潮位表 木更津(KISARAZU)
| 千葉県 木更津市 | ![]() |
||
| 緯度: | 35°22′N | ||
| 経度: | 139°55′E | ||
| 潮位表基準面の標高: | - | ||
満潮・干潮 木更津
2025年10月25日~2025年11月8日の潮位予測
| 前期間 | 次期間 |
| 年/月/日(曜日) | 満潮 | 干潮 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | ||
| 2025/10/25(土) | 7:05 | 168 | 17:50 | 175 | * | * | * | * | 0:17 | 24 | 12:33 | 102 | * | * | * | * | |
| 2025/10/26(日) | 7:44 | 159 | 18:14 | 170 | * | * | * | * | 0:47 | 28 | 12:59 | 110 | * | * | * | * | |
| 2025/10/27(月) | 8:30 | 150 | 18:39 | 162 | * | * | * | * | 1:21 | 36 | 13:27 | 117 | * | * | * | * | |
| 2025/10/28(火) | 9:35 | 142 | 19:07 | 153 | * | * | * | * | 2:02 | 45 | 14:07 | 125 | * | * | * | * | |
| 2025/10/29(水) | 11:30 | 139 | 19:44 | 141 | * | * | * | * | 2:59 | 54 | 15:30 | 131 | * | * | * | * | |
| 2025/10/30(木) | ![]() |
13:05 | 146 | 21:38 | 129 | * | * | * | * | 4:21 | 61 | 18:47 | 126 | * | * | * | * |
| 2025/10/31(金) | 13:46 | 154 | * | * | * | * | * | * | 6:01 | 63 | 19:48 | 109 | * | * | * | * | |
| 2025/11/01(土) | 0:28 | 132 | 14:15 | 162 | * | * | * | * | 7:16 | 61 | 20:21 | 88 | * | * | * | * | |
| 2025/11/02(日) | 1:52 | 147 | 14:41 | 170 | * | * | * | * | 8:12 | 60 | 20:53 | 64 | * | * | * | * | |
| 2025/11/03(月) | 2:51 | 163 | 15:07 | 177 | * | * | * | * | 8:59 | 62 | 21:27 | 39 | * | * | * | * | |
| 2025/11/04(火) | 3:43 | 178 | 15:34 | 183 | * | * | * | * | 9:42 | 68 | 22:02 | 16 | * | * | * | * | |
| 2025/11/05(水) | ![]() |
4:33 | 188 | 16:02 | 188 | * | * | * | * | 10:22 | 78 | 22:40 | -1 | * | * | * | * |
| 2025/11/06(木) | 5:22 | 192 | 16:31 | 192 | * | * | * | * | 11:01 | 89 | 23:20 | -11 | * | * | * | * | |
| 2025/11/07(金) | 6:12 | 189 | 17:01 | 192 | * | * | * | * | 11:39 | 100 | * | * | * | * | * | * | |
| 2025/11/08(土) | 7:02 | 181 | 17:33 | 189 | * | * | * | * | 0:03 | -11 | 12:16 | 111 | * | * | * | * | |
|
注意 (解説) ・ 満潮・干潮の潮位は潮位表基準面上の値(単位:センチ)で表示しています。 ・ 月の状態が朔(新月)、上弦の月、望(満月)、下弦の月に該当する日には、以下のマークを記載しています。 : 朔(新月)
: 上弦の月
: 望(満月)
: 下弦の月・ 該当する満干潮が存在しない場合は、満潮・干潮の欄を「*」としています。 ・ 朔(新月)、望(満月)に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が大きくなる大潮となります。 上弦の月、下弦の月に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が小さくなる小潮となります。 |
|||||||||||||||||
2025年の潮位表(毎時潮位、満潮・干潮の時刻と潮位)は、PDF版、テキストデータ版でもご利用いただけます。
潮位表ダウンロード(潮位表基準面上の値) PDF版(満潮・干潮のみ 約70KB) PDF版(毎時潮位含む 約300KB) テキストデータ版(50KB)
データのフォーマットこのサイトには、Adobe社Adobe Readerが必要なページがあります。
お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードをお願いいたします。




: 朔(新月)
: 下弦の月