長周期地震動に関する観測情報(試行)

【留意事項】

長周期地震動に関する観測情報(試行)
【地震の概要】
地震発生日時   平成30年(2018年)10月26日 03時36分09.8秒
震央地名     宮城県沖
緯度       北緯38度16.7分
経度       東経141度48.6分
深さ       49km
マグニチュード  5.7

【長周期地震動階級1以上が観測された地域】
長周期地震動階級1  宮城県北部   
過去の情報等のリンクへ(このページの下部)

長周期地震動階級1以上が観測された地域

観測点別詳細資料




全観測点の階級情報csvファイル
各観測点の地動(震度、加速度、速度、変位)最大値csvファイル
各観測点の加速度ファイル
 都道府県
地域名 観測点名 震度 長周期地震動階級
秋田県沿岸北部 能代市緑町 階級0
秋田県沿岸北部 能代市常盤山谷 - ---
秋田県沿岸北部 男鹿市男鹿中 - ---
秋田県沿岸北部 五城目町西磯ノ目 階級0
秋田県沿岸南部 秋田市山王 階級0
秋田県沿岸南部 秋田市雄和女米木 階級0
秋田県沿岸南部 由利本荘市石脇 階級0
秋田県内陸北部 大館市比内町味噌内 - ---
秋田県内陸北部 北秋田市花園町 階級0
秋田県内陸南部 横手市雄物川町今宿 階級0
秋田県内陸南部 湯沢市沖鶴 階級0
秋田県内陸南部 秋田美郷町六郷東根 階級0
秋田県内陸南部 仙北市角館町東勝楽丁 階級0


このページのトップへ