、滋賀県南部、大阪府北部、京都府南部 | |
震度3から4程度 | 栃木県北部、埼玉県秩父、山梨県中・西部、山形県置賜、滋賀県北部、愛知県西部、山形県庄内、三重県北部、静岡県東部、宮城県南部、奈良県、宮城県中部 | |
長周期地震動階級3 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級2 | 富山県西部、石川県加賀、新潟県上越、新潟県中越、富山県東部、長野県北部、福井県嶺北、新潟県下越、長野県南部、長野県中部、千葉県北西部、愛知県西部、山形県庄内、静岡県東部、滋賀県南部、神奈川県東部、宮城県北部、大阪府南部、鳥取県西部 | |
長周期地震動階級1 | 新潟県佐渡、岐阜県飛騨、岐阜県美濃中西部、福島県会津、群馬県北部、群馬県南部、岐阜県美濃東部、福井県嶺南、栃木県南部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、埼玉県南部、福島県中通り、茨城県北部、兵庫県北部、栃木県北部、埼玉県秩父、山梨県中・西部、山形県置賜、滋賀県北部、三重県北部、宮城県南部、奈良県、大阪府北部、京都府南部、山梨県東部・富士五湖、山形県最上、東京都多摩東部、静岡県西部、愛知県東部、神奈川県西部、京都府北部、秋田県沿岸南部、東京都23区、静岡県中部、三重県中部、静岡県伊豆、福島県浜通り、秋田県内陸南部、千葉県北東部、秋田県沿岸北部、兵庫県南東部、千葉県南部、島根県隠岐、岩手県内陸南部、兵庫県淡路島、青森県津軽南部、岩手県内陸北部、島根県東部、和歌山県北部、青森県津軽北部、神津島、徳島県北部、高知県東部 | |
※33 | 震度6強から7程度 | 石川県能登 |
震度6弱程度 | 富山県西部、石川県加賀 | |
震度5強程度 | 富山県東部、長野県北部、福井県嶺北、新潟県下越 | |
震度5弱から5強程度 | 新潟県上越、新潟県佐渡、新潟県中越 | |
震度4程度 | 岐阜県飛騨、長野県南部、岐阜県美濃中西部、長野県中部、福島県会津、群馬県北部、群馬県南部、岐阜県美濃東部、福井県嶺南、栃木県南部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、埼玉県南部、福島県中通り、茨城県北部、千葉県北西部、兵庫県北部、滋賀県南部、大阪府北部、京都府南部、静岡県伊豆 | |
震度3から4程度 | 栃木県北部、埼玉県秩父、山梨県中・西部、山形県置賜、滋賀県北部、愛知県西部、山形県庄内、三重県北部、静岡県東部、宮城県南部、奈良県、宮城県中部 | |
長周期地震動階級3 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級2 | 富山県西部、石川県加賀、新潟県上越、新潟県中越、富山県東部、長野県北部、福井県嶺北、新潟県下越、長野県南部、長野県中部、千葉県北西部、愛知県西部、山形県庄内、静岡県東部、滋賀県南部、神奈川県東部、宮城県北部、大阪府南部、鳥取県西部 | |
長周期地震動階級1 | 新潟県佐渡、岐阜県飛騨、岐阜県美濃中西部、福島県会津、群馬県北部、群馬県南部、岐阜県美濃東部、福井県嶺南、栃木県南部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、埼玉県南部、福島県中通り、茨城県北部、兵庫県北部、栃木県北部、埼玉県秩父、山梨県中・西部、山形県置賜、滋賀県北部、三重県北部、宮城県南部、奈良県、大阪府北部、京都府南部、静岡県伊豆、山梨県東部・富士五湖、山形県最上、東京都多摩東部、静岡県西部、愛知県東部、神奈川県西部、京都府北部、秋田県沿岸南部、東京都23区、静岡県中部、三重県中部、福島県浜通り、秋田県内陸南部、千葉県北東部、秋田県沿岸北部、兵庫県南東部、千葉県南部、島根県隠岐、岩手県内陸南部、兵庫県淡路島、青森県津軽南部、岩手県内陸北部、島根県東部、和歌山県北部、青森県津軽北部、神津島、徳島県北部、高知県東部 | |
※34 | 震度6強から7程度 | 石川県能登 |
震度6弱程度 | 富山県西部、石川県加賀 | |
震度5強程度 | 富山県東部、長野県北部、福井県嶺北、新潟県下越 | |
震度5弱から5強程度 | 新潟県上越、新潟県佐渡、新潟県中越 | |
震度4程度 | 岐阜県飛騨、長野県南部、岐阜県美濃中西部、長野県中部、福島県会津、群馬県北部、群馬県南部、岐阜県美濃東部、福井県嶺南、栃木県南部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、埼玉県南部、福島県中通り、茨城県北部、千葉県北西部、兵庫県北部、滋賀県南部、大阪府北部、京都府南部、静岡県伊豆、香川県東部 | |
震度3から4程度 | 栃木県北部、埼玉県秩父、山梨県中・西部、山形県置賜、滋賀県北部、愛知県西部、山形県庄内、三重県北部、静岡県東部、宮城県南部、奈良県、宮城県中部 | |
長周期地震動階級3 | 石川県能登 | |
長周期地震動階級2 | 富山県西部、石川県加賀、新潟県上越、新潟県中越、富山県東部、長野県北部、福井県嶺北、新潟県下越、長野県南部、長野県中部、千葉県北西部、愛知県西部、山形県庄内、静岡県東部、滋賀県南部、神奈川県東部、宮城県北部、大阪府南部、鳥取県西部 | |
長周期地震動階級1 | 新潟県佐渡、岐阜県飛騨、岐阜県美濃中西部、福島県会津、群馬県北部、群馬県南部、岐阜県美濃東部、福井県嶺南、栃木県南部、埼玉県北部、山形県村山、茨城県南部、埼玉県南部、福島県中通り、茨城県北部、兵庫県北部、栃木県北部、埼玉県秩父、山梨県中・西部、山形県置賜、滋賀県北部、三重県北部、宮城県南部、奈良県、大阪府北部、京都府南部、静岡県伊豆、山梨県東部・富士五湖、山形県最上、東京都多摩東部、静岡県西部、愛知県東部、神奈川県西部、京都府北部、秋田県沿岸南部、東京都23区、静岡県中部、三重県中部、福島県浜通り、秋田県内陸南部、千葉県北東部、秋田県沿岸北部、兵庫県南東部、千葉県南部、島根県隠岐、岩手県内陸南部、兵庫県淡路島、青森県津軽南部、岩手県内陸北部、島根県東部、和歌山県北部、青森県津軽北部、神津島、徳島県北部、高知県東部 |