長周期地震動に関する観測情報(試行)

【留意事項】

長周期地震動に関する観測情報(試行)
【地震の概要】
地震発生日時   平成30年(2018年)4月9日 01時32分30.8秒
震央地名     島根県西部
緯度       北緯35度11.0分
経度       東経132度35.2分
深さ       12km
マグニチュード  6.1

【長周期地震動階級1以上が観測された地域】
長周期地震動階級2  島根県東部   
長周期地震動階級1  鳥取県西部   
過去の情報等のリンクへ(このページの下部)

長周期地震動階級1以上が観測された地域

観測点別詳細資料




全観測点の階級情報csvファイル
各観測点の地動(震度、加速度、速度、変位)最大値csvファイル
各観測点の加速度ファイル
 都道府県
地域名 観測点名 震度 長周期地震動階級
三重県北部 四日市市日永 階級0
三重県北部 鈴鹿市西条 階級0
三重県中部 津市島崎町 階級0
三重県中部 津市片田薬王寺町 - ---
三重県中部 松阪市上川町 - ---
三重県中部 伊賀市緑ヶ丘本町 - ---
三重県南部 尾鷲市南陽町 - ---
三重県南部 三重御浜町寺谷総合公園 - ---
三重県南部 三重紀北町十須 - ---
三重県南部 伊勢市矢持町 - ---
三重県南部 志摩市志摩町和具 - ---


このページのトップへ