長周期地震動に関する観測情報
【留意事項】
長周期地震動に関する観測情報 2022年05月16日 14時29分ころ地震がありました。 震源地は、和歌山県北部(北緯34.0度、東経135.2度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。 【長周期地震動階級1以上が観測された地域】 長周期地震動階級1以上が観測された地域はありません |
長周期地震動階級1以上が観測された地域 |
![]() ![]() ![]() 全観測点の階級情報csvファイル 各観測点の地動(震度、加速度、速度、変位)最大値csvファイル 各観測点の加速度ファイル |
観測点別詳細資料 |
都道府県 |
都道府県名 | 地域名 | 観測点名 | 震度 | 長周期地震動階級 |
---|---|---|---|---|
和歌山 | 和歌山県北部 | 有田市箕島 | 1 | 階級0 |
和歌山 | 和歌山県北部 | 御坊市薗 | 2 | 階級0 |
和歌山 | 和歌山県北部 | みなべ町土井 | 1 | 階級0 |