緊急地震速報訓練(平成26年11月5日)に関するアンケート(終了しました)

津波防災の日(11月5日)に実施しました緊急地震速報を利用した訓練へのご参加、ご協力ありがとうございました。
また、訓練後のアンケートへのご協力ありがとうございました。

アンケートの目的

緊急地震速報を見聞きしてから強い揺れが来るまでの時間はごくわずかであり、その短い間に、あわてずに身を守るなど適切な行動をとるためには日頃からの訓練が重要です。
このことから、平成20年度より緊急地震速報の全国的な訓練を年2回行っています。毎年第2回目の訓練(今年は11月5日に実施)は、国の機関や地方公共団体のほか、民間企業や個人にも幅広く呼びかけて実施しています。
今後さらにこの訓練を実のあるものとし、より多くの方に緊急地震速報及びその対応行動を知っていただくためにアンケートを実施します。
皆様方にはお忙しいところ申し訳ありませんが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

アンケートの対象

本アンケートは、各機関等や施設、あるいは部署等の地震対策や訓練等ご担当の方々を対象にお伺いします。
訓練実施の有無にかかわらず、参加のご案内をさせていただいた皆様にご回答頂きたく、どうぞよろしくお願いいたします。

アンケートの期限

訓練終了後 から 11月18日(火) 18時まで (終了しました)


アンケートの結果が2重で登録された場合などの内容整理に利用させていただくため、ご所属の組織名称等をお伺いする設問がありますが、個人が特定されるような情報は収集いたしません

お答えいただいた内容を集計し、報道発表等に使用する予定ですが、組織名称等が特定されるような公表はいたしません

このページのトップへ