初動発震機構解

発震機構解リスト

最近2週間で日本及びその周辺で発生した地震のうち、初動発震機構解が求められた地震のリストです。
詳細をクリックすると、各地震における初動発震機構解の詳細が表示されます。

2023年

4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月 

2024年

1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月 

2025年

1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月 

発生時刻震源位置震央地域名断層面解1断層面解2詳細
緯度経度深さ走向傾斜すべり角走向傾斜すべり角
2025-08-28 23:35:17.735度45.4分N136度18.4分E10km3.4福井県嶺北 137 82 1 46 89 172詳細
2025-08-26 16:19:06.935度41.4分N139度12.4分E132km3.8東京都多摩東部 111 51 167 209 80 40詳細
2025-08-25 01:44:24.135度45.5分N136度18.5分E10km4.4福井県嶺北 32 75 172 125 82 15詳細
2025-08-24 13:58:29.039度38.2分N142度06.2分E49km3.5岩手県沖 213 21 97 25 69 87詳細
2025-08-23 17:32:48.537度09.8分N140度09.1分E126km3.8福島県中通り 329 26 -122 184 68 -76詳細
2025-08-22 08:06:13.638度41.7分N142度15.3分E41km4.4宮城県沖 201 18 63 49 74 98詳細
2025-08-22 07:34:43.338度41.0分N142度14.5分E43km5.6宮城県沖 189 24 74 26 67 97詳細
2025-08-21 10:44:00.334度30.0分N139度24.6分E16km4.8新島・神津島近海 188 42 -57 327 56 -116詳細
2025-08-20 10:23:46.535度59.4分N138度04.6分E9km3.2長野県中部 227 63 165 324 77 28詳細
2025-08-19 07:19:24.242度00.5分N140度40.9分E133km5.1渡島地方東部 112 3 177 202 90 90詳細
2025-08-18 23:12:00.934度53.9分N137度21.7分E38km3.8愛知県東部 120 67 -176 29 86 -23詳細
2025-08-18 21:57:14.434度54.4分N137度21.7分E38km3.7愛知県西部 204 82 9 112 82 171詳細
2025-08-17 06:13:14.632度02.2分N131度56.1分E29km5.7日向灘 302 21 160 50 83 70詳細
2025-08-16 05:20:40.042度02.5分N142度41.3分E63km4.0浦河沖 116 61 -26 220 67 -148詳細
2025-08-16 03:25:19.436度50.9分N140度31.7分E17km3.4福島県中通り 314 40 -173 218 85 -51詳細
2025-08-15 15:04:22.241度54.5分N142度31.1分E62km3.9浦河沖 244 29 136 15 70 68詳細

このページのトップへ